花霞と咲花

 俺の主観から言えば、橘花と花霞はとても似ている。共通点が多いとも言える。

 まず何よりも二人とも頭がいい。

 花霞の場合は成績が優秀で勉学に秀でている。テストなんかで勝負しても花霞と橘花はトントンだろうが、橘花の方が物事を思考する能力に長けている。何て言うのか、生きるのが上手いのは橘花の方。橘花が天才型、花霞が秀才型といったところか。

 次にあまり人と交わらないところ。これに関しては二人とも社交性に乏しいからという共通項で括れる。いわゆるコミュ障。橘花は演技で誤魔化してるが、それが長く続くものでもないとは本人談。疲れるらしい。

 ついでに言えば料理が上手いところも挙げられる。橘花は「一人暮らしだからそりゃある程度はね」と、花霞は「将来的なことを考えると出来た方がいい」とのことで昔からお母さんに習っていたそう。

 他にも読書が趣味だったり、静かな場所を好んだり、無糖のコーヒーが飲めなかったり。枚挙に暇がない。

 普段は口喧嘩をすることが多いけど、案外二人は似た者同士なのだ。

 そう言った時の花霞の顔ときたらもう、絵にも描けない面白さだった。

「急に変なこと言うなよ……」

「いやあ、でもお前らけっこう似てるぞ?」

「どういうところが?」

「似てるって言ったときの『言いたいことはわかるしその通りかもしれないけど受け入れるのは癪』って顔がもうそっくり」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る