応援コメント

第12話「もうひとつの真相」」への応援コメント


  • 編集済

    リンダで爆吹きしましたwww

    ネーミングが何かとマニアック過ぎますw そしてまさかのアイドル展開。そうきましたか!

    ちなみに僕はガルクラにドハマり中です。古典の翻訳ミステリも久しぶりに読み返したくなりました。

    坂神さんの好きがふんだんに詰め込まれてて楽しかったです!

    作者からの返信

    最後までお読み頂き、ありがとうございました!

    リンダは、ロス・マクドナルドの娘の名前ですからね(笑)。
    あとネタバレになるので作品名を挙げるのは避けますが、ある翻訳ハードボイルド作品で「実は謎の鍵を握る女性が、昔ナイトクラブの歌姫だった」というお話がありまして。それを現代日本の青春ミステリーに換骨奪胎したらどうなるかな……と考えた結果、アイドル展開のオチになりました(言わなきゃ誰もわかんねぇよ)。

    おっ、祭人さんも『ガールズバンドクライ』ご覧になってますか。私もメッチャ面白くて好きです。というか昨夜の第八話、内容が濃すぎて面白すぎて、今朝は起床してからまだ大した時間でもないのに、ちょっと視聴後の疲労が残っていて身体がダルいです(白目)。
    今期アニメでは、それと『響け!ユーフォニアム3』がシリーズ完結編ということで、特に楽しく視聴していますね。
    両方とも同じ脚本家さんの作品なのが凄すぎます……。

    編集済
  • 完結おめでとうございます!!

    妹ちゃんの手のひらの上で踊らされていたとは……:;(∩´﹏`∩);:

    しかし、それにしても、妹ちゃんにあそこまで辛辣に罵られてしまったら、私だったらハートがビクンビクンしてMに目覚めちゃうかも知れません(おい)

    作者からの返信

    最後までお読み頂き、ありがとうございました!

    お姉さん好きの人間が妹キャラを書いた結果がこれですよ!
    まあでも私も女の子に罵倒されるなら、年上より年下からがいいですね(何の性癖だ)。

  • おもしろかったです!
    意外な結末でした!

    登場人物のキャラクターが引き立っていましたし、読みやすいです!

    そして張り巡らされた伏線に思わずうなりました!

    いつもおもしろい作品をありがとうございます☆

    作者からの返信

    最後までお読み頂き、ありがとうございました!
    長編ミステリを得意とする銀鏡さんにそう言って頂けると、大変励みになります。

    銀鏡さんもまた『ミックスベリー殺人事件』みたいなミステリ書いてください!(あれ好きなんですよ、と言いつつ無茶振り・笑)

  • まさかまさかの結末!!
    私は特にアイドルファンじゃないので、個人がプライベートで誰と付き合っていようが、何をしてようが、そんなことでガタガタ言う奴がファンと言えるのか?と思う人間なので、どちらかというと安千谷の価値観に近いですね。なので鏡峰や妹の言うことが今ひとつピンとこない(理解は出来るけど)。しがらみなどくだらないと思う私はハードボイルド側の人間だったのかもしれないです笑。
    文章も構成もしっかりしていて、それでいて意外性もあり、最後まで面白かったです!!

    作者からの返信

    私はアイドル自体は好きなんですけど、本人がハッピーならそれでいいのでは……という感じですね。どうせ自分が結婚できるわけじゃないですし(笑)。
    ただ世の中にはお金や時間を大量にアイドルに費やしまくっている人もいて、そういうファンの知人は昔「せめてグループを卒業するまでのあいだは夢を見させて欲しい。裏で彼氏がいるとしてもバレないように付き合って欲しい」と言っていましたね……。
    最後までお読み頂き、ありがとうございました!