■1.宿命的な孤独

 竜はいかにしてこの世に発生するのか? それには諸説がある。

 まず主流とされるのが、他の生物と同様竜にもめすおすがあり、卵からの孵化ふか、あるいは分娩ぶんべんによる出産を経て誕生するという当然といえば当然の説。

 これに比肩ひけんする第二の説が、他の生物がある条件を満たしたときに竜に変化へんげするというもの。

 竜へと転身する(と論ぜられる)生物は、一覧にすればかなり長くなる。代表的なのはもちろん蛇だが、他にも亀、蜥蜴とかげ、鶏、形の似ているところでは地虫、変わり種としては法螺貝ほらがいまでもが数えられる。

 また竜に変わる生物のもう一つの代表には人間もまたあげられる。定命の身から脱する為、貯め込んだ財宝を独占する為……そうした動機により秘術や意思の力をもって竜へと転じた人間の伝説は、枚挙にいとまがない。


 では、彼女の場合は?

 出産と変身、どちらにより彼女は発生したのか?


 答えはそのどちらでもない。彼女は彼女自身が気づいたときには既に存在しており、しかと在る自分をある日唐突に発見したのだ。

 そうした在り様は、生物よりむしろ現象に近いのかもしれない。


 自己を見いだした瞬間、彼女はいくつかのことを同時にさとった。

 己の名前(これは長らくどうでもいいことの筆頭だった)、翼の動かし方や炎の吐き方といった己に備わっている機能の使い方。

 その一帯において自分が最強の生物であるという事実、その認識。


 そして、自分が孤独であるということ。


 自己認識の瞬間を誕生の瞬間であると定義するならば、彼女は生まれながらにしてその山脈の覇者はしゃであった。一帯に住むすべての生物が彼女を畏れ、彼女と出会でくわしただけで恐怖と絶望に凍り付いた。

 彼女は(それまでは)水以外の食事を一切必要としなかったし、無益な殺生を楽しむ趣味もむろん持たなかった。しかしそれでも彼女と遭遇したとき、動物たちはいつもその目で訴えた。

 食わないでください。殺さないでください。


 彼女は宿命的に孤独だった。他者との交流は絶無で、己の内側に備わっているのは衝動を欠いた破壊の力だけだった。

 それはしかし、なんという虚しさだろう。

 いっそこの山のすべてを燃やし尽くしてしまえばどうだろうと、折にふれそんな思考をもてあそんでもみた。やろうと思えば彼女にはそれが可能だった。

 だがそのことを考えるたび、動物たちの怯えた瞳が脳裏に浮かび、膨れかけた気持ちを瞬時にしぼませた。

 身に宿した力とは裏腹に、彼女の本性はあまりにも優しすぎたのだ。


 孤独を辛いものと感じる心はいつしか鈍麻どんました。それが正常な発達なのか、それとも精神の機能低下に他ならぬのか、彼女にはそれを判じることすらできなかった。

 彼女は一切の暴力や殺戮さつりくと無縁のまま、実績の伴わぬ恐怖の現象として山々を彷徨し続けた。


 人間に姿を見られたのはそんなときだった。


 なにかが変わる。悲鳴をあげながら逃げ去る目撃者(獲物を追って山に深入りしすぎた狩人だった)を見送りながら、彼女はそんな直感を得た。

 そしてそれは正しかった。

 翌週、なにやら物々しい集団がやってきた。山狩りの装備に身を固めた兵士たちと、彼らにあれこれ指示を飛ばす杖の男たち。

 集団は山道を封鎖し、拓けた場所に陣取って天幕を設営し、それから矛をふるって山中の探索へと打ってでた。

 彼女は山上からその様子を眺めていた。

 この自分を探しているのだとは、すぐにわかった。


 彼女は震えた。

 恐怖に、ではない。はじめて向けられる害意と悪意に、彼女の中に眠っていた一面が歓喜したのだ。

 これで私は、と思う。これで私は自分を解放できる。身に宿した破壊の力を、くすぶった炎を、ぶつけることのできる相手についに恵まれたのだ。

 暴力の衝動は膨らむ。そしてそれはしぼまない。乱暴に若木を薙ぎ倒す兵士たちの姿を遠望に眺めても、獣たちの瞳がそうさせたようにはならない。

 むしろそれはさらに大きく、大きく膨らむ。


 早く来い、と彼女は思う。

 あるいは自分は殺されるかもしれない。殺されて、首剥製となってどこぞの館に飾られるかもしれない。しかしそれならそれで構わない。

 私はただ解き放ちたいのだ。この自分を。暴力の現象としてのこの身を、存分に。


 やがて夜が迫り、兵士たちがその日の探索を打ち切って撤収した、そのあとで。

 彼は彼女の前にあらわれた。


 山狩りの集団とは明らかに違ったが、それは確かに人間だった。

 泥草にまみれた、人間の子供。


 彼女は悠然と身構えて相手の出方を待った。

 望んでいるのは悪意だった。願っているのはひとえに襲撃だった。

 それを与えてくれるなら、もはや誰でもよくなっていた。


 暴力の衝動は期待を伴って、さらに、さらに、さらに膨らむ。

 ……しかし、待ちわびたものはいつまで待っても与えられなかった。


 残照の中、その少年はただ目を丸くして彼女を見ていた。

 大きく瞠られた、そのまなこに恐怖はない。その瞳に敵意はない。

 代わりにあるのは、なにか素晴らしいものでも眺めるような陶酔とうすいの色。


 張りつめた数秒のあとで、少年は呟いた。

 屈託のない、透明な憧憬しょうけいたたえた声で。


「ドラゴンだ……」


 破裂寸前まで膨らんでいたものが、呆気なくしぼんだ瞬間だった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る