応援コメント

第2話 夏色を払った風」への応援コメント


  • 編集済

    本文をペーストしますね。

    こんなシリアルすぎる、偶然なんて嘘みたいだ、とさすがに思いながらも、福岡へ帰った君がなぜ、突然、高原(たかはる)町を訪れたのか、知ろうともしなかった。

    ここで言うシリアルは
    シリアルコーン寄りですか?
    シリアルナンバー寄りですか?
    連続的な、と言う意味なら通ると思いますが
    日本語が美しく奥ゆかしい文章なので
    直訳するのも良いかも知れません。

    皇子原公園のことを調べました。
    像のこともちゃんとHIT! しました。
    「皇子原=おうじはら」では無く
    「皇子原=おうじはる」なのですね。奥ゆかしいです。

    たくさん画像が残っていましたが
    行ってみたい観光地ランキングに入る程
    良い施設に映りました。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    勉強になります。

    霊験あらたかな聖地にあるのにその荘厳さと庶民的な温かさが混ざあう公園、皇子原。
    年に何回か、皇子原公園の広場で、地域の保護犬団体が、飼い主さんと保護犬たちで運動会することもあります。
    ワンちゃんの散歩には打ってつけの自然豊かな公園。
    公園の中に滑り台があるんですが、結構長くて斜面が急で、意外に怖い。
    中で鮒を釣る池もあるんですが、釣ったことはない。
    彼岸花が咲く時期がいちばん、綺麗な時期かな、と思います。

    編集済