ふくみ2 10日 21時

 美楽華区下層にたどり着いたのは夜だった。

 頻繁というほどでもなく利用する地下鉄の、長い階段をつらつらと駆け上がると、見えてくるのは巨大なエスカレーターだった。

 ふくみは精密女に荷物を持たせて、その人間の作った機械を、しばしの間じっと眺めていた。雨が滴っていて、なんだかかわいそうにも見えた。人が乗ろうが乗るまいが、このエスカレーターはずっと休むこともなく駆動しているのだろう。そんな事を考えてセンチメンタルになってしまうほど、ここ最近のふくみの頭は健全でもなかった。

 彩佳は、上層に無事にたどり着いただろうか。あの娘は、どこかコミュニケーション不全な部分がある。美雪が一緒にいるとは言え、知らない館に泊まり込みで仕事をさせるのは、少し酷なんじゃないだろうか。

 ……かまうもんか。ふくみはすぐに首を振って、そんな心配を捨てた。嫌味の一つなんて言いたくもないのに、喧嘩をしている相手のことを、無意識にけなしてしまうのは、人間に備わった都合のいい防衛本能なのだろうか。

 下層の街。綺麗でもなんでもない。雑多で、気味が悪いとも言えた。ところどころ点いている明かりが、歩道を照らしているだけだった。車通りも薄い。上層は、こんな場所ではないらしいと、精密女は教えてくれた。彩佳には、上層のほうが良いとふくみも思っていた。

 薄汚い、古臭くて高いビルが乱立している。中ではカフェや居酒屋、単なる食事処が営業をしていた。イリーガルな情報屋や、風俗店だって、探せば必ず見つかるだろう。そんな店ばかりだ。駅前だからだろうか。雨だと言うのに、傘も差さないでふらふらと歩いている酔っぱらいの姿が、妙に目立っていた。路地裏からは、尿のような匂いすら漂ってきそうだった。

 見上げると、上層が見える。かすかに見えるビルの窓の明かりだけでもわかったが、綺麗で、測ったように整列していた。下層とはこうも違うのか。エスカレーターを隔てて分断されているという事実から、この街の政治状況が伺えた。

「この下層、昼間も暗いらしいですよ」

 そのあたりで何かを買っていた精密女が、ふくみに話しかける。彼女は疲れも知らない機械の腕で、ふくみと自分のスーツケースを引きずり、肩からは細長いギターのケースのようなものを担いでいた。その中身を、ふくみは知っているが、口には出さないようにしていた。

「それは、どうして?」

「上層のビルが、太陽の光を遮るんですよ。だから下層の住民は、大体が夜に活動的になります。昼間はもっと死んだような街になりますよ。今は雨ですから、そうは見えないかも知れませんが」

 ふくみは傘に精密女の頭を入れた。大きめの傘で、風が吹いてくれば飛ばされる心配すらあったが、荷物をもたせている手前、そうやって気を使う素振りくらいは見せておかないと、後で何を言われるのかわからなかった。

 歩く。目的地は、さほど遠くない。

 黙っていたいふくみに対して、精密女はそれをわかっているような表情をしながら、言う。

「濡れてますよ、肩」

 じっとりと、汗をかいたような湿気を、肩先に感じる。この女を濡らさないようにするあまり、ふくみは自分のことを勘定に入れていなかった。どうでも良かった。濡れようと濡れまいと、死ぬわけでもなかった。

「目的地は?」

 精密女の指摘を無視して、ふくみは尋ねた。わかりきっていたのに、なぜだかそう尋ねてみたくなった。

「エスカレーター付近の館です。レディファンタジー館というらしいですね」

 そこには、下層を取り仕切るほどの力を持った、富裕層の老人とその家族が住んでいるという。



 二十一時半。施設で十分な仮眠をとって来たというのに、この時間になれば、身体は否応なしに眠気を孕んでくる。

 レディファンタジー館は、言い聞かされていた通りの外観をしていた。

 丸い。とにかく丸かった。角張った箇所が一つもない。あまりにも美しく曲線を描いているので、手でキャンパスを作って、観察してみたくもなった。

 インターフォンを鳴らして、精密女が何かを話すと同時に開かれた門をくぐり抜けて、厳かな中庭を抜けた。いくつもの植物が飼いならされている様子を眺めながら、しばらく歩いて玄関にたどり着くと、前で立っていた使用人に出迎えられた。

「ようこそ」

 男だった。目立ちもしないが、使用人と言うにはどうなんだという格好をしていた。

「話は聞いています。ボディガードのお二人ですね?」

「ええ」ふくみは頷く。自分にそんな役目が務まるとは、微塵も思っていないのに。「あなたは?」

「ああ、私は矢畑。見ての通りの使用人ですね」態度を柔らかくして、矢畑は言う。

「私は、茅島ふくみです」ふくみは形式的に挨拶をする。「こっちは……鈴木典子です」

 精密女では一般人の通りが悪いと言うので、さっき電車の中で考えた偽名を伝えた。精密女は気に入っていないようだが、文句を口にしなかった。

「茅島さんと、鈴木さん、ね。どうぞ、上がってください」

 使用人と言う割には、面倒くさそうな口調を隠さないで、矢畑はふくみ達を中へ招き入れた。

 玄関には大きな機械(発電機だという)が置いてあり、扉を抜けると長い廊下が伸びていた。カーペットの品も良く、金を持っているという嫌味を感じるようだった。矢畑が説明するには、左右の扉はリビングと食堂に通じているのだという。突き当たりの階段を登った先が、館の主の部屋、そしてふくみたちが泊まる客室がある。

 廊下を歩いている途中に、鈴木もとい精密女が尋ねる。

「フリーフォール館とは、どういう関係なんです? 噂で聞いたところ、間取りがまったく同じらしいんですけど」

 精密女の口にしたその館は、彩佳たちが泊まっている館だった。

「よくご存知ですね」矢畑が、どこか嫌そうな顔をする。「あそことは、同じ建築家によって設計されたので、作りがほとんど同じらしいんですよね。まあ……行ったことはないから、どれだけ似てるのかは知らないんですけど」

「ああ」精密女は、行儀も悪く無骨な指を鳴らす。変な音がした。「不仲ですか」

「そうなんですよね」矢畑は頷いた。理解者を見つけたときの顔だった。「だから同じ造りだと言われているんですけど、関わることはないんですよね。うちの馬郡家とフリーフォールの槇石家は、地獄みたいに仲が悪いですから」

「依頼を受けたときに、フリーフォール館のことも調べておいたんですよね」

 矢畑が階段を上る。ふくみも流石に精密女に悪いと思って、スーツケースを自分で持つと申し出たが、精密女が首を振った。復讐の相手が死んでいたときみたいに、感情の振り下ろしどころを奪われたような気分に、ふくみはなった。

「そうそう」矢畑が客室の鍵を開けながら、口にする。「この館にはルールがあるんですよ。厳格なルールが」

 彼は振り返って、ふくみと精密女を眺めた。精密女の方も、そのルールに関しては熟知していないのか、首を傾げそうな勢いだった。

「この館の人間は、昼間に出歩いてはいけません。守ってくださいね」

「昼間って」ふくみが尋ねる。「具体的には何時ですか?」

「えっと……確か、朝七時から十九時までの十二時間ですね。めんどくさいでしょ? これね、フリーフォールの槇石が一方的に決めつけたルールなんですよ。あいつらロクなことしないんだから、ほんと」

「破ったら、どうなるんです?」

「ダメダメダメ。お二人は、中央コンピューターはご存知ですよね? あそこに法律がインプットしてあって、破ると罰則があるんですよ。豚箱行きです。だから、破ったらどうなるとか、考えないで下さい」

「……わかりました」

 そうやって、ふくみがおとなしく頷いたというのに、精密女は煮え切らない表情を浮かべながら、喧嘩を売るように訊いた。

「門限が依頼に支障をきたす場合はどうするんです?」

「それでも駄目です。融通は利きません。支障をきたしても、それでもなんとか守ってください。ですから、外出時もギリギリに館に戻るようなことは、絶対にしちゃダメですよ。余裕を持って下さい」

 解錠された客間に、ふくみたちは荷物を置いた。矢畑は、とりあえずこの館の勝手を教えるために案内すると言った。トイレや風呂の場所くらいは知っていないと、ふくみとしても困るとは思っていたが、精密女はめんどくさそうな態度を崩さなかった。

 館は外見で見るほど広いわけでもなく、窓がない分窮屈にすら感じた。広々としていて物が少ないリビングは散らかっていたし、食堂も形ばかりであまり使われていないようだった。矢畑が言うには、住人はだいたいのことを部屋で済ませる、のだという。

 倉庫には長テーブルや古いソファや壊れたステレオ、ビニールシート、梯子などが押し込められていた。天井が異常に高い倉庫で、見る限りは、二階からも扉が繋がっているようだった。

 倉庫を後にして、廊下へ戻ったところで、二人組の男女に声をかけられた。両方とも、比較的若く見えたが、実年齢は推し量れなかった。

「あ、例のボディガード?」と男のほうが言った。責任感なんて、少しも覚えたことのないような、砕けた口調だった。「親父も大げさだよな。殺人予告なんて、悪戯だろうよ。まあ、あんたら気をつけて頑張ってくださいよ」

 彼に対して、ふくみ達は名乗った。精密女が自分から鈴木、という名前を使ったのが、見ていて少しだけ面白かった。

 男は自分を、馬郡孟徳と言った。笑顔で、握手を求めてくるような当たりの良さが、逆に胡散臭かった。

 女の方は気だるい態度を取りながら、馬郡すずめ、と自己紹介をした。人見知りなのかはわからなかったが、ふくみたちから、警戒するように少しだけ距離を離して立っていた。

 彼らは、この家の住人で、馬郡家当主の子供だと言った。つまりは、依頼人の子息だった。

 精密女が、訊く。

「他に住んでいる人は?」

「いないですよ」

 孟徳がぐるりと首を振った。精密女よりもこの男は年下に見えるが、その妙な馴れ馴れしさが、嫌いな味のキャンディみたいに気になってくる。彼は外観も異質で、赤にも見える色に染めた髪の毛で、額の方向にポンパドールを作っていた。服装も、じゃらじゃらと金属片を布地に貼り付けていて、動くたびにふくみの耳を逆撫でするような音がした。

「住んでるのは、俺たち三人家族と、矢畑さんだけですよ」

 孟徳はそう言って、畑に目配せをした。矢畑は嫌な顔ひとつせずに頷いた。

 暇そうに壁にもたれかかって、話を聞きながら腕を組んでいた、すずめが口を利いた。

「ねえ。おふたりは、父さんに会うの?」

 長い髪はところどころ軽く湾曲しており、派手なワンピース状の衣類が、その全体に奇妙な印象を与えていた。アンニュイな表情が、その統一感をさらに乱しているような気がした。

「やめとけばいいよ。父さん、まともな人間じゃないから」

 娘の口から、そんな言葉が出てくるとは思っていなかったふくみは、憎しみや、妬みや、悲しみが内包されたような彼女の言動に、少々面を食らってしまった。

 聞いてから「はあ?」と孟徳が暑苦しい声を上げた。

「おいおいおい、あの人は……ちょっと極端なところがあるだけさ。いい人には違いないぜ?」

「ああ、このバカ孟徳の言うことは信じないで」すずめがふくみに向かって、何処と無く微笑みながら言った。「こいつ、気持ちのいいくらいのバカだから。父さんは、悪よ。私が保証する」

「おっと、すずめ」孟徳が振り返って両手を広げた。「俺はバカでも良い。だが、父さんのことは悪く言うなよ? お二人さん、こんなすずめの言うことこそ、信じないでくださいね」

 そうやって悪態をつきながら、滲み出る仲の良さを隠しきれない二人を見ながら、ふくみは何故か檻の中の動物を思い出した。

 そう、見世物として割り切る分には、悪いものではなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る