第3話 幼き日のあやまち

 思い出は必ずしも快いものばかりではない。


 幼き日のあやまち。

 若さゆえの愚かな選択。

 今ならば取ることはない、だが現に下されてしまった行動の記憶が、ふとした刹那によみがえっては自分を苦しめる。


羽衣ういちゃん――)


 姉と二人、小学生の夏休みだった。

 細かい経緯までは忘れてしまったが、近所の庭先でささいないたずらをして、大人に叱られそうになった。


 怖くなったけんは、姉を置いてその場から逃げ出してしまった。


(今の俺なら、絶対に逃げたりしないのに――)


 悔やんでも、省みても、過去の記憶はいつまでも追いかけてくる。

 幼かっただけだよと、姉は笑って許してくれたが、いまだ献慈は自分を許せずにいる。


 だからせめて、今この瞬間だけは強くあろうと願った。

 願い続けた。


(――立ち上がるんだ)


 立ち上がって、叫べ、入山いりやま献慈――と。




  *




「――♪~スタンダペン、シャウッ!!」

「ひゃぁあああぁっ!?」


 見慣れぬ和室。畳に敷かれた布団の上、献慈は拳を握りしめ仁王立ちしていた。


「……ここは……?」

「私の家だけど」足元からの返事。「寝てたと思ったら急に大声出しながら立ち上がるんだもん、びっくりしちゃった」


 着物姿の若い女性が尻餅をついている。先程まで夢で会っていた人物――たしか名前をみおと言っていた。


「(夢…………あれっ?)俺……今、起きてる……?」

「まだ寝ぼけてる? 仕方ないかぁ。カッパに霊気を吸い取られたり、いろいろあったもんね」


 そそくさと身を起こす澪は長い髪を下ろし、袴を脱いだ普段着姿だった。

 献慈のほうは寝間着というか、浴衣姿に着替えさせられている。


「カッパ……憶えてはいますけど――っていうか!」

「今度は何!?」

「言葉! 通じてますよね!? オレ、ニホンゴ! アナタ、チガウノコトバ、サキカラ、シャベテルナノニ!」


 動揺する献慈を澪はぽかんと見つめた後、ぷっと吹き出した。


「それはぁ、しばらくして〝慣れた〟からでしょ。ここじゃ当たり前のことだよ?」

「当たりま……いや、もう、何が何だか……」


 ともあれ、話が通じるのであればそれに越したことはない。

 ふたりはその場に座り込むと、改めてお互いの名を告げる。


「そういえばちゃんと言ってなかったよね。私、澪。あなたは?」

「あ、俺は……入山献慈、です」

「献慈くん、よろしくね」

(献慈くん、か……すんなり呼んでくれるんだな)

「あれっ、間違ってた?」

「いえ、すいません、まだ頭がぼーっとしてて」

「そっか。じゃ、一回整理してみよっか」


 今までの経緯を確認する。一連の出来事の記憶に食い違いはない。献慈は気を失ってから二時間ほど眠っていたらしい。


(最初に気がついて、その後に眠って、また目が覚めて……今までも、この瞬間も、全部現実だっていうのか……)

「どう? 思い出した?」

「は、はい。ただ……どうして俺自身あんな形であの場に現れたのか、まったく心当たりがなくて」


 持ち物はおろか衣服の切れ端一つ持たない献慈には、その原因を知る手がかりすら与えられていないのだ。


(あの直前、何があった? 俺はどこで何をしていた……?)

「まだ疲れてる? もうちょっと休もっか?」

「……いえ、平気です。なぜこうなったのかはわからないけど、何が起こったのかは何となく……わかります」


 見知らぬ土地、耳慣れぬ言葉、荒ぶる妖怪、そして魔法の力――己の身で体験すれば、どんなに荒唐無稽であろうと受け入れざるをえない。


「お父さん言ってた。あなたは多分――『客人マレビト』なんだと思う」

「マレビト……」

「こことは別の世界から渡って来た人をそう呼ぶんだって。詳しいことは私よりお父さんのほうが知ってるはずだけど」

「お父さんって、俺の傷を治してくれた?」

「うん。この村の神社の……ぐうってわかる?」

「神主さん?」

「そう。今は寄合いに顔出してて、もう少ししたら帰って来るから。それまではゆっくりしておきましょ」




 障子戸にふすま、板張りの廊下。家の様子は一昔前の日本家屋といった印象だ。

 廊下を戻る途中、台所を窺う。

 流し台の前で、たすき掛けの澪がせっせとおにぎりを握っていた。


「お部屋で待ってていいよ。すぐに持って行くから」


 振り向いた澪の口元に、ご飯粒がありありと付着している。


「は、はい」


 献慈は見て見ぬ振りをした。どうか自分で気づいてくれ、と心の中で祈りつつ。


「……ん? まだ何かある?」

「えっ、その……」


 どう取り繕おうかと献慈は室内を見回す。


 ヤカンや鍋が載っている器具はコンロだとわかる。床に置かれた取っ手付きの小さな箱は冷蔵庫だろうか。

 一方で炊飯器やポットらしき機器もあって、ますます時代感覚がわからない。


「気になったんですけど、そこにあるのって――」


 献慈が尋ねるが早いか、澪は得意満面の笑みを浴びせかける。


「あ、これ? 実はね、炊飯器っていってぇ、お米とお水を入れるだけでぇ……何と! ご飯が炊けちゃうんだよぉっ!?」

「で……ですよね。家にも似たようなのあるんで、もしやと思ったんですけど……」

「へー、そうなんだー……」


 澪の面持ちがあからさまに引きつっている。


「あ、その……ごめんなさい」

「ううん、いいのー……こっちの世界の常識に驚くこともあるだろうって、お父さんに言われてただけだからー。悪いのはお父さんだから。お父さんのせいだからー」

「お、驚いてますって。動いてる仕組みとか、俺の知ってるのとは全然違うんだろうなー、って」


 献慈がフォローすると、澪の表情はたちまち輝きを取り戻した。


「そっかー! そうかも! たとえばねー、このコンロなんかも魔導器っていってー、火の元素の力で動いてるんだけどー……そっちにも精霊っている?」


 魔導。元素。精霊。ある種おなじみといえる単語が矢継ぎ早に繰り出されたことに、献慈は面食らう。


「いえ……精霊さんはちょっと、自分はお会いしたことはないっすね」

「私もなぁい」

「ないんっすか!?」

「ん~、そのあたりはあとで説明するとして……そういえばこのお漬け物もお父さんが漬けたんだけど、美味しくなかったら残していいよ」

「(さっきからお父さんの責任ばっか重たいな!)ところで、おか――」

「ちょっと長話になっちゃったね。私もすぐ行くから、献慈くんは先に戻ってて」

「は、はい」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る