特殊部隊

運転では常に360度広い視点をもって運転し,譲り合いの精神を心がけてきたはずだが…。


今日はハイビームを切り忘れたりと気が抜けてしまっている。おまけにはカーラジオの調子もいつにも増して芳しくない。


ふと思い出してしまうあの笑顔。


わざとらしくもない,心から自然に表れた笑顔のように感じた。僕のようなただの水に近づけていけないと悔しいながらに思った。


いま思い返せば,あのボディーブローは初めての,(実際には何回か経験があるのだが),一番芯に,ダイレクトに,有無を言わさず僕を完膚なきまでに制圧した。


その瞬間の僕の感情を言葉にして表すのなら,友達を待ちつつリビングでコーラ片手に映画を悠長に見ていたところ,玄関にたたずむ1人の黒ずくめベレー帽。

その刹那。玄関の二重の鍵,ドアチェーンを爆薬でドアもろとも破壊し突入,拳一つでリビングに到達し僕の目の前へ。


来るのが友達だと思っていた僕は気付いたころには手遅れ。


といった感じのスピーディーで無駄のない,それでいて自然なまさしく特殊部隊に追い詰められたような感情の流れだったと思う。


そうこうしているうちに自宅へ到着した。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る