怒れるモモ

沈黙のままフリーズしていた家臣たちであるが、吉保がようやく口を開いた。

「う、上さま、ど、どうなされたのですか。たかが子犬ごときに。」

「い、犬ごときですって?こんなにかわいい子犬を吹っ飛ばしておいて!」

モモは吉保に言い返すと、今度は大八車を引いていた町人を睨みつける。

「ちょっと、あなた!気をつけなさい!大けがするかもしれなかったのよ!謝って!」

「も、申し訳ございませんでした。」

町人は、おでこを地面スレスレまで下げてその場で土下座した。切腹させられてしまうのではないかと慄いている町人を見て、モモは冷静さを取り戻して、フォローする。

「いい、これからは、気をつけるようにね。」

モモの腕の中に抱かれていた子犬は落ち着きを取り戻し、ペロペロと手を舐めている。横を見ると、同じ茶色の犬が心配そうにモモに寄ってきた。母親だろう。母親犬も子犬を心配そうにペロペロ舐めている。モモは子犬をそっと地面に戻し、母親犬に子犬を返した。ぶつかった時に怪我をしたのか、右の後脚を引きずっている。モモはどうしたものかと悩んだが、とりあえず医者に治療をしてもらおうと思った。子犬を連れて行かなければならないので、モモは母親犬の頭を撫でながら安心させるように言った。

「いい、この子は私が責任もってちゃんと怪我を診てもらうから。少しの間、離れ離れになるけど、心配しないでね。」

モモの優しい言葉に安心し、母親犬は大事な子犬を託すように、モモの手を一生懸命に舐めている。

「ヨシヤス、この子を診てくれる者はいる?」

「はっ。お城に戻られましたら、とりあえず医師を呼んで診てもらいましょう。」

「じゃ、ヨシヤス、お願い。」

「はは、御意に。」

(やはり、上さまは心がお優しいお方だ。)

当時としては一種異様な光景に町人がいつの間にか集まっている。どうやら、将軍のお忍びに気づき始めたらしい。

「みなさん!いいですか!これからは、絶対にワンちゃんを大切にしてください。いや、しなさい!」

幼き頃の悲しい記憶がモモの感情を駆り立て、思うがままに言葉を叫んだのであった。 町人たちは将軍のあまりの剣幕に圧倒されている。次の瞬間、モモは平常心に戻り、見渡す限りにひれ伏している人々を見て、急に恥ずかしくなった。

(しまった、何でこんなこと叫んでしまったのだろう。とりあず、城に戻らなきゃ。)

町人たちは口々に感嘆の声をあげていた。

「いやぁ、あれぞ、将軍さまだね。」

「犬の命も大事にする。きっと、俺たち町人も大切にしてくれるに違えねえ。将軍は自分のことだけしか考えてねえかと思ってたぜ。」

「てやんでぃ、あたぼうよ。今度の将軍さまは、今まとは違えんだよ。」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る