第4話 精神分裂病特有の兆候

 ① 色彩感覚の異常さ


<引用始め>

超大トンネルにレインボー照明試験導入 いらいらや疲労の低減狙う/台湾

2022/09/06 17:48


北部・新北市と北東部・宜蘭県を結ぶ蒋渭水高速道路雪山トンネルの一部区間で9日から11日にかけ、レインボーカラーの照明が試験的に導入される。交通部(交通省)高速公路局では、運転中のいらいらや疲労の低減ができ、安全運転に寄与すると期待を寄せている。

レインボー照明が設置されるのは台北方面、宜蘭方面共に391メートルの区間。色は10パターン用意され、通行量を見ながら、1時間に1度点灯する予定。

関係者によると、春の緑、夏の青、秋のゴールド、冬の紫など四季をイメージした色合いもあるという。

今回は試験導入で、今後の時間や予定などについては結果を見てから判断するとしている。

<引用終わり>


  → 田舎の交通量の少ない場所であればまだしも、日本の東京の湾岸道路並みにバンバン車が走っているところでは、逆に事故が増えるのではないか。

  この色彩感覚が、台湾客家特有の精神分裂症を如実に物語っている(平栗雅人)。



<引用始め>

今日の一枚

まるでドラゴン 鮮やかな歩道橋が注目集める/台湾

2022/08/31 18:10

https://japan.focustaiwan.tw/photos/202208315001


南部・嘉義県民雄郷で昨年完成した歩道橋が注目を集めている。夜間にライトアップされると、まるで龍が空を飛んでいるように見え、最近の雨でできた水たまりに反射した様子を撮影しようと、カメラを手にした多くの市民が詰め掛けている。


歩道橋は嘉義県パフォーミングアーツセンター(表演芸術中心)前にあり、同センターの黄秋萍主任は、しばらくは人出が少なかったものの、最近は再び多くなってきたと話す。・・・

<引用終わり>


2022年9月8日

V.1.1

平栗雅人

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る