第2話 新緑

床の掃除は大きなホットケーキのようなロボットが開発された。

今、照明器具や棚の掃除は、大きな毛糸玉のようなロボットがコミカルな動きでこなす。カーテン、壁、窓ガラスの掃除にも、甲虫を大きくしたようなロボットが使われている。

生物と程遠い形状のロボットを好みながら、生物とは程遠い形状のロボットに愛称をつけたりするのだから、人というのは本当に不思議な生き物だ。

ユミに朝食の準備をしてもらい、ゆったりと朝のひとときを過ごせるのも、お掃除ロボットのおかげ。だから、ついつい愛称を付けたくなるのだ。

こうして、生活にゆとりが出来た。そのせいかもうじき70歳になろうとする私も半世紀ほど前と違って、若々しく40代といっても良いように見える。医療的技術にたよれば、外見は20代のままでいることも出来る時代になっていた。といっても、死は誰にでも平等に訪れた。いつの世も身内や知人の死は本当につらいものである。

祖父母、父母が亡くなって、私は寂しい毎日を過ごしてきた。けれど七年前、孫娘ひろみの誕生で私の生活にはりが出てきた。

子供の成長に伴って行われる数々の行事。これだけは何百年も続いたことを律儀に続けている。お正月、ひな祭り、お月見、大晦日それにバレンタインデー、ハロウィンとクリスマス。他にも、宮参りに始まって七五三と無事に過ごしたことを感謝しての行事が続いている。

ひろみの成長によって、自分の生活が確実に充実していくのに、我ながら驚かされてる。

孫娘の誕生が、再びゆったりと過ぎていく満ち足りた日々をもたらしてくれた。きらきらと透き通るような新緑の季節、五月のさわやかな風が、成長したばかりの若葉をさわさわ揺らしながら過ぎていった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る