2022年11月5日 レビューコメントを載せてみる

 昨日書いたレビューコメント転記の件、今回から始めてみることにした。データを見たら74件、その内数件はいいね無し。

 予想よりも多いけど、まぁ、過去のものは気長に1回3件から5件くらいでやってみよう。

 そして、最初の頃のは今よりも拙いなあ。

 ユーザーページのおすすめレビューを見れば良いじゃないという御尤もな自分の心の意見はとりあえずスルー。

 あと、昨日も書いた通り、いいねが1件も付いていないレビューコメントは除外します。

 とりあえず今日は5件転記してみる。ちなみに2022年5月17日が多いのは、レビューコメントを練習する自主企画を自分で開催したため。



構成

*作品タイトル/作者名(敬称略)*

「レビュータイトル」

コメントレビュー本文

日付

作品URL


*赤鬼より赤く/taiki*

「お寺の掲示板から」

 お寺の掲示板を端緒として"俺"が"整う"、そんなお話。

 "俺"が最後に勝てたかどうかは定かではない、上手なまとめ方と思いました。

2022年5月17日

https://kakuyomu.jp/works/16816700426758484843



*片翼のスペシャリスト/@syu-inononn*

「近未来お薬屋さん日常一話完結物」

 現代ではない架空の時代の薬局が舞台の、薬剤師の日常のお話。

 今後の魚肉ソーセージのアレンジとD君の活躍が楽しみです。

2022年5月17日

https://kakuyomu.jp/works/16816452218872903184



*狐びより/もってぃ*

「若い男女5人の幻のような物語」

 作者の方は視点の切り替えについて、恐らく何らかの後ろ向きな反応があり加筆修正されたようですが、私が読む限りでは、その反応は読み手側の不慣れだと想像させる上手な文章と構成の作品でした。なお、読み手側の不慣れはあくまでも一個人の推測です。

2022年5月17日

https://kakuyomu.jp/works/1177354054888590749



*キミとの恋まであと千年/寄紡チタン*

「永遠に続く千年の恋の物語」

 一人の女性に恋をする。

 10年、100年、1000年。

 切なく、そして永遠に続くそんな恋のお話でした。

2022年5月17日

https://kakuyomu.jp/works/16816700426477054308



*君に恋する共犯者 -MY FAIR BAD LADY-/六音寺都色*

「教祖系彼女の内面が徐々に」

 一見、類いまれな好人物の、壊れている内面が主人公の成長とともに徐々に明るみになっていく作品。

 この先の壊れっぷり、そして真実が気になる。

2022年5月17日

https://kakuyomu.jp/works/16816927860553124733

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る