3-20 ゴミの王vs透明人間(9/21更新)

【タイトル感想 9/10更新】

現代ファンタジーなのか異世界ファンタジーなのか……。

透明人間はファンタジー要素として、ゴミの王、っていうのがそそられますよね……。

わたしの厨二心をそそる。

異世界系のファンタジーで見たい気もしますけど、断固として片付けねえゴミ屋敷の主人と、透明人間の力を手に入れたその関係者がなんとかしてこっそり片付けようとする……みたいな攻防戦も想像させて良き。

そうなってくるとドタバタギャグコメ系かな。



【あらすじ感想 9/21更新】

現代ものでしたね!

でもファンタジーっぽい要素はあるけれど、現代ものの範疇で決着をつけてくれそうな予感。


ていうか名前なに!!??

どした!????

すごい二度見しちゃったきらきらネームの範疇を超えているというか、この名づけには何か意味があるのでしょうねえ!

わくわく。

でも舌が回らん。名前読んだら舌嚙んじゃった……。

検索しても出てこなかったし漢字からも推測できない……。


ただもんちゃんの名づけ方を見るに、ギャグ路線で決定かなあ。


あらすじ予想はだいぶ違っていたけど、面白そう。

ゴミの王が作ったもので助けられた二人が彼にお礼を言いに行って、彼ならば何かわかるのでは、と「裂け目」の話をする……という感じかな。

高校生二人は語り手の位置かな~。

タイトルを見るにメイン張るのはあくまでゴミの王で、二人は助手とかかな?

予想外な感じで来て楽しみ……。


実在するちょっとマイナーな癖のある商品、も興味を擽られてしまうので、これはクリック不可避ですねえ。

これは面白い試みかも。

連作短編みたいにして、毎回こういうの見たい感じ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る