7-2

「……もしもし」

「どうして言わなかったの」


 母と話すよう身振りで指示されて、戸惑い半分に口を開く。最後の「し」を言い終わらないうちに、母がとがめるような口調で割り込んだ。

 突然登場した御曹司に関心を奪われて、けんかのことはすっかり忘れてしまったらしい。


 どう答えたものか。私はちらりと赤猫を見てから、視線を落とした。


「お母さんと赤井さんを会わせるの、嫌だったから」

「どうして」

「お母さん、すぐに人のもの取ろうとする」


 私は高校一年のときのむなしい初恋を思い出しながらつぶやいた。

 いや、初恋と呼ぶのは大げさかもしれない。当時、私は担任の星野先生に淡い憧れを抱いていた。まだ大学を出て数年の若い男性教員だった。


 先生は現代文の授業を受け持っていた。国語の成績はよかったし、一人の生徒として可愛がってもらっていた自覚はある。それに気づいた母は保護者面談をきっかけに、自分とひとまわり以上離れた青年を誘惑した。そしてあっという間に自分のものにしてしまった。


 先生はすっかり真剣になってしまって、でも母にとっては遊びだった。大事にならずに済んだものの、先生は次の春に転任してしまった――そんな過去のおかげもあって、設定上の赤井さんを母に紹介すればどうなるかは、容易に想像がつく。


「そんなの、したことないじゃない。ひどいわ」

「心配はしてくれなくて大丈夫。私には赤井さんがいるから」

「どうしてそんな言いかたするの」


 母は困り果てたような弱々しい声で言った。いつでも被害者になりきれるところは、むしろうらやましい。


「お父さんのことも赤井さんが相談に乗ってくれるから。あとで若本わかもとさんの連絡先教えて」

「美沙緒ちゃん」

「沙奈絵そこにいる? 代わって」


 母は押し黙った。赤猫が腕を組んで私のやりとりを眺めている。

 しばらく沈黙があって、そのうち「もしもし」と沙奈絵のか細い声がした。


「沙奈絵?」

「うん」

「大丈夫? 困ったことない?」

「うん。お姉ちゃんは、大丈夫?」

「大丈夫だよ。赤井さんって、とっても頼りになる人が一緒なの。だから困ったら、いつでもお姉ちゃんに連絡してね」


「あのね、東さんがスマホ買ってくれたの」

「そうなんだ。今持ってる? お姉ちゃんの番号教えるから、登録しておいて」

「うん。待ってね……」


 私と沙奈絵のやりとりに、母も東も口をはさまなかった。私は沙奈絵の端末に私の電話番号を登録させて、ショートメッセージを送らせた。

 沙奈絵は怯えた様子もなく、元気そうだった。東は嫌いだが沙奈絵に連絡手段を与えたことは評価しよう。


 沙奈絵との会話がひと段落すると、赤猫が手を差し出した。


「ちょっと待って。赤井さんが沙奈絵とお話ししたいんだって」


 私はちらりと充電の残りを確認してから、赤猫に端末を手渡した。まだ十四パーセントある。十分もちそうだ。


「はじめまして、沙奈絵ちゃん」

「……はじめまして」


 もれ聞こえる沙奈絵の声はやや萎縮していた。人見知りだから、仕方ない。


「僕は赤井といいます。沙奈絵ちゃんのお姉さんとおつきあいしています」

「……はい。お姉ちゃんと、結婚するんですか」

「うん。いいかな」

「お姉ちゃんのこと、好きですか?」


 沙奈絵の口調はいつものように大人しく遠慮がちだが、鋭い質問だ。

 ぎくっとしたのは私だけで、赤猫は少しも動じていなかった。


「沙奈絵ちゃんに負けないくらい、好きだよ」

「……うん」


 沙奈絵は黙り込んだあと、はにかむように言った。赤猫はたった一言で、人一倍警戒心の強い沙奈絵の心を掴んでしまったらしい。探偵というより詐欺師の才能があるのではないだろうか。


「好きなら、いいよ」

「ありがとう。お姉ちゃんと結婚したら僕は沙奈絵ちゃんのお兄ちゃんだから、困ったときはなんでも相談していいし、わがまま言っていいからね」

「うん。……赤井さん、あのね」


 言いかけて、沙奈絵は口をつぐんだ。


「……お姉ちゃんを、守ってね」

「約束するよ」


 沙奈絵は「うん」と頷いた。赤猫がすぐに呼びかけて、会話をつなぐ。


「沙奈絵ちゃん。今度会いに行くから、おみやげはなにがいいか考えておいて」

「うん」

「充電があまりないから、お母さんにはまた連絡すると伝えてもらえるかな」

「わかりました」

「それじゃあ」


 赤猫がそのまま通話を切る。

 優しい声色で微笑んでいた赤井さんは、スッと無表情になった。


「……詐欺師ですね」

「ほめ言葉として受け取ろう」


 私のスマホを操作しながら、赤猫は淡々と言った。さっきまでの好青年はどこへやら、すっかり不愛想に戻ってしまった。


「俺と岩亀くんの番号を入れておいた。あとで母親と妹の連絡先を送ってくれ」

「今送ります」


 赤猫から端末を受け取って、すぐに母と妹の連絡先を送る。


拉致らちや監禁のたぐいではなさそうだ」


 そう言って、赤猫は自分のスマホを操作しながらマグカップに口をつけた。


「……甘いな」


 ぼやいて、赤猫がカップをのぞき込む。そういえば、今日見た限り紅茶はストレート、コーヒーはブラックだった。砂糖は入れないタイプなのかもしれない。


 赤猫はちょっと眉をしかめたが、すぐに気を取り直して本題に戻った。


「東のフルネームは?」

「東晴樹です。東西南北の東に、天気の晴れに、樹木の樹」

「年齢はわかるか?」

「四十二、三くらいだと思います。……東さんが、なにか」

「身辺を洗っておくに越したことはない」


 言って、赤猫はスマートフォンを机に伏せた。


「若本というのは?」

「父を担当してくれている弁護士です。母から私に連絡がくるか怪しいので、赤猫からも催促さいそくしてもらっていいですか」

「わかった」


 それきり私も赤猫も黙り込んだ。

 赤猫は眉間にしわを寄せつつカフェオレに口をつけて、何事か思案しているようにも見えた。


 何気なく廊下を振り返ると、窓越しに竹林が揺れていた。風が出てきたようだ。夕焼けに染まる景色の中で、作務衣姿の鈴村さんが庭園と竹林のあいだの石畳を掃いている。どことなくノスタルジックな、絵になる光景だった。


「どうして、そんなに親切にしてくれるんですか」


 私は窓の外の鈴村さんを眺めながら聞いた。


「拾ったからには責任がある」


 少し間があってから、赤猫は子供だましの理屈を述べた。視線を移してじっと見つめると、彼は観念した様子でカップを置いた。


「自分がそうしてもらったからだ」


 赤猫は黄昏たそがれ色の庭を眺めながら言った。

 そして思いついたように私を見て「下心があるからじゃないぞ」とつけ加えた。


「自分が無力な子どもだったとき、差しのべられた手に救われたからだ」


 相変わらず無表情だったが、赤猫の声はずいぶんやわらかかった。そういう理由なら、少しは納得できる。


「そういえば、さっきの」

「なんだ」

「あんな嘘をついて、大丈夫ですか」


 結婚を前提とした交際、というのは、年齢差を考えればかえって誠実な印象を与えるかもしれない。問題は赤猫のプロフィールだ。御曹司を装うなんて話はこれっぽっちも聞いていない。


 赤猫はピンとこないのか「なにがだ」と真顔で聞き返した。


「仕事とか……」

「あれは嘘じゃない。漆原かんを知ってるか。映画監督の」


 漆原幹。名前は知っている。日本映画界の巨匠だ。


「名前は……。確か、もう亡くなってますよね?」

「ああ。この家はその漆原監督の別邸だった。本人が亡くなって、今は妻の千鶴子氏のものになった。彼女の旧姓が神庭なんだ」

「神庭ホールディングスの神庭ですか?」

「そう。千鶴子さん、つまりこの家の大家だが、彼女は神庭家の一人娘で神庭ホールディングスの現会長だ」


 赤猫がジャケットの内ポケットから名刺を取り出す。昨日もらった名刺とはまったくちがうデザインで、肩書きは神庭ホールディングスの総合アドバイザーになっていた。


「この名刺がなかなか便利でな」

「そうでしょうね」


 私は受け取った名刺を返却しながらしみじみと頷いた。この肩書きがあれば、日本国内どこへ行っても一瞬で社会的信用を勝ち取れるだろう。

 納得しかけて、もう一つの問題に突き当たった。御曹司の赤井さんはその大企業を「祖母の会社」と表現していた。


「待ってください。そうすると、その千鶴子さんが赤猫の……」

「それは嘘だ」


 言いかけると、赤猫がそう言いきった。


「俺と千鶴子さんは赤の他人だ。色々と面倒を見てもらって、そういう意味では俺にとって親みたいなものではあるが」

「じゃあ、玉の輿こしではないんですね」

「残念ながら」


 ポケットに名刺を戻して、赤猫がちょっと笑う。彼はスマホをひっくり返して手短に操作し、再び机に伏せた。


「日用品も色々と入用だろう。瑠衣に頼んでおいたから、明日は買いものに行ってくるといい。俺はちょっと、仕事がある」

「いえ、でも……」


 確かにシャンプーやリンスまでは持ってこれなかった。必要と言えば必要だが、いかんせん資金不足だ。

 戸惑いながら言葉を濁すと、赤猫が腕を組みながら片手を口もとにあてた。たびたびこういうポーズを取るから、くせなのだろう。


「日給五千円。必要に応じて調査補助、事務、来客対応および家事。住み込みの探偵助手アルバイト、でどうだ」


 そう言う赤猫を、私はきょとんとした顔で見つめた。

 住み込みのアルバイト。聞き流しかけたが多分そう言った。


「所定労働時間を約六時間として、だいたい時給八百三十五円。低賃金だが衣食住は保証する」

「でも私、依頼料も」

「依頼もなにも、俺が勝手に首を突っ込んでるだけだ。君をつきそいや家事に従事させるなら、対価を支払うのは当然じゃないか?」


 赤猫が不思議そうに言う。私は何度か目をしばたたいた。彼は言葉通り、それが当然という顔で私の反応を待っている。


 一応雇用契約だから、ポンとお小遣いを渡されるよりずっと対等で健全だ。居候いそうろうさせてもらうにしても最低限の生活費は必要だし、住まいの保証だけでなく給料まで出るとなれば願ってもない。


 変に意地を張っても仕方ない。私は赤猫をじっと見つめたあと、姿勢を正して頭を下げた。


「よろしくお願いします」

「こちらこそ。まあ、仲良くやろう」


 と、赤猫は微笑むでもなく、淡々とした声で言った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る