応援コメント

2022年11月14日 非なろう系と参考図書とレビューコメントを載せてみるその10」への応援コメント

  • 転生のおとと紫黒の乙女を読んでいると、世界観や土地、或いは人の設定がしっかりと組み立てられていると、いつも感服させられます。その裏側には、しっかりとした土台作りあってのものだったのですね。
    また気になっていたのですが、人名や場所に独特な雰囲気を感じることが度々ありますが、あれもまた古い時代の資料から引用したものなのでしょうか?

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    そのように言って頂けると嬉しいです。

    人名や場所については古い時代の資料を参照しておりません。
    人名は基本的にGoogle先生に聞いています。ハレ大陸の人名についてはほとんど欧羅巴人名録というサイトで選びました。
    地名、地形名についてはオリジナルで、下ごしらえに簡単な地図を作っておりますので、位置や設定からGoogle翻訳を使って名前を付けてます。
    神聖リヒトは人名も地名もチェコ、ドリテ王国は人名も地名もフランス、アシハラ王国は人名と地形名がドイツ、町名が日本語ですね。

    ちなみにエコー大陸はほぼトルコ語ベースです。
    人名はトルコによくある名前の一覧やGoogle翻訳を使ってます。
    地名はハレ大陸同様にオリジナルで、こちらもGoogle翻訳を使いました。