人と亜人と

「はへぇー……」


街に出ておよそ一刻が経った頃、セビアはこの前の空き地で完全に伸びきっていた。


「なあ、街を歩きに来たんだよな?」


伸び切っているセビアの横に座り、瞑想をしているギルは目を開け、隣のセビアに問う。


「そうですよ?」


「この状況はなんだ?」


「僕……気がついちゃったんですよ……街なんか歩くよりも落ち着ける場所で伸びてる方が楽しいっていう事に……それにやっぱりぼっちには街を案内するなんて高等技術とても不可能なのです!」


とても元気な声で、とても悲しいことを言い切るセビアにギルは少なからず困惑した。


「……それは別に構わないが……いつもこんなに伸び切ってるのか?」


「いえ、いつもは警戒しながらですよ、じゃなきゃ獣人の僕はすぐに誘拐されて奴隷行きです」


「成程、腐ってるな。ゴミだ、ここの人間どもは」


ギルは人間の現状に嘆き吐き捨てるように言う。かつての、ギルが知っている人間とはあまりにかけ離れていたのだ。少なくともかつての人間は、奴隷などと言うものは作らずに、人も亜人も関係なく魔族に立ち向かったのだ。


「はい、本当に腐ってます」


二人で話していると空き地に複数人の大人が現れた。その誰もが、柄の悪い不良のような見た目である。


「兄貴! 獣人発見しやした!」


噂をすればなんとやら、だ。おそらくセビアを捕まえて奴隷商か何かに売るつもりなのだろう。それか奴隷商人その人かだ。


「大勢集まって俺たちに何の用だ?」


獣人を見つけた、というか言葉から既に目的はわかっているが一応聞いておくのが礼儀である。ちなみに彼は既に、目の前の男たちに少なからず怒りを覚えていた。先の話を聞いたこともあり、この男たちがやってきたであろうことを想像したのだ。


「なに、俺たちが欲しいのはお前の後ろのやつだよ、そいつを引き渡せば悪いようにはしねぇぜ?そいつを渡さずに俺たちと戦うかそいつを渡してここから逃げるか……選択肢は二つに一つ、さあ、さっさと渡せ」


反吐が出る、セビアに下衆な視線を浴びせる目の前の男たちに強く憤ったが、己を鎮めて溢れそうになっていた魔素マナを落ち着けた。そして冷たい視線で男たちを見据え、ゆっくりと魔素マナを高めていった。


「よし、セビア。さっき言った魔素マナの使い方を実践で見せてやる」


ギルは手を男達の方へと向ける。


「やる気か!?」

「まずはシンプルに……魔素マナの塊を飛ばす。こんな感じだ」


ギルの放った魔素マナ弾が男の腹部を貫く。


「こんな感じで貫けるほどに魔素マナを込めた場合は相手の抵抗力も無視できる。ただし、格上相手となるとあまり効果的じゃないな」


最も、相手が格上だとしても技術面で勝っている場合は勝ち目もある。魔素マナを用いた戦いに絶対という言葉はないのだ。万に一つもないだろうが、ギルがこの場で負ける可能性だって決してゼロではない。


「なっ……!? お前よくも……!」


仲間の一人を殺された事により、男達は我を忘れて一斉にかかって来た。しかし連携も取れていない複数人での攻撃など脅威でもなんでもない。


「よし、丁度いいな。次の使い道だ。一回しか見せないからよく見とけよ」


男達がギルに斬りかかる寸前、ギルは上に飛び男達の攻撃を回避する。そしてそのまま網目状の魔素マナを放出し、男達全員を囲った。


「これは堅牢プリズンっていう技だ。網目状にした魔素マナを使って相手を閉じ込める。さらに魔素マナを鋭く変化させ、切断力も持たせた便利な技だ。魔素マナを直接扱った戦闘方法にはいくつかの弱点がある。なんだか分かるか?」


一通り説明した後、セビアに問いかける。教えるという事で一番大事なのは考えさせる事だ。


「……より強い魔素マナをぶつければ破壊、防御できる……というところですか?」

「おお、正解だ。よく分かったな」

「なんだか初めて見た気がしないんです……ずっと昔に見たことがあるような……」


セビアは神妙な面持ちでギルに伝えた。


「なんだ、学園で教えられでもしたのか?」

「いえ、学園では習った記憶は一切ないです。それよりももっと前に見た記憶が……」


デジャヴというものだろう。魂はループするモノだ、と考えられている理由の一つである。かつての……前世の自分の記憶が深層意識に根付くことで起こると言われている。


「まあなんでもいい、確かに強い魔素マナで対抗されると容易に破られる。つまりこの技は対格下の複数殲滅戦で最も力を発揮するってことだ」


「なるほどです! ……ところでそいつらどうするんですか?」


セビアが指さした先には堅牢プリズンで閉じ込められている、先程襲って来た男達がいた。絶望的な顔で怯えている。


「ああ、後処理がまだだったな。この技最大の特徴は後処理の手軽さだ。さっきも言った通りこれはよく切れる。つまり堅牢プリズンの範囲を狭めていけばこいつらが細切れになって簡単に処理できるって訳だ。どうだ? 便利だろ?」


これこそギルが堅牢プリズンを重宝している理由だ。後処理の手軽さこそがこの技の真骨頂と言ってもいいだろう。撃ち漏らしもまず起きない、という点も利点の一つだ。


「おお! すごい便利です! 後でやり方も教えて下さい!」


「ああ、家に戻ったら詳しい操作を教えるよ」


「ありがとうございますっ! ……あの、早く処理してもらってもいいですか? 見てるだけで見苦しいので」


とてつもなく冷徹なセビアの言葉に男達はさらに震えた。彼の構想では、この立場にいるのは本来目の前の二人だっただろう。


「ひっ……た、助けてくれ! 頼む! 金なら幾らでもある……!」


そして兄貴と呼ばれていた人物が命乞いをし、部下達もそれに続く。


「やっぱり人攫いなんてやるやつは馬鹿しかいないんだな、お前らは今まで他者の命乞いに耳を貸したことがあるか?」


ギルは男達を冷笑しながら無慈悲にも言い放つ。


「た、頼むお嬢ちゃん……!」


ギルは無理だ、と諦めたのかセビアをターゲットにする男達。


「あはは、随分と面白いことを言うんですね、さっき捕まえて売り飛ばそうとしてた人に助けを求めるなんて……今まで亜人にしてきたことを考えればむしろ温い死に方だと思いますよ?」


まるで生ゴミでも見るかのような視線を男たちに向ける。彼女が男たちを見据える視線は、ギルのそれより冷たいものだった。同じ獣人が奴隷として扱われている原因の一端なのだ。思うところがあるのだろう。


「お、俺たちはまだ亜人に手を出したことはねえ! なあ、頼むよ!」


苦し紛れの嘘か、もしかしたら本当かもしれない。ただ、二人にとってはそんなことどうでもいい。


「ならよかったですよ、犠牲者はあなたたちだけですみそうですから」


おそらくこの中で一番残虐なのは拐おうとした少女だろう。故に、男たちは命乞いの対象を変えることにした。無駄だと言うのにもかかわらず。


「た、頼む……助けてくれ……! こいつらはいいから俺だけでも!」


セビアの冷たい視線を見た男は、まだギルの方が希望があるだろう、と彼に命乞いをする。しかしそれも無駄なこと。


「死ねよ、見苦しいな。最後くらい潔く死にやがれ……忘れてた。徴収レヴィ、魔素は貰ってくぞ、、死んでからだと盗れないからな」


徴収レヴィにより衰弱した男達にゴミを見るような視線を向け、堅牢プリズンを一気に閉じる。

 すると抵抗力が圧倒的に足りなかった彼らの体は細切れとなり地に落ちた。彼もまた、人さらいに対しては特に冷徹だったのだ。魔物となり、さらに冷徹さが増した彼が助けるはずもないだろう。


「さて、燃やしてから帰るか。……それにしても、正直殺すのを止められるかと思ったが。後、あれは使いたいか?」


「はい! 戻って教えてください! それと、あんな奴らどうなろうと知ったことじゃありませんよ。僕ら獣人への扱いを考えたら当然です! 女の子の獣人はこれでもかというくらい汚されてから売られるって聞きましたよ?」


実際彼女の判断は正しかったのだ。もし仮に、あそこで殺すのを躊躇い逃げられていたら、これから被害に遭う獣人は3桁を超えていただろう。


「まあそれもそうだな、それじゃあ戻るぞ」


最後に燃やしてからギルはセビアと共に現場を後にした。


尚、翌日に空き地で燃えたバラバラ死体が発見された事によりまた少し騒ぎが起きる事になった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る