応援コメント

第二話 As it shakes, as it sways」への応援コメント


  • 編集済

     楽しく読んで参りました(*^_^*)

     パイルバンカーに兵器としての実用性は全くないですねぇ(笑)杭とか空気抵抗が大きいので威力減衰が早いだけだし(;・∀・)普通に運動エネルギー弾で良いという結論に(笑)そしてそんな重いものを飛ばすよりも、ある程度重さがあれば火薬の化学エネルギーを追加した榴弾の方が攻撃範囲も広くて破壊力もコスパも強いわけで・・・

     でもロマンの塊なんじゃ!!パイルバンカー(∩´∀`)∩ワーイ(∩´∀`)∩ワーイ

    作者からの返信

    エイルさんコメントありがとうございます!

    パイルバンカーはマジで意味ないと思います笑 私もやりたくてやっただけで、強いとは全く思ってません笑
    同じ理屈でニードルガンとかも意味ないと思ってます笑
    カッコは良いと思いますけどね〜。

    その辺リアルに突き詰めると近接武器とかも要らんだろうなぁと思いますが……ロマンなんでね笑

  • とっつきキタ!

    作者からの返信

    円宮さんコメントありがとうございます!
    とっつき懐かしいですね〜! とっつきってパイルバンカーでしたっけ? なんか激アツの刃を突き入れる感じじゃなかったかな〜? と思って調べたらパイルバンカーでしたね笑
    ナチュラル被りでした笑