Chapter36 チャーリー

 映画の撮影は、再開された。


 ビオスコープ内に蔓延はびこっていた不安はある程度、払しょくされた様子だった。だが、参加するメンバーは大きく減っていた。もちろんそれは、ボーマンが手を引いても構わないと明言したからだ。だが一方で、この件から手を引いたとしても、誰もそれに対して、文句は言わなかった。

 幸いなことに、かけてはならないメンバーは現状、とどまってくれていた。監督に撮影、音響、それに俳優といった人員は、誰一人抜けることなく、そこにいた。


「もう少し、上。上に向けてくれよ」

 津島さんの声が、俺を呼んだ。すみませんと謝って、俺は手に持ったレフ板を上に傾けた。№8の顔に照明の淡い照り返しが当たった。

 さびれた雑居ビルの一室。

 映画制作会社の会議室に模した空間。

 そこで制作担当者と話し合いを行う№8。

 消えてなくなった脚本。

 自己の存在証明を掛けた一世一代の抵抗。

 白熱した演技。


 確かに、このプロジェクトに関わる人間の数は減った。だが、熱量は、前にも増して強まっていたように思う。それはホリーの死が原因かもしれないし、取り締まりの不安を忘れるための威勢だったのかもしれない。だがその結果、映画の制作は、着実に前へと突き進んでいた。


 カットの声がかかる。そして十分間の休憩。

 俺は、現場を見渡す。今日来たメンバーを確認する。

 ワダさんは来ていなかった。今日の撮影にいなくても、特段の支障はない。彼女の出番はなかったからだ。

 しかし、俺はここ最近の彼女の様子に、違和感を抱いていた。前回現場で会った時もそっけなかったし、情報端末上のメッセのやり取りも滞りがちだった。

 何かをした覚えはない。だが、不安が募る。

「今日の撮影はどこまでやろうかね」

 俺が腰かけていたデスクの前に、ボーマンが立っていた。

「もう日も傾き始めていますし、室内の照明の具合も変わりませんかね?」

 俺は適当な意見を言う。ボーマンは、会議室の窓を見る。

「そうかね。まあ、そういう意見もあるか」


 俺は悩んでいた——本当にこのまま撮影を進めてしまっていいものかと。正直、制作を進めることが、これほど苦しいものになるとは思ってもみなかった。


「テリー、ロンが陽の当たり具合を気にしているけど、君の意見はどうだい?」

 テリーがライトの位置を直す手を止めて、こちらに歩いてきた。

「日光? 何言ってんだい? これくらい照明でどうにでも調整できるだろう? 全然問題なく進められるよ」

「そうかい」

「津島さんを見てみろよ。すごい気合の入りようなんだから」

 俺らは津島さんを見る。カメラのファインダーを一心に覗き込んでいる。

 俺は心の中で大きなため息をついた。彼らは呑気でいい。裏で何が進んでいるのか、知らないからだ。このまま映画を完成させてみろ。待っているのは破滅だけだ。

「なあ、皆も乗ってるんだ。ここで終わりにする理由はねえだろうよ」

 テリーがデスクに両手をついて、身を乗り出す。俺は、頭を掻きながら言った。

「気持ちはよく分かるし、俺もこのまま続けたいと思う」

「じゃあ……」

「でも、すまない。何か、疲れてしまったんだ」

 俺は立ち上がり、二人を置いて、その場を離れた。二人はあっけに取られてしまったようで、何も言ってこなかった。


 会議室を出て、ビルの玄関へと向かう。

 ドアを開けると、三月の終わり、まだ微かに冷たい空気が俺を迎えてくれた。俺は、傍らに放置されたプラスチックの箱に腰を下ろした。眺めてみれば、陽はまだ地平線から、指四つ分くらい上の方にあった。

「何だ、休憩中か?」

 俺は驚いて、周りを見回した。俺の座った玄関横とは反対側の地面に、チャーリーが胡坐をかいて座っていた。相変わらず手には酒の瓶を持ち、赤ら顔だった。

「ええ」

 そう答えた俺の顔を、チャーリーはのぞき込む。

「何か浮かない顔をしているな?」

 俺は、もたれていた壁から身を起こして、チャーリーを見る。目の焦点は合っているようだった。

「そう見えますか?」

「ああ、見えるね。アレか。クランクアップの憂鬱か?」

「クランクアップの憂鬱?」

「そうだ。せっかく同じ釜の飯を食って仲良くなっても、映画の撮影が終われば、みんな、次の現場に行くからな。その時の寂しさを、クランクアップの憂鬱って言うんだ」

「ふーん……」またいつもの法螺じゃないかとも思ったが、俺は否定しない。「まあ、そんなんじゃないですけど……」

「そうか……なんか悩み事か? 映画のことなら何だって答えてやるぞ?」

 チャーリーは顔をしわくちゃにして微笑む。

 俺は何も答えずに、頬杖をついて前を向いた。オレンジ色に染まり始めた太陽の斜光のまぶしさに、俺は目をすがめる。

 そんな俺の態度は意にも介さず、チャーリーは鼻歌を唄い始めた……『ニューシネマパラダイス』のテーマ曲だった。音程がかなりずれているが、恐らくそうだった。

「俺らのやっていることは……」酷い曲を止めようと思って、俺は口を開いた。「そんなに悪い事なんですかね……」

 歌が止んだ。

「それを気にしていたのか?」

 覗き込むチャーリーの視線を避けるように、俺は顔をそむける。

「いや……分かってはいるんですけどね……今撮っている作品だって、見る人が見れば、何か歪なものが混じってるってことくらいは……。そしてそういう作品が、アキラ以前には沢山あって、人の心に良くない影響を及ぼしてたってことも、よく分かってるんです」

「……そうかい」

 こんな酔っぱらいに話したって何も解決しない。そんなことは分かり切っている。

 だが、誰かに話さずにはいられない。

「特にホリーが望んでいたような結末なんか、アレは若者特有の、よくあるただの承認欲求ですよ。あんなものは、アキラの作品では見られない、酷い結末ですよ」

「そんな言い方、しなくてもよ……」

「でも……何ていうんですかね、マチルダから、ホリーが学校でどんな目に遭っていたとか、好きな子がいて苦しい思いをしてたとか聞くと……その、よく分からないんですが……」

 言葉を上手く選べない。チャーリーはそれでも黙って、次を待ってくれている。

「よく分からないんですが、ホリーがああいう結末の脚本を望んだことは、別に、何も、悪い事なんかじゃない気がするんですよ……ホリーが言いたかったことは、結局彼は、亡くなってしまったけども……彼が言いたかったことは、そんなに、そんなに悪い事なんでしょうか……」

 一通り言い切って、俺は下を向いて、うなだれた。

 チャーリーが言った。

「別に悪い事じゃあないだろう」

「……でも、取り締まりの対象にはなる」

「まあ、そうだな」

「どうしてですか?」

「……それは俺たちが、アキラほど完璧じゃないからだろう」

「……そう、ですね。俺たちは完璧な作品を作ることが出来ないから……だから禁止になった」

「そうだ。頭のいいお前さんなら、よく分かってるだろうに」

 そうだ。よく分かっている。そして、よく分かっていた。

 だが、しかし、だ。

 たとえ人間が不完全だとしても、何かを伝えようとすることを、押しとどめていいものなのだろうか? ホリーはもちろん、他のビオスコープの面々も、何かを伝えたくて、この作品に、懸命に取り組んでいた。俺はそれを目の前で見てきた。

 だから、分かる。

 これは、審議会が言っていたような、抹消されてしかるべきものだとは、俺には到底思えない。思いたくない。

「……どうして、この国の人々は——海外もほとんど同様な事態に陥っていますが——何かを作ることを、全面的にアキラに譲ってしまったんでしょう」

「そりゃあ単純だよ……その方が断然、楽だからだよ」

「……楽?」

「そうだよ。だって、おめえ、今この時代は、俺の若いころに比べたら、楽ちんも楽ちんで、ふにゃふにゃなんだぜ?」

「ふにゃふにゃ……」

「お前さん、当たり前だけどよ、お前さんにも本業の仕事があるんだろう?」

「え、ええ」

「その仕事は一体どうやって決めたんだい?」

「どうやってと言われても……そりゃあ、その、自分の意思で」

 チャーリーは首を横に振る。そして、俺の手首を指差す。そこには情報端末があった。

「そのデバイスとやらに、色々とアドバイスを貰ってんだろう?」

 彼の言いたいことが分かった。ステータスに関わるAIの話だ。

「そいつは、人々の能力や嗜好を見て、物事の向き不向きを教えてくれるんだろう? その人に合った趣味や食事、職業。そして娯楽も、だ」

 俺は小さく頷く。

「娯楽においては、その人が一番欲していて、社会的に有用なものだけが、アキラのおかげできちーんとお膳立てされるわけだ。こんなに楽ちんな時代は未だかつてなかったさ。昔はよ、漫画にしても映画にしても、つまらない作品、自分に合わない作品もたくさんあったわけだ。お金を出して、時間を使っても、結局損をしてしまうようなことが、過去には普通にあったんだ」

「でも、アキラのおかげでそういったことはなくなった」

「そうだ。娯楽を受け取る側からしたら最高だろう。自分にとって不愉快なものは見なくて済むんだからな。一方で、本当に伝えたいことがある人々は、何も創れなくなってしまった。アキラが全部完璧にやってしまうから。作っても、絶対にどこからか批判が来てしまうから。本当に伝えたい人には伝わりにくくなってしまったから。そしてそのうちに、創作なんかにかまける奴は変な目で見られるようになって……そうさ、その後はお前さんも知っての通りってわけさ」

「……」

「受け手は、欲しいものだけを手に入れるように望んだし、作り手も懸命に伝えることを放棄してしまったんだ。結局、お互いがお互いを理解するための努力をせずに、楽しよう楽しようとしてきた結果が、この状況なんだ」

 チャーリーは、掌を上に向けて、諭すように俺に言った。

 俺は、何も答えられなかった。俺は、黙ったままだった。

 俺は、自分がどうするべきか分からなかった。俺は、どこにも進めなかった。

 この映画は完成させられない。完成させれば、ビオスコープは消される。

 だが、完成させなければ、俺の首が飛ぶ。いや、もうすでに飛んでいるも同然だ。

 俺は、何故か、してはならないことをするように命じられた。してはならないことをしているのだから、首はすでに飛んでいて当然だった。

 だが、じゃあ誰に俺は命じられたんだ?

 してはならないと命ずることが出来て、かつ、してはならないことをするように命じられる者。

 ——それは全くの矛盾の極致。

 ——それは恐らく見えもしない大きな力。

 ——俺を操る何か。

 俺は視界が真っ暗になった。光の届かない絶対深度の海の底。俺はそこに押し込められたような、激しい息苦しさを感じた。

「大丈夫か、おめえ。顔色が酷いぞ……」

 俺は、手を挙げて、身体を寄せてきたチャーリーを制した。

「大丈夫です……ここ最近、少し眠れていなくて……」

「お前さん、今日は帰った方がいい」

「ですが、まだ撮影が残っています」

 俺は、ふらふらと立ち上がった。チャーリーが心配そうに俺を見上げる。

「いや、今日は帰っても大丈夫だよ」

 そう声が掛けられた。俺とチャーリーの間、扉からボーマンが顔を覗かせた。

「ロン、今日はもう終わりにしよう」

「さっき言った照明のことを気にしているのなら、すみません、謝ります。もう少し進めましょう」

「いや、それがね、津島さんも照明が気に入らないって騒ぎだしてね」

「あらまあ、彼はまた強情だねえ」とチャーリー。

「ええ。テリーとちょっと険悪になりましたけどね、何とか押さえました」

 そう言って、ボーマンは笑った。

 俺は安堵のため息を小さくついた。


 そして、その日の撮影はそうやって終わった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る