応援コメント

第6話 猫の集会所」への応援コメント

  • ネコちゃんたちのための集会場の設置……素敵ですね。
     
    我が家の近所には不思議と野良猫がいないので、そういうお世話を焼くチャンスには恵まれてないようです(迷子子だぬきは侵入してきましたが)

    作者からの返信

    奈那美様、ありがとうございます。
     たぬきがいるんですか?うちの近くにもいるという話は聞いたことがありますが、私はまだ見たことがありません。
     あっ、ハクビシンは一度だけ見たことがあります。あれは狂暴らしいです。

  •  なぜか、第6話を読んでいる時に、飼い猫がパソコンを眺めている私の膝に座りました。私らのボケちゃんの会話に反応したかもしれません。
     ご実家でのお父様やお母様のボケちゃんに対するイメージが新鮮に伝わって来ます。
    それにしても、あいついでご家族を失われたことに大変驚きました。また大変悲しいことです。この時、ボケちゃんの生活に何かしらの変化があったのではないでしょうか。
     トラ猫ちゃんたちの一連のお話は、やはり猫との不思議な縁を感じます。トラ猫ちゃんは、”この子たちを、よろしくお願いします”という切実な声が聞こえそうです!私の庭には、常時8匹ぐらいが常連さんが寝そべっていました。入れ替わり立ち替わりですが、私らが勝手に名前をつけたネコたちを数は、大体50匹近いネコちゃんたちがいました。でも、林の中にかなりのネコちゃんたちが眠っています。現在は引っ越した地域ですが、猫を複数飼っているお家の方とお付き合いしています。ここのご主人は企業の社長さんで、従業員の方が保護した猫を社長さん宅に飼って欲しいとのことで8匹いるそうです。もちろん、猫談義のために時々猫ちゃんたちに会いにいってます。
     

    作者からの返信

    Hanko2023様、コメントありがとうございます。
     私の親がいなくなったことを、ボケはどう思っていたんでしょうね。私が仕事をしている間、かまってくれる人がいなくてちょっと寂しかったかも知れません。
     入れ替わり立ち替わり約50匹ですか。凄い数ですね。うちの猫の集会所にも、多いときは20匹以上出入りしていましたし、通算になると何匹いたのかわかりません。
     社長さんも猫飼いを断れなくて大変ですね。

  • 猫愛あふれるお話ですね。
    猫が寄ってくるというのは、それだけ猫が愛を感じているのでしょうね。

    作者からの返信

    ポンポコ様、ありがとうございます。
     猫がありがたく思ってくれれば良いのですが、いつもこっちがいいように利用されている感がありますね。


  • 編集済

    又コメント致します。

    解ります、今の我が家がそうなので。
    モドキが言うには最大8頭位が来ているらしい、
    勿論全頭が通って来て居る訳では無いですが、此の地区で住める頭数は越えて居る、多分間違い無い。

    此の後の<保護猫>で書こうとしている個体、在る事で病院へ連れて行き、治療を受けたんですが…。

    此れ以上書くとネタバレに成るんで止めときます、何れ書く事に為るんで其の時に此の事かと思って戴ければ。

    作者からの返信

     ありがとうございます。貴方様のお家でも大変なんですね。
     保護猫のストーリー、楽しみに待ってます。