第3回 『8番目の男 』 2019年 韓流ドラマ 感想

 この作品は、本当に最後までハラハラしました。


 公開済みになっています簡単なあらすじは、8番目の男というのは、韓国でも裁判で初めて導入された陪審員で8人の一般市民が陪審団に選ばれ、最後に主人公の普通の男子大学生ナムがその8番目に選ばれたことに由来します。

 陪審団は年齢、職業、性別の異なる8人が選ばれ、ある殺人事件の有罪か無罪を判断し裁判の判決の参考となります。判決は出来ません。



 女裁判官のジュンギョムはいわゆる仕事の出来る裁判官で、証拠も自白も目撃者まで揃っているため有罪は明らかだと判断します。しかし、一般人である陪審員たちは、挙げられた証拠品や目撃証言に素直な疑問を持ちます。証拠の矛盾を突きとめる中、陪審員たちは互いに連帯感が生まれ協力していこうとします──。



 この映画は観ていて、最後まで爽快でした。裁判官が有罪確定を出すことに、純粋な目で陪審員たちが矛盾を見つけて指摘してしまうところは痛快ですし、正義はある、と思えるところに感動しました。また、このドラマの後半は、容疑者の心情が見えてくるにつれ、嗚咽して涙が止まらないほどでした。


 


 主演のパク・ヒョンシクさんが8番目の男のクォン・ナムという素朴で正直な青年を演じ、それがご本人の性格にも合っていて、観ていてとても好感が持てました。 彼は『花郎ふぁらん』で若き美しい真興王チヌンを演じ、とても爽やかイケメンで演技も上手く好感を持っていました。パク・ソジュンさん主演のドラマ『花郎ふぁらん』は、また後日取り上げたいと思います。





 裁判の映画というと、どこか深刻で重いイメージだと思いますが、この映画は、時折挟むコメディタッチの場面や、泣ける場面、怒る場面とバランスよくて、最後まで飽きることなく観ることができました。




 韓国の刑事ものや事件ものの映画を観て感じたことは、誤解から犯人にされたり、陥れにより酷い目に遭わされたりする、登場人物の悔しい思いが込められたものが多い気がしました。


 ですので、観ている私達も歯ぎしりしながら悔しがり、最後には胸をなで下ろして笑顔になる展開が、本当に上手いなあと感じます。



 韓国ドラマや映画の展開の仕方は、本当に絶妙かつ巧みで、本当にエンターテインメント性溢れる作りが多く、ファンになられる人たちの気持ちがよく分かりました。



 このコロナ禍で見始めた韓流ドラマや映画ですが、俳優さんたちの演技の上手さはもちろん、ストーリー展開の飽きさせないところには脱帽です。



 ちょうど、なかなかのめり込める日本のドラマがないなあと思っていた頃でしたので、幸か不幸か時間が増えたことで、初めて韓流ドラマに触れ、その魅力にハマりました!


 前回お話しました、日本の俳優さんの、玉森さんや藤ヶ谷さんも時間ができると韓流ドラマに没頭しているそうです。

 それほど韓流ドラマは、今、群を抜いた秀作揃いなのですね。


 私はまだ韓流ドラマや映画を見始めたばかりですが、良い作品に出会えたら、またこの回想記には特に心に残った作品のみの感想を書き留めていきたいと思います!



 ご興味がありましたら、またぜひお読みくださいませ❣️

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る