第44話 プロジェクト・ヘイル・メル子 その一

 八又はちまた産業浅草工場。黒乃、メル子、マリー、アンテロッテの四人はメル子生誕の地、赤い壁の巨大な工場の前に来ていた。

 ゴキブリロボの仕業なのか、メル子とアンテロッテのご主人様設定が入れ替わってしまったのだ。なんとか元に戻さなくてはならない。

 アンテロッテはクサカリ・インダストリアル製のロボットなのでここに来ても意味がないのかもしれないが、他の工場がどこにあるのか知らないのでとりあえず一緒に連れてきた。

 

 四人は工場の中に入った。事前に職人ロボのアイザック・アシモ風太郎に連絡を入れてある。受付で指定の部屋に進むよう指示された。

 四人は縦に並んで歩き出す。横に並ぶと通行の邪魔だからだ!


「あの、マリー?」

「なんですの?」

「あんまりうちのメル子にしがみつかないでもらえる?」

「いやですのー!」


 指定の部屋に入るとアイザック・アシモ風太郎が待っていた。

 

「イラッシャイ。待ッテマシタ」

「先生〜! うちのメル子とアンテロッテがおかしいんです〜。助けてください〜」

「落チ着イテ。マズハ、検査カラ、始メマス」


 以前と同じようにメル子を椅子に固定して検査を行った。アンテロッテも同様の検査を行った。検査だけなら別会社のロボットでも大丈夫なようだ。


「検査ノ結果、二人ノマスター設定ガ、逆転シテイルノヲ、確認シマシタ」

「やっぱり! どうすれば元に戻るのですか!?」

「設定ヲ、上書キスレバ、イイノデスガ、電子頭脳ガ『メタホログラムコード』ニヨッテ、暗号化サレテイルタメ、書キ換エが、出来ナクナッテイマス」

「先生言っている意味がわかりません!」

 

 アイザック・アシモ風太郎が言うには、メル子達の脳の一部分が勝手に暗号化されており、マスター(ご主人様)設定を上書きするには暗号化されている部分を丸ごと消去しなくてはならないのだ。もちろんそんな事をすれば様々な重要なデータ(記憶)が消えてしまうだろう。


「先生ー! メル子の記憶を消さないでくださいー! うおーん!」


 黒乃は先生にすがりついて泣いた。


「データノ消去以外ニモ、方法ガ有リマス」

「それは何ですか!?」


 その方法とは『メタホログラムコード』による暗号化を解く事だ。メタホログラムコードとは、多次元虚像電子頭脳(ホログラフィックブレイン)の機能を逆手に取った暗号化方法で、現在最高の計算能力を持つコンピュータを使っても、解読に三万四千年かかる。


多次元虚像電子頭脳ホログラフィックブレインについての解説

 現在のロボットに搭載されている電子頭脳。脳の中心部に量子投影装置を備えている。それを取り囲むように多層的な記憶素子が配置されている。一つのデータは量子投影装置によって周囲の記憶素子に、形を変えながら複数の層にまたがるように投影されていく。

 この仕組みは前世紀における深層学習ディープラーニングを基盤とするものであるが、それを多次元展開していると言って良い。

 一つのデータを得るには複数の次元に複数の形で投影されたデータを拾い集めて出力される。この動きは人間の脳の仕組みと酷似しており、これにより人間の思考に近い形の出力を得ることが可能となったのである。

 政府のコンピュータは何百万という多次元虚像電子頭脳をエミュレートしている。エミュレートには莫大なリソースを使うため、通常のコンピュータにインストールするとロボットの頭が巨大化してしまう。ロボットに搭載する時は多次元虚像電子頭脳が必須である。


「先生〜じゃあ暗号化は解けないんですか〜」

「解ケルロボットガ、一人ダケイマス」

「誰ですか!?」

「トーマス・エジ宗次郎博士デス!」

「相変わらず変な名前!」


 こうして四人はトーマス・エジ宗次郎の元へ向かう事になったのだ。

 アイザック・アシモ風太郎がバスを出してくれる事になった。目的地は富士山である。


「遠足みたいで楽しいですわー!」とマリーは喜んでいる。

「マリーお嬢様、窓から顔を出さないでください」


 マリーとメル子はすっかりご主人様とメイドの関係になっているようだ。黒乃は少し恨めしくそれを眺めた。


「ご主人様、富士山までは二時間で到着しますわー」

「おお、そうか。結構早いね」


 一方黒乃とアンテロッテのコンビはまだぎこちない。


「ソレデハ、出発シマス」

「先生〜よろしくお願いします〜」

「メルコサンハ、私ガ作ッタ、ロボットデス。私ノ娘ノヨウナモノデス。頭ノ先カラ、乳首ノ色マデ、全テヲ知ッテイマス。必ズ直シマスノデ、ゴ心配ナク」

「先生〜ありがとうございます。乳首は薄ピンクに指定しました」

「私ノ好ミデハ、薄スギタノデ、3%濃クシテオキマシタ」

「スクラップにしてやろうか!!」

「ご主人様、落ち着いてくださいまし」


 バスは出発した。

 浅草工場を出てまもなく首都高に乗る。マリーは東京の街を走るのは初めてらしく、窓に貼り付いて景色を眺めている。

 黒乃はビルの間を縫うように這い回る薄暗い首都高は苦手であった。昔と比べると道路が拡張され、交通量も減ったので走りやすくなったそうだ。昔はどんな有様だったのか想像もしたくない。

 その後中央自動車道に乗ってしまえば、しばらくはひたすら直進だ。


「先生! マリーお嬢様がおしっこしたいそうです!」とメル子が申し出た。

「大きな声で言わないでくださいましー!」


 黒乃はそのやりとりを聞いて吹き出した。


「ねえねえアン子、私もおしっこしたーい」

「ご主人様がおしっこだそうですわー! 今すぐ止めてくださいましー!」


 アイザック・アシモ風太郎はサービスエリアにバスを入れた。丁度正午だったので昼食を取る事にした。全員でゾロゾロとバスを降りる。


「小さいサービスエリアだけど食べ物屋は結構充実してるな」


 ラーメン屋、そば屋、定食屋、バーガー屋などなんでもござれだ。周囲を見渡すとトラック野郎やドライバーロボがほとんどで、子供連れは見当たらない。


「わたくし、おフランス料理がいいですわー!」

「マリーお嬢様、ここにはフランス料理は有りませんよ」


 全員それぞれ注文したメニューを持ってテーブルに集まった。

 黒乃はラーメン、メル子もラーメンだった。


「やっぱりメル子もラーメンか。だと思ったよ」

「私も黒乃様はラーメンだと思ってましたよ」


 二人の間に微妙な空気が流れる。

 マリーは天丼、アンテロッテはざる蕎麦だった。


「日本っぽい料理を選びましたわー!」

「わたくしもですわー!」

「うまそうだな。先生なにそれ!?」

「ロボ定食デス。大好物ナンデス」


 アイザック・アシモ風太郎が注文したのは、銀色のナノマシンスープ、オイルのゼリー寄せ、オメガ米のセットだった。


 食事を終えた一行は富士山に向けて走り出す。東京方面は青空が広がっているが、富士山方面は雲がかかっている。

 バスは順調に進み、富士スバルラインに乗り換えた。ここから富士山の五合目まで登る。

 しばらく曲がりくねった道を登り続けた。


「これ酔いそうだな。マリー大丈夫?」

「全然平気ですわー! オーホホホホ!」


 しかし急にバスが道路脇の待避所に停止した。


「ん? どした?」


 アイザック・アシモ風太郎がバスをヨロヨロと降りる。


「坂道ニ、酔イマシタ……」

「ロボットなのに!?」

「ロボ定食、食ベ過ギマシタ」

「しっかりして!」


 その後なんとか一行は富士山五合目に到着した。

 バスの外に出ると風が強く気温も低い。


「うう! この格好じゃ寒い! でもここにトーマス・エジ宗次郎博士がいるんだよね!? なんでこんな場所に!?」


 アイザック・アシモ風太郎の方を見ると、何やらバスのトランクルームから大きな荷物を取り出している。


「寒イカラ、コノ装備ニ、着替テ、クダサイ」

「……まさか、富士山登るの!?」


 地獄の登山が始まった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る