第3話 はじめてのおつかい

 アイリーンが生まれてから数十年が経った。魔導人形も新たに数十体が創られて、拠点で自由に暮らしていた。


 長年、魔導人形について研究を続けてきたレオンは、新技術を幾つも生み出した。その新技術を駆使して、アイリーンを何度も改良する。魔導人形を極めていった。


 レオンによって創り出された魔導人形は、拠点で自由に暮らしている。


 畑を耕して野菜を育てたり、家畜を飼育して繁殖させたり、周囲の森に入って獣を狩ったり、危険で凶暴なモンスターを討伐したり。


 その他にも、剣術の腕を磨いたり、魔法を極めたり、料理に挑戦してみたり、歌や楽器を練習して演奏してみたり、絵画や彫刻など芸術にチャレンジしてみたり。


 更には、拠点に新たな建物を増やしたり、周囲を調査して地図を作成したり、本を読んで一日を過ごしたり。


 レオンの身の回りのお世話をしたり、研究を手伝ったり、一緒に食事をしたり話し相手になったり。


 魔導人形達は色々な過ごし方で、それぞれがやりたいように過ごしていた。


 ただ彼女達は、ずっと拠点の中で暮らしていた。一度も外の世界に出たことがないので、レオンは考えていた。


 一度ぐらいは、外に連れ出してあげた方が良いのではないかと。自分以外の人間に会わせてみるべきなのかもしれない。


 けれども、魔導人形の研究に夢中になっていた彼は、いつも後回しにしてしまう。また今度でいいか、と。


 ある日、一番新しく創られた魔導人形のラウラが、レオンに相談した。


「レオン様! 私、外の世界にある衣服に興味があります。外に出て、買ってきてもいいですか?」

「外か……。そうだなぁ……」


 拠点には、皆の服を作ってくれる魔導人形も居る。だけどラウラは、その衣服では満足できないらしい。外の世界にある服に興味を持って、手に入れるために拠点から出たいと望んだ。レオンは少し考えてから答える。


「分かった。行っておいで」

「やったー! ありがとうございます!」


 レオンも一緒に行こうかと思ったが、今は手が離せない。大事な研究の途中だったので。


 ラウラを外に行かせるのは心配だったけれど、だからといって閉じ込めておくのは可哀想だ。


 ラウラには実力がある。かつてレオンが倒した魔王と勝負しても、勝てるほどの。だから、大丈夫なはずだ。レオンは拠点の外へ出ることを許可した。ラウラはとても嬉しそうに、外出の準備を始める。


 ラウラが拠点の外に出かけるという話は、すぐに皆が知るところとなった。彼女を心配して、ジェシカが同行するとと言い出した。


「ジェシカちゃんも、一緒に行ってくれるの?」

「うん。行こう」

「やった! ジェシカちゃんと、一緒!」


 ジェシカは、拠点で二番目の実力者である。いつも剣術の腕を磨いていて、戦闘でとても頼りになる存在。ラウラとも仲が良い。


「私も、ラウラと一緒に行く。レオン様」

「そうか。ジェシカが一緒に行ってくれるのなら、心強いな」

「うん。任せて」


 普段は感情の起伏が少ないジェシカだが、レオンに頼られて笑顔を浮かべた。


「じゃあ、行ってくるね!」

「行ってきます」


 そして翌日。ラウラとジェシカの二人が拠点から出発した。生まれて初めて拠点の外へ出た彼女達は、どこかの街にある服屋を目指す。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る