第8話 キャラクター紹介(1)

【加藤】(戦闘力:2.5億)


名前は、誰も覚えていない。彼自信がそれを定義するべきだと理解しているが、彼はなかなか、腑に落ちるものを思いつかない。年齢・誕生日・出身地などは不詳で、同僚は怪しんでいるが、校長に抜群の化学センスを買われ、高等学校の教師になる。

圧倒的な戦闘力ですべてを蹂躙できる最強の存在であるが、普段はパワーをセーブしている。

「ああ・・・パラジクロロベンゼン・・・美しい・・・」

「フェノール・・・愛している・・・」




【鈴木】(戦闘力:1.4億)


名前は達也。年齢は58。誕生日は誰にも話すことがない。彼はそれを祝われるのが苦手というかわいい一面があり、そのため明かしていないのだ。北海道の片田舎に生まれたが、優れた理科的センスを持ち、東京の大学で学んだ後は、教師として生きることを決める。その戦闘力がどこから来ているのかは不明。

「ぼくの家のソーラー・パネルが使えへん、高かったのに・・・・」

「見ろよこの最新鋭のコンピューター!120万円もしたぜ!」




【バイカル湖の精霊】(戦闘力:26)


そもそもバイカル湖というのは、ロシアにある湖で、かなりの深さを誇り、その三日月のような形状は、美しい、ただ、美しい・・・。

「私はバイカル湖の精霊です」



【水星人】(戦闘力:2)


腕がなく、二足歩行の、水星に住む生物。

結婚すると、2人の水星人が合体して、頭が2つになり、足のうち2本が腕になる。

「キシャァァァァァァ」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る