第7話

ついに来てしまった。

 そう思った。別に水月が何か言っていたわけじゃない。ただの勘。だけどその日は一日中やけに海が静かだった。

 深夜、歌が聞こえる。私の知っている声、私の知らない言葉で。

 窓を開けると、水月が慣れた様子で座っているのが見えた。

「…澪」

 歌を止め、水月は私を見つめる。

「ごめんね。起こしちゃったかな」

「ううん。元から起きてたから。今日は、ここに来たくて」

 水月はまたあの寂しい顔をした。

「澪、私は…」

「わかってる。私も水月の邪魔がしたくて来たわけじゃない。ただ、話したかっただけだから」

 そう言うと、水月はそっかと視線を戻した。

 私はそんな水月に語りかける。嬉しかったこと、嫌だったこと、最近のこと、昔のこと。次第に私たちの話題は今までのことになって、この数ヶ月間の一つ一つを確かめていた。

「思えば色んなことがあったんだね」

「本当に楽しい毎日だった」

 そう言って締め括ってしまえば、もう後戻りなんて出来やしない。少しの空白の後に、水月が立ち上がった。

「私、そろそろ帰らなきゃ」

 そう口にした水月の目には決意が満ちていて。ああ、もうどうしようもないんだって、そう思ってしまった。

「見送るよ」

 私たちは部屋に戻って玄関を出た。私はパジャマのまま。水月は初めて会ったとき着ていたのと同じ白のワンピースを着て歩いていた。

 私たちは家の下の入り江にやってきた。強い風が吹き始めた。

「そろそろ、お迎えが来ちゃう」

 水月はそう言って砂浜に歩いていく。膝下まで水に浸かったとき、水月はワンピースを脱いだ。

「あ…」

 あれ以来初めて見る水月の肌は、月明かりを反射してキラキラと輝いている。

「あれ、全部…」

 あの日には首筋にしか生えていなかった鱗が、いつのまにか全身を覆っているようだった。よく見ると手足には水掻きがつき、爪は長く伸びている。立ち尽くす私を、水月は一度だけ振り返って見つめた。

「さよなら」

 そう口が動いて、水月は私に背を向けた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る