第10話

ラジャル「それじゃ、訓練を始めるんだけど....その前に、1人紹介したくてね....それがこの人!リク・フリードくんです!」

リク「どうも~!」

ラジャル「君たちの訓練、俺とアオとリクで見ていくから....ささ、自己紹介お願いね~」

リク「えっと、リク・フリードです、一応みんなの先輩ではあるんだけど、そこは気にせず何か相談事があったら言って欲しい、これからよろしくね」


リク・フリード

軽すぎず、重すぎずな性格をした好青年。

ハルマ達より3年早くここに入隊している。


ラジャル「よし、それじゃ訓練始めるよ!リクも初めてなのは気にせず、色々指導してあげてね~」


そして、訓練が始まった。

それぞれ対人訓練で能力を磨いていく。


アオ「どう?みんなを見てみて」

リク「そうですねぇ....正直想像以上です、かなり優秀な子達が集まってる、気になることがあるとするなら....」


アオとリクが話してる間に次の試合がはじまる。


ステラVSハルマ


ステラ「よろしくな、ハルマ」

ハルマ「うん、よろしく!」

ラジャル「それじゃ、よーい....はじめ!!」


開始のゴングがなり、ステラは距離を取ろうとしたが、ハルマは即座に距離を詰めた。


ハルマ「はぁっ!」


そのまま拳をぶつけるも腕でガードした。


ステラ「ってぇ!....なんて威力だ」


怯んでる隙にさらに蹴りで追い打ちをかけようとする。


ハルマ「ふんっ!」


ステラはバク転で避け、その勢いのまま蹴りを入れる。


ステラ「おらっ!」

ハルマ「うおっと!」


間一髪で避け、その間にステラは距離を取り能力を発動した。


ステラ「#一気撃ち__オールインワン__#!!」


能力によって作り出したのは拳銃。

この拳銃から撃たれたのは、ただの1発の弾ではなく、本来拳銃に装填できる6発分を1発分に凝縮してされている。

能力によってさらに強化されているため、その威力は拳銃とは程遠い。


ハルマ「#絶対防御__パーフェクトシールド__#!」


だがやはり、ハルマの壁は破れなかった。


ステラ「やっぱ硬いなぁ、だが俺はまだまだ撃てるぞ」


ステラはもう1つ拳銃を作り出し、両手で同じ技を繰り出す。

ステラの攻撃にハルマは防戦一方になってきていた。


ハルマ「くっ...なんとか攻撃を仕掛けないと...けど、どうやれば...」

ステラ「守ってるだけじゃ、俺には勝てねぇぞ!」

ラジャル「やめ!」

ハルマ「ちょ、ちょっと待ってください!僕はまだ」

ラジャル「やれるのは分かるよ、でもね君がやれることは自分の体術で突っ込むだけ」

ハルマ「っ!!」

ラジャル「俺は対人訓練を始める前から君を見ていたからよく分かる。君も気付いてるはずだよ、それだけじゃこれから先限界が来る、防御だけをとれば負けることは無いだろう、でも勝つこともない。厳しいことだし、俺もあまりこういうこと言いたくないけど、もう少し考えた方がいいと思うよ」

ハルマ「ですが....」


これはアオたちも危惧していたこと。

ハルマの攻撃手段は、格闘術だけ。

防御は10人の中で間違いなくトップではあるし、相当鍛えないとあれだけの威力を持つ格闘術は身につけられない。

ラジャルもアオも重々承知のことだった。


ラジャル「すまないね....訓練を続けよう」


そして、時間は流れ、今日の訓練は無事終了した。


ハルマ「はぁ.....」

アンデ「だ、大丈夫か?ハルマ」

ハルマ「うん....」


あれだけ言われたあとだから、ハルマはかなり落ち込んでいた。


ジョーカー「まぁでも、確かに防御は強いけど、攻撃技欲しいよな」

ハルマ「そうなんだよね.....僕もそれは思うんだけど」

ケイタ「なんかほら、シールドの形変えるとかさ」

アイズ「変えるって何に変えるんですか?」

ケイタ「ん~....尖らせるとか?」

ミコ「それもうシールドじゃないじゃん」

ケイタ「ぐっ」

ヒナ「ケイタって馬鹿だね~」

ケイタ「おめぇらには言われたくねぇ!」


馬鹿3人は置いといて、それでもハルマの攻撃技は必須であることは周知の事実だった。


アオ「厳しいこと言いましたね」

ラジャル「いやぁ.....やっぱり言い過ぎたかなぁ....いやでもなぁ、やっぱり克服して欲しいしさぁ」

アオ「柄にもなく気にしてるし、そんなになるなら言わなきゃ良かったじゃないですか」

ラジャル「いやだってさぁぁぁ」

アオ「はぁ....でも必要なことですよこれも」

ラジャル「まぁね.....でもあの能力には俺が思うにもうちょい奥があると思うんだよね」

アオ「奥?」


ハルマの能力に奥がある。

ラジャルの言う通り、奥があるとするなら、一体どんなものになるのか。

ハルマはまだそのヒントも掴めていない。

ラジャルの憶測が、現実になることを祈るばかりである。


To be continued

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る