2022年11月6日 お礼とレビューコメントを載せてみるその2

【御評価等御礼】

 昨日は「父の忘れ物」に★評価、「津多ノート」に★評価と応援コメントを頂きました。ありがとうございます。

 ちなみにレビューコメントを書いた後、大抵の場合は、いいねが付くまでは作者さんに受け入れられるかどうか不安だったりしてます。


【レビューコメントを載せてみるその2】

 あ、紫黒の乙女の冒頭をいじった話も書こうとしてたんだった。ま、後にしよう。今日も5件分、載せてみます。相変わらずレビューコメント練習の自発自主企画で書いたものが続いていて、やはり文章が拙いな。


<構成>

*作品タイトル/作者名(敬称略)*

「レビュータイトル」

コメントレビュー本文

日付

作品URL


*アマルティアの少女/かやま*

「本格大河ファンタジーの予感」

 第6話まで拝読しました。

 重みのある文章に、筋肉で重そうな漢(おとこ)たちの中で頑張る天才少女が、今後どんどん戦場で活躍する姿に期待。

2022年5月17日

https://kakuyomu.jp/works/16816927863267212372



*幼馴染が家出してきたので、僕と同居生活することになったのだが……ある意味でポンコツすぎる幼馴染に毎日悩まされています。/四乃森ゆいな*

「壁作る系主人公と天然お嬢様による日常生活」

 第2章第9話まで拝読しました。

 天然だけど押しの強い家事・お作法完璧お嬢様と、朴念仁で殻のある男子高校生主人公の日常を描いた作品です。

 お嬢様を中心とした周囲の人との関りで、これからどのように主人公が想い、殻を取り払っていくのか楽しみです。

2022年5月18日

https://kakuyomu.jp/works/16816927861901251730



*私のサンタは頼りない/KMT*

「びっくりするくらいポンコツでお人好しな男の子が頑張ります……多分」

 ひとこと紹介の通り、どうやって無事に暮らしているか分からないくらいポンコツな男の子のショートラヴストーリー。

 良かったね、と思うとともに、やけどするなよ、って思いました。

2022年5月18日

https://kakuyomu.jp/works/16816700429503960996



*バーレッドとキリシマ~サービス終了後のゲーム世界に取り残されたお人好しな剣士と人嫌いなりきり魔術師。正反対で凸凹な二人が家を買い戻すまで~/海老飛 りいと*

「続く……?」

 これから始まるキリシマ伝説の前日譚のような内容で、さくさくと読みやすかった。

2022年5月18日

https://kakuyomu.jp/works/16816927859829053375



*「直球一本勝負」~底辺作家の僕が「二刀流」というお題で小説を書こうとしたときのドタバタ。/大村 冗*

「その二刀流の発想は無かった」

 ファンとの不適切な関係とかすっぱ抜かれそうな予感。

 私も自分で締め切りを設けているので共感できる内容でしたが、プロの作家さんともなると締め切り近くは地獄絵図なんでしょうね。

2022年5月18日

https://kakuyomu.jp/works/16816927861272338026

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る