応援コメント

第14話 ガーディアン その6( 御神名 )」への応援コメント

  •  守護神さまを護守神(ごしゅじん)さまと呼ぶと、ちょっと可愛い気がする事に気付いてしまいました。
     最近は性別なんかも、うるさかったりしますからね~。神様たちも性別をなくして対応なのでしょうか。おねぇな蛇神さまとか、レアでニッチで面白そうです。
     護っていただいているのに、こんな事を言って茶化していると、叱られそうですね。まぁ、人間ごときの戯言を、いちいち気にしたりもしないでしょう。

     いつかどこかの蛇神様を祀った神社で、夢に見た守護神さまと出会えたら、ちょっと感動ですね~。

     四天王やら韋駄天やら『天』は、神様として神社にも祀ってありますが、仏教だと仏に帰依して、仏になるための修行をしている者たちなのだとか。
     戦えない仏に代わり、戦闘を行う実戦部隊が『天』なのだそうです。
     雑事をこなす内弟子のようなものでしょうか。
     その実態は『鬼』だという説も、あったりなかったりします。

     次回の降臨はいつのことでしょうか。
     逢えたら逢えたで、何か問題が起きている、という事になりそうですが。

    作者からの返信

     とぶくろ様 いつもコメント有難うございます。
     
     まさかの『ごしゅじんさま』呼び (๑⦿∀⦿)!! 
     守護と護守、ニュアンスの違いだけでほぼ同じようなのに、ちょっと変えただけでこんなにイメージが変わるとは。

     でもキリスト教とかでは『主』とか言ったりしますから、まんざら外れているわけじゃないですね。面白いし、確かにカワイイ(*´꒳`*)
     ちょっと流行らせたいですね(笑)
     この違いによる話が出来そうな気がしますが、どうでしょう?

     そして神界も多様性の時代に!(笑)
     そこは考えてませんでした。いい感じに斜め上ポイントに気がつきますね(^▽^●)流石です。
     神様たちは寛容なので、逆に人間たちがこう自分達の事を色々と想像して話を作っていくのを楽しんでらっしゃるかもしれないですね。 

     そういえば鬼子母神とかも元は鬼でしたね。
     ヤクザ(鬼)が更生(帰依)した感じに通じるような。実戦部隊『天』とかなんだかカッコイイですし。

     本当にリアルでその神社を見つけられたらメチャ感動ものです。
     またお逢い出来たらもちろん嬉しいですが、あまり遠くなければいいなあなんぞと思ってしまう( ̄▽ ̄;)……勝手ですねえ💧

  • いやぁ~夢でも白蛇様を見る事が出来るなんて、ほんとに羨ましい。
    私は昨年から妻と御朱印を集めて、色々な神社巡りをしてますが、夢にもみませんね。尊いお姿やご尊顔を拝見したいですね。

    白蛇様から、ジャッキーの蛇鶴八拳まで連想するなんて、お見事~です。(≧◇≦)w

    作者からの返信

     甲斐様 いつもコメント有難うございます。
     
     恐れ入ります。
     私も初夢に七福神様の夢を見たくて、枕元に宝船の絵を置いても全然見た事ないのですけどホントに不思議なものです。
     もしかすると意識し過ぎると離れてしまい、忘れた頃にふっと現れるという宇宙の法則系かもしれませんね。

     奥様と一緒に神社巡りとは素敵です。
     心から楽しく参拝されてらっしゃるようで、機会は沢山ありそうですね(●^ω^)
     意外と思わぬ神様の御姿を拝見するかもしれませんよ。例えば烏天狗様とか八咫烏様とか。何故かすぐ思いついたのが鴉くくり(^∀^ )?!

     そうしてやはり蛇様といえばとぐろと鎌首。
     あの姿を攻防一体のベストポーズに感じるのは私だけでしょうか。普通神様をそんなふうに見ないですよね(笑)💦
     後で思い出しましたが 『スネーキーモンキー 蛇拳』 てのもあったんでした。でも曲は『蛇鶴八拳』の方が断然(๑•̀ㅂ•́)و燃えまする。

    編集済
  •  神様を身近に感じる事ができたなんて、それだけでも奇跡ですね。気がつけば何かに祈っている、誰もがうっすらと超常の存在を感じているからなんでしょうが、ここまでハッキリと感じられたのなら本当に奇跡。
     しかも真名まで知る事ができるなんて、何かしらの加護に預かっている気がします。
     それとは関係なく過ぎていく日常に思わず微笑んでしまいました。
     きっとこのままでも良いから強く生きて欲しい、と広い愛をお待ちなんだろうな。
     楽しかったです・:*:・(*´艸`*)・:*:・

    作者からの返信

     カダフィ様 いつもコメント有難うございます。
     
     言われてみたら、現代だとあまり神様を身近に感じる事って少ないですしたね。
     って、私も現代人なんですが(笑)

     私の場合、たまたま担当されている神使様がこういう姿を現す派(?)の方なのかもしれないですね(´⊙∀⊙`)
     霊能力の高い人は、けっこう神様と交信している話もありますし、日本は神様いっぱいいるので、畏敬でありながら思ったより身近な存在なのかも。

     もちろん私はこうしてハッキリと出て来て頂かないと全然わからないどころか、示されていた答えに気づきもしないリアルぼんくら者ですが(;^_^A 

    『このままでも良いから強く生きて欲しい』
     すいません。茶化すつもりはないのですが(;´∀`)つい『腕白でもいい たくましく育ってほしい』を思い出してしまいました(笑)懐かしい~~。
     ホントに腕白には育ちましたww
     マイペースでもいい それなりに強く生きていけと言われてそうです。