61.招かれてトリンデン邸、四泊五日の《お泊り会》です!・⑤
《遊隼館》本邸。
トリンデン卿の執務室で上等のソファに腰を下ろして、ユイリィは対面のトリンデン卿と向き合っていた。
「前提として。《L-Ⅵ》メルリィ・キータイトは、決して直接戦闘に秀でた機体ではありません」
こちらも貴族の邸宅らしい優美なデザインのソファに深く腰を沈めたトリンデン卿の後ろには、護衛騎士のトーマと、トリンデン家に仕える執事の長――
応接のローテーブルにはパーシュバルが淹れた二人分の紅茶が甘い香気を含んだ湯気をくゆらせ、ユイリィと男達の間に、うっすらとした白い隔てを形作っていた。
「可変フレームと高速形成
純粋な兵装のみに絞った場合、メルリィ・キータイトの標準装備は左腕の《
ある程度の打撃を与えうる有効射程まで枠を広げても、その射程はせいぜい三メートルから四メートルの範疇。元より
それでも、同系統の兵装の範疇においては――
「連盟で襲撃されたときに見た
「あれは本来『擬態』に用いる流体
「ほぅ」
弱点、の一言を聞いて関心をそそられたか、トリンデン卿の眉が大きく跳ねる。
「その弱点とは?」
「まず第一に、有効な打撃点が極小領域に限定されること。
「……魔力刃か」
その言葉に、ユイリィは「はい」と首肯する。
「件の切断力を実現しているのは、きわめて細く限定された『線』の領域です。正確に刃筋を立て、限られた有効切断面に『当てる』ことをしない限り、あの
「その点においては普通の剣とさして変わらないということか。しかし、魔術構成に支えられた構造ということは、その構造全体へ魔力を流すことも理屈のうえでは可能なはずだが。それに関してはどうか?」
「理論上は可能です。が、あのサイズの刀身へ切断面と同等の霊素を充填するには、出力の基盤となる契法晶駆動基の出力が不足します」
無論――これは言うまでもなく、ユイリィが現時点で保有する《L-Ⅵ》のカタログスペックから見た場合の試算ではあるが。
「構造上、あの機構は圧閉装置や導線
男達からの異論はなかった。
自分たちの手にある情報ではれ以上の検証が叶わず、あとは信用するしかないという判断であろうか。あるいは、早くも次回接触時の対抗策を模索し始めているか。
「次に。
これは性質において通常魔術を構成する魔術構成と同一の性質を持ち、また魔術構成のそれと比べ脆弱です」
「脆弱と言ったが、その断定の根拠を聞かせてもらうことは?」
「可能です。前提として、わたし達のような《
その根本的な原因は、今もって明らかではないという。だが、有力な仮説はあった。
魔術――及びそれに代表される『魔法』を操るにおいて、《
「疑似魔術構成は『魔術構成』の密度へ至らず、ゆえに同等以上の純粋魔力ないしは魔術構成の展開によって
「魔術か……」
ユイリィが説明を終えた後も、トリンデン卿はしばしの間、角ばった顎を撫でながら黙考を続けていたが。
やがて、静かに切り出した。
「多層魔術領域の研究分野に、ひとつ興味深い仮説がある。我々が『魔法』と総称する複数の魔術体系は、そのひとつひとつが異なる複数の魔術領域において構成されるものであり、それら
ユイリィは疑問を表わす形で眉をひそめる。
その仕草を見たトリンデン卿はふと苦笑を広げ、言葉を続ける。
「我々が《
そして我々の操る魔術とは、系統ごとに要請される複数
「異なる……」
「『ここに、パルプ紙のように薄い、透明のガラス板を十枚重ねたものがある。そしてこの十枚のうち一枚だけ、炎の絵が描かれたものがあるとする』」
トリンデン卿は気取った口ぶりで言う。
「『この時、重なった十枚のうち何枚目のガラスに絵が描かれていたとしても、我々の目に映るものは炎の絵が描かれたガラスである』――という理屈らしい。どうにも回りくどくてかなわんが」
「……
ぽつりと、ひとりごちるように、ユイリィ。
「ゆえに
「うむ、そういうことだろうね。この世界を構成する『すべてのガラス板』の正確な枚数を、我々は未だ知り得ていないのだ、という理屈だ」
トリンデン卿は首肯し、あらためてユイリィを見据えた。
「ユイリィ・クォーツ、もうひとつ確認させてもらいたいのだが」
「何でしょうか」
「人間に擬態して接近するかの《人形》を、予防的に『人形』と判別することはできないものか? これが叶えば、かの刺客への対応も大きく変わるのだが」
「至難であると判断します」
ユイリィは首を横に振る。
『不可能』と断言しなかったのは、単なる正確性の問題以上のものではない。
「《L-Ⅵ》の擬態機構は、国外のみならず国内でも、諜報のための運用がなされる想定で設計されていました。それは《L-Ⅵ》の擬態機構が、他の《人形》による観測が周辺に存在することを前提において、その機能を発揮する想定のものであったということです」
つまるところ《L-Ⅵ》の機体へ搭載された擬態は、ユイリィのような他の《人形》が搭載する観測機構を欺瞞する、そのための性能を備えたものでもある。
「Lナンバーはもともと静音性が高いシリーズでもあります。これに観測欺瞞まで加わると――
「通常の警戒での識別が困難であろうことは了解した。だがそうしたものとは別に、ほかに何か、人間と人形を識別する手段はないものだろうか」
諦め悪く、なおも突っ込んでくるトリンデン卿。ユイリィは黙考した。
「……機体重量までは、さすがに誤魔化せない。けれど」
《機甲人形》は、雑に言えば『金属の塊』だ。同等の体格の人間と比べた場合、その重量はおよその場合、人のそれを大きく上回る。
トリンデン卿は噴き出した。
「はぁっはっはっははは! なるほど体重、体重か! いやいや確かにそれは然りだ。では家の者達には今日からしばらくの間、毎日朝晩体重計に乗ってもらうことにでもしてみようか!」
「女性達は嫌がるでしょうな」
大笑する主人を諫めるように、パーシュバルがさりげなく口を挟む。
トーマも首肯した。
「そも、日常的に入れ替わりと潜伏を続ける必要もあちらには御座いません。ただただ、閣下が家政婦たちから無用の不興を買うだけかと」
「それもまた然り、だ! 騎士として女性への礼を失するわけにもゆかぬ。実にままならんものだ!」
なお声を大にして、はっはと笑うトリンデン卿。
その間にユイリィは、彼の後ろに控える二人の従者へちらと見遣る――どちらも、何を訊ねてくるというでもない。
「わたしが話せることはこの程度かと。他に何か確認は?」
「確認――確認か。うむ、そうだな」
僅かの間、黙考するように目を伏せてから。トリンデン卿は伺うようにユイリィを一瞥した。
「メルリィ・キータイトに関することではないが、訊かせていただいても?」
「どうぞ」
「では、遠慮なく」
トリンデン卿は居住まいを正し――その逞しい面差しに、不意に刃物のような鋭い笑みを閃かせた。
「ユイリィ・クォーツ。君は私のことが嫌いかな?」
「質問の意味するところが不明です」
ユイリィの回答は素早く、端的だった。
男はそれを、人形らしからぬ
「では言い直そう。君は私を、『敵』と見做してはいるのではないか?」
「質問の意味するところが不明です」
口調も、抑揚すらも最前とまったく同一の返答は、冷ややかな温度をしていた。
トリンデン卿は「困った」とでもいうような大仰さで、肩をすくめる
「ユイリィ・クォーツ。どうにも我々の間にはある種の誤解がわだかまっていると感じる。たとえば、そう――」
トリンデン卿は指摘する。
「私がランディ少年とその友人達を、意図して現在の状況へ巻き込んだのではないか、という類の誤解だ」
「……………………」
ユイリィは男の言葉に眉ひとつ動かすことをしなかったが。そこにさえ何らかの意図を見出したとでもいうように、トリンデン卿は嘆く素振りでかぶりを振った。
「もしそうであれば、誓ってそれは誤解なのだ。いや、確かに何かしらの形で君との接点を得ようという目論見はあったし、そのために君の気を引く撒き餌も撒いてみせた」
――故に私は、君の御爺様のことも存じている。
――L-Ⅹ《ユイリィ・クォーツ》、貴女のことも
「だが、今日の一連の事態は私の想定の外にあった。敢えて我が身の至らなさを晒すならば、ダモット・マクベイン叔父は完全に私の上を行ったのだということだ。――繰り返しになるが、ユイリィ・クォーツ。かの少年少女を我が家の恥に巻き込んでしまったことは、私にとって痛恨の極みなのだ」
「ではトリンデン卿。わたしからもひとつ確認をさせてください」
「何なりと」
「あなたは自分の命を狙う刺客が《
雨だれのように、しんと沈黙が落ちる。
いつしかカップの紅茶は冷めきり、薄く立ち昇る湯気もひっそりと絶えていた。
「知っていた訳ではない、という答えは、やはり不誠実なのだろうね」
男は息をつき、そんな言葉で詰問の正しさを認めたようだった。
「確かに、それが起きうる可能性を予期していた。ゆえにこそ、私は君との接触を目論んだ」
そうだろう。目的の主眼がユイリィとの接触にあったというのなら、その動機は――彼にユイリィとの接触を決意せしめたものは、果たして何だったか。
「その根拠は、我々が掴んだ情報にある。我が叔父ダモット・マクベインは、ガルク・トゥバスの密使とひそかに接触しているのだ」
ユイリィという、《
「――そう、君が生まれた祖国とだ。
大陸より渡り来た彼らが従える《
「真実、意図するところはそこにあったと? 連盟の決定に横車を押して公家の馬車を迎えに出したことも、ランディちゃん達が見つけた未踏遺跡の発見を殊更に褒め上げてみせたことも、すべて」
「それは違う」
男は首を横に振る。
「決して、そればかりが理由ではなかった――と、そう言いたいところだが。
しかし、君からすればその弁明も詮無いことだろう。私がどれほど抗弁したところで、現状が現状だ、そのまま信用できるものではあるまい」
太い眉をいくぶん下げて力のない笑みを広げる男の姿は、飼い主に叱られてしょぼくれた大型犬の様を思わせた。
その弱々しさに同情し、ほだされる者も、少なくはないのだろう――恐らくは。
「だが、これだけは誓って確約しよう。今の私が第一に求めるもの、それはあの少年少女達の安全、彼ら彼女らを無事に家へと帰すことであると。
それこそが、今の私が果たすべき第一の――私と我がトリンデン家の名誉にかけて果たさねばならぬ
「……………………」
ユイリィは静かに息をついてみせる。
「最前の質問に回答を。わたしは現在のトリンデン卿に対し、敵との認識を抱いてはいません」
感情の薄い、無風の水面のような声が答える。
「ユイリィ・クォーツの『敵』は、
――真偽を問うことに意味はない。今のユイリィ・クォーツは、それを検証する術を持たない。
確かにユイリィは、彼が自らの侍従たちへ、トリンデン卿自身の安全を度外視してでもランディ達を――ユイリィもその数に入れた六名を護れと命じる声を、聞いてはいる。
だが、それが意図してユイリィに聞かせるために発せられたものである可能性は棄却できない。
その言葉が心からの真実である可能性を棄却し得ないのと、同じように――だ。
(――ここまで、かな)
言葉を切り、状況に踏ん切りをつけて。ユイリィはソファから腰を上げた。
彼女がそうすることを、引き留める声はなかったが、
「もう行ってもいい? はやくランディちゃん達のところに戻りたいの」
「ああ。長く時間を取らせて済まなかったね」
トリンデン卿もソファから立ち上がり、握手を求めて手を差し伸べてきた。
ユイリィは数秒ほど立ち尽くして、そのてのひらを見下ろしていたが――やがて自分の手を伸ばし、男の手を取った。
「協力に心より感謝する。ありがとう」
男はおおらかな笑みでもって礼を述べた。
ユイリィは無言の目礼でもって、それに応えた。
◆
案内を申し出る
別邸までの道を辿るのに、さほどの時間はかからなかった。
ランディ達が案内されたという別邸はトリンデン卿の執務室から見える位置にあったし、そこまでの道筋もおよそ事前に観測を済ませている。
ユイリィはトリンデン卿の執務室へ移動する間、ランディ達の足音や話し声を常に観測し続けていた。別邸へ行くのはその際の移動経路を辿ればいい。
正確にルートを追うため一旦玄関ホールへ戻らなければならないのは多少の遠回りだが、そこは確実性を担保するために必要なコストだ。
中庭を横目に渡り廊下を抜けて、別館へ。
幸い、玄関の鍵はかかっていなかった。
ランディ達がいるのは三階の一室。誰かが――聞こえた声や前後のやり取りからして、エイミーだったろう――バルコニーへ続く窓を開けて外に出てくれたこともあり、場所は特定できていた。
目的の部屋の前まで辿り着き、ドアノブに手を伸ばそうとする。
と、その直前、内側から扉が開いた。
扉の向こうに人がいるとは思わなかったのだろう。軽く目を瞠った二人のメイドへ、ユイリィはそっと道を譲る。
若いメイド達は感謝を示す所作で深く頭を下げると、しずしずとした足取りで退室していった。
「……………………」
――タイミングを見誤った。今の遭遇は、屋敷のメイド相手だからよかったが。
ノイズの除去は手間だし、解除に伴う懸念もないではないが、やはり『観測』の手数を絞るのはよくない。少なくとも、当面の間は。
優先順位を整理しながら、ユイリィは入れ替わりで入室し、後ろ手に扉を閉める。
「ただいま、みん――」
「ユイリィおねえちゃん!」
――な。
と、笑顔で言い終えるより早く、わっと子供達が寄って来た。
手を引かれ、背中を押され、お菓子と紅茶が一式乗った応接のソファセットのところまで連れてゆかれてしまうユイリィ。
訳が分からず目を白黒させるしかない彼女を、くるりと振り返ったランディが見上げてくる。
「ユイリィおねえちゃん聞いて! ぼく達もしかしたらだけど、すごいことわかっちゃったかもしれない!!」
「? ?? ランディちゃん、わかったって何が」
「あいつのいどころよ! 連盟で襲って来たフードの刺客!」
「えっ?」
疑問符を浮かべるユイリィへ、喚くように答えたのはラフィだった。
ランディもラフィも興奮に頬を上気させて、少なくとも彼らの瞳には、強烈な確信が伺えた。
エイミーもリテークも、真剣なまなざしでユイリィを見上げて――いや、若干訂正、リテークだけはいつもと変わらず、焦点のよく分からないぼんやりした顔つきだったけれど。
唯一、ソファに腰を下ろしたままのユーティスが、頭痛を堪えるような顔で眉間にしわを寄せていた。
そうした全員の表情をひととおり確かめてから、ユイリィはあらためてランディを見る。
「ねえランディちゃん、それっていったいどういうこと?」
「……ユイリィおねえちゃん。落ち着いて聞いてね」
「うん」
素直に頷くユイリィへ、ランディは声を潜め、背伸びして顔を寄せてくる。
「もしかしたらだけど、あのフードのひと……もう、このお屋敷の中に入り込んでるかもしれないんだ……!」
――おどろおどろしく。
重々しく低めた声で告げる、ランディの言葉に、
「……えっ?」
ユイリィは呆けたように、かろうじてそう返すのが精一杯だった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます