残念ながらそう簡単な話でもないんだよねぇ

3314:元奴隷童貞冒険者

ちょっと思ったんっすけど

 

3315:名無しの>1天推し

童貞ニキ!

 

3316:名無しの>1天推し

童貞!

 

3317:名無しの>1天推し

どうしたんだ童貞!

 

3318:名無しの>1天推し

なんか下っ端ぽい空気出してるけど

実際は女顔の美少年の素童貞!

 

3319:NOUZUI-MEN

実際に顔合わせたら全く口を開かず見かけは凄いクールだった侍童貞!

 

3320:自動人形職人

どうしたんですか童貞さん!

 

3321:元奴隷童貞冒険者

元! 奴隷購入が! 童貞だっただけっすから!!

童貞だけを連呼しないでくださいっす!!!

 

3322:1年主席天才

でも君、それが分かりやすいキャラになってるからいっか……とか思ってない?

コテハン付けてもそれなんだし

 

3323:元奴隷童貞冒険者

…………………………

 

3324:名無しの>1天推し

わろた

 

3325:名無しの>1天推し

うける

 

3326:自動人形職人

そんな覚悟で……

 

3327:名無しの>1天推し

まぁコテハン勢濃すぎてなんか持ちネタないと霞むしな……

 

3328:名無しの>1天推し

持ちネタとかいうな

 

3329:NOUZUI-MEN

悪かったよ……童貞じゃないもんな?

むしろ>1見習って奴隷買ってエロスライフ送りまくってるもんな?

 

3330:名無しの>1天推し

普通に羨ましくなってきたな

 

3331:名無しの>1天推し

ごめんね……

 

3332:元奴隷童貞冒険者

いや謝られても……

 

3333:1年主席天才

それで、何が気になるんだい

アース111の世界についてだろ?

 

3334:名無しの>1天推し

スケールでかい話だったな

 

3335:名無しの>1天推し

ガチ神話

 

3336:NOUZUI-MEN

SF世界出身としては違和感凄かったぜぇ

 

3337:名無しの>1天推し

なんとなく理解はしたけど、凄かったな

 

3338:名無しの>1天推し

古代のガチ人外フェチ……

 

3339:名無しの>1天推し

人類は凄いぜ……

 

3340:元奴隷童貞冒険者

自分の世界、ゲーム風にスキルやらジョブやらある世界なんすけど

そういうステータス的なのが昔の人たちの認識でいいんすか?

 

3341:1年主席天才

うーーーーん…………

 

3342:1年主席天才

まぁ……ざっくりとは……それでいいかも?

 

ステータス先行世界とはまぁ世界の仕組みがまた違うけど

印象としては悪くないよ

 

3343:名無しの>1天推し

歯切れが悪い

 

3344:名無しの>1天推し

神様の存在がふわふわしてるから俺らの理解としてもまぁちょっと曖昧よな

 

3345:元奴隷童貞冒険者

えぇと、これでいいなら……というか>1の世界の認識で神様やらなんやらできてるなら

>1たちの認知で魔法とか好き勝手凄いの作れちゃうもんなんすか?

それこそ新しい神様作ったりとか

 

3346:名無しの>1天推し

むっ……

 

3347:名無しの>1天推し

それは……確かに

 

3348:自動人形職人

あぁ……認識が存在を確立させているのなら

現代でも同じことができるのかって話ですか

 

3349:1年主席天才

不可能だね

 

3350:名無しの>1天推し

おぉ、ばっさり

 

3351:NOUZUI-MEN

この手の話で天才ちゃんの断言は珍しいな

 

3352:1年主席天才

正確に言うと不可能になった、だね。

 

エウリディーチェの話の肝は存在定義が曖昧だった上位存在を人間の認識が明確にしたという点だ。

この世界の魔法にしても、多分同じようなものだ。

魔法はあったけど、属性の区分も最初はなかったけれど人がそれを定義した。

 

3353:1年主席天才

この時点であれば冒険者の彼の言う通り、ある程度定義を好きにできただろう。

ただしアース111の魔法は既にある程度習熟され、細分化されている。

 

魔法の属性が35もあるのがややこしいと思ったけど、現地人の認識が干渉するならそれも納得できる。

おそらく、アース111の魔法はある意味において過渡期の終わりかけなんだ。

 

3354:名無しの>1天推し

お?

 

3355:名無しの>1天推し

過渡期の……終わりかけ?

 

3356:1年主席天才

秋の一件でトリウィアが詠唱魔法使ったの覚えているかい?

 

3357:名無しの>1天推し

はいはい、あのかっこいいやつ

 

3358:名無しの>1天推し

っぱ詠唱いいよね……

 

3359:自動人形職人

時よ止まれ、でしたっけ。えーとアース111で言うと……

 

3360:名無しの>1天推し

ゲーテ?

 

3361:1年主席天才

そう。そいつも嫌いだ……アース44のドッペルゲンガーが性質が悪いんだよな……

 

3362:NOUZUI-MEN

なんなんだよアース44

怖すぎだろ

 

3363:1年主席天才

まぁいい。

 

何にしてもアース111じゃあ詠唱魔法は廃れて、脳内の術式構築、或いは既に系統の感覚的な選択によって発動する。

つまりそれだけ魔法が世界に浸透しているわけだ。

態々言語化というプロセス踏む必要がないわけだしね。

この辺りはそれぞれの世界の魔法法則によるが

 

3364:名無しの>1天推し

ほー

 

3365:名無しの>1天推し

なるほど?

 

3366:名無しの>1天推し

んでも、過渡期の終わりってのは?

過渡期が終わってるんじゃないのか

 

3367:1年主席天才

忘れたかい?

この35種の組み合わせのややこしさに終止符を打とうとしているのがいるだろ

 

3368:名無しの>1天推し

あっ

 

3369:名無しの>1先推し

先輩殿でありますね!!!!!!!!!!!!!

 

3370:名無しの>1天推し

うわ出た

 

3371:名無しの>1天推し

出たってなんでありますか????

 

3372:NOUZUI-MEN

あぁでも、だから過渡期の終わりね。

 

3373:1年主席天才

そうだね。彼女が系統をまとめあげればこのややこしさも落ち着くだろう。

それでやっと過渡期が終わって安定期に入るはずだ。

 

3374:名無しの>1天推し

なるほどな

 

3375:自動人形職人

>1の世界の魔法の話になると最終的に先輩さん凄いってなりますね……

 

3376:名無しの>1天推し

まぁ実際凄いしな…

 

3377:名無しの>1天推し

さす先

 

3378:名無しの>1天推し

偉人はやっぱ頭の螺子外れてるぜ

 

3379:元奴隷童貞冒険者

さす先

 

ていうか今の鳥ちゃんに関してもなんとかならないっすかね~

 

3380:名無しの>1天推し

ん?

 

3381:名無しの>1天推し

繋がるか、そこ?

 

3382:元奴隷童貞冒険者

いやほら、鳥ちゃんは>1が好きで飛べなくなって大変なわけじゃないすか

だったらまぁ、>1が普通に受け入れれば一先ず解決なんじゃないすか?

 

そのあたりも上手く意思疎通というか言葉足らずというかもめたのが先輩さんの時だったわけで。

>1ならそのあたりの反省を活かして上手いことするじゃないかなーって思ったわけっす

 

3383:名無しの>1天推し

こいつ……

 

3384:名無しの>1天推し

お前……

 

3385:名無しの>1天推し

…………

 

3386:NOUZUI-MEN

やはり……童貞は童貞か……

 

3387:元奴隷童貞冒険者

!?

 

3388:名無しの>1天推し

童貞はさぁ

 

3389:名無しの>1天推し

これだからダメだよ童貞は

 

3390:名無しの>1天推し

呆れて童貞しかいえない

 

3391:自動人形職人

普通の童貞より性質が悪いですよこれ

 

3392:名無しの>1天推し

ほんま

 

3393:元奴隷童貞冒険者

うおおおおおおおおお天丼っすよ!!!!!

 

3394:1年主席天才

残念ながらそう簡単な話でもないんだよねぇ

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る