応援コメント

55.お祝いの壇上へ。《来訪者》たちの登壇です・⑤」への応援コメント

  • はwwwげwwwwwこれは、酷い(笑)
    ランディくんは可愛いですね!!
    変身するメルリィちゃんのヤバさに戦慄していたので、ちょっと癒されました!
    それにしても、トリンデン卿の招待は、まさかユイリィちゃんに自分の護衛を依頼するためだったりして!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ちびっこはこういうのでテンション上がっちゃうとこあると思います!

    トリンデン卿の招待についてですが
    @YAKIJiKAさんの推測されたような理由も実はないではない――のですが、全員まとめてお屋敷へ招いているのは、それのみならず、別の理由もあります。
    要約すると「不確実性の低減」みたいなところに落ち着くのですが。

    トリンデン卿の意図するところなんかは、またこの先おいおい出てくるのではないかと思います。なので、またこの続きも何卒よろしくどうぞです!

    編集済
  • ユイリィさんに姉妹がいたのですね!
    しかもめちゃくちゃ強そうな子が……!
    展開が楽しみです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    姉妹機、いました。開始前からずーっと設定だけあったのですが、ようやく表に出せて嬉しいやらほっとしたやら。今回のL-Ⅵは、姉妹機の中でもとりわけ特異な性能と開発経緯のキワモノ枠となります。
    実のところ単純な性能だけなら後続のユイリィの方が上ではある――はずなのですが、一方でユイリィが持たない一芸を持っている、というタイプの存在です。

    今回のメイン枠の一人なので、この先もまだ開く伏せ札を持っている子です。展開もコミで、楽しみにしていていただけると嬉しいです。

    編集済
  • 子どもってたまに鋭かったり、突拍子もないことを発想したりしますよね~。
    ランディくんの子どもらしさが全開でほのぼのしました。
    (˶◜ᵕ◝˶)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    こと説明パートにおいてユイリィが回答に窮するの、今まであんまりなかった場面ではなかったかな、という気がしています。子供って、こう…身も蓋もなく「どうしてその発想に至ったの?」みたいなこと言い出したりしますよねぇ。とっさに答えにくいやつ…!

    話の流れとの兼ね合いもありなかなかトレースの難しいところですが…基本空気読みなランディも普通に子供らしいところあるのです、というところを書きたかったやつでした。

    編集済