β版「攫われお姫の戯れタイム」その1
厄介ごとを引き起こし、私欲にまみれ、他者を利用する『人間』は、世界にとって不要である……と結論を急いだのは失敗だった。
それに気づいた時にはもう既に遅く、後の祭りだった。
人間がいなければ、新しいものが生まれない。
厄介ごとであろうとも、世界に変化を起こしていることに変わりなかったのだ。
破壊と創造……、そして生まれた『技術』を悪用するにせよ――。
だが、それで使い方に幅が広がるのであれば、否定するのももったいない。
視野が広がる。
人を殺す力を持つ道具は、生活を助ける便利な道具にもなるのだから。
逆に言えば。
便利な道具も、必ず人を殺す一端を担うことができるということでもある……発想力だ。
想像力。
たとえ小さなものでも、人間の発想力で必殺の武器になることもあり得る。
……それを恐れたのか?
【魔女たち】は。
近い将来、魔女を殲滅する必殺の技術を得て、襲い掛かってくることを恐れて――。
「ねえ、リーダー……面白い実験、してみないー……?」
「……私、別にリーダーじゃないんだけど……」
「うそ、でしょ……? あれだけたくさんの魔女を、指揮しておいて…………自覚なし……?」
「それは……っ、ほとんどの魔女が
「リーダーはぁ、呪いをかけられても、打ち消せるものねえ……」
「違和感に気付ければね……まあ、呪いをかけたのだとしたら、ルール違反よ。その子は裁かれるべき『悪魔』よ、委員会に報告ね」
「慈悲がないわぁ……」
「人を呪おうとする子に慈悲をかける余裕はないのよ……っ」
別に、任されてリーダーを務めているわけではない。
誰もやらないから、善意で行動しているだけだ。
これについて、見返りなんて求めていないし、上に媚を売っているわけでもない。
ただ、そう見られても仕方ないとは思うので、嫌われていることに文句は言わないが……。
自覚してやっている。
嫌われることはもちろん嫌だが、それ以上に、ルールを破る行為を見逃す方が、彼女からすれば気持ち悪かったのだ。
「リーダーって、損な人よねぇー」
「うるさい。損得で生きてるわけじゃないし……ところで、なにか用なの?」
向き合う魔女には年齢差があった。片方は十九歳、片方は二十四歳ほどに見える……実年齢は不詳であるため、見た目から推測される年齢だ。
実年齢は、本人にさえ分からない。
「実験、しちゃおっ」
「実験?」
ぎぎぎ、と建物が軋む音が響く。
外は嵐だ……、今日は昨日よりも荒れそうだが……一昨日よりはマシかもしれない。
思い返せば、毎日が嵐だ。
(魔女が魔法を好き勝手に空に放ってるせい、よね……。そりゃ地面に穴を空けるよりはいいけどさ……、こうも毎日、嵐が起きているんじゃ、こっちの方がマシとも言えないわよ)
たかが悪天候、とも言えない。
この悪天候がきっかけで、世界に不具合が生じ始めてもおかしくはないのだから。
分かっていても、でも、一介の魔女にはどうしようもないことだ。
立場がなければ代替案もない。
そんな魔女の言うことなど、誰が聞くのだ?
「実験、か……」
この嵐で、二人がいるこの建物が吹き飛ばされることは、あり得ない話ではない。
建物の老朽化に関して、魔法による一時的な補強はできるものの、建築技術は魔女たちにはない。だから建て直すこともリフォームすることも危なくて出来なかったのだ。
人間が滅んだ弊害が、こんな小さなところで牙を剥いてくる……、まあ、魔女もバカではないので、人間が残した書物を読めば、勉強できないこともないのだが……。
なまじ魔法で不完全ながらも解決できてしまうとなると、努力をしない魔女が多い。
ルールに厳しいリーダーでさえ。
……机に向かって勉強することは苦手としているのだ。
魔法や呪いを学ぶのとは違うのだ、知らない世界の知らない技術を一から学ぼうとすると、消費するカロリーが違う。着手する以前に、やる気が起きないのが最大の難点だった。
どうして人間にはああもたくさんの国がある? そして言語と文字がたくさんあるのだろうか……。中でも『日本』はひらがな・カタカナ・漢字があり、同じ言葉でも意味が違うものがあったりして意味が分からない。
挑戦する心を折るには充分な難易度だった。
一朝一夕では身に付かないことが早々に分かる。
その日本の言葉を、じゃあ他の国の言葉で翻訳していたらどうだ? ……それも結局、翻訳した言語を覚えなければならないことには変わりない。難易度は下がるものの、消費カロリーが大幅に減ったと言えば違うだろう……大差はないはずだ。
大差がなければ、苦労は大して変わらない。
適材適所、という言葉がある……、魔女から毛嫌いされている日本の言葉なのだが……。
つまり人には向き、不向きがあるので、『向いている人』や『それをするのが好きな人』に任せてしまい、自身が苦手なことは、それを得意としている別の人に任せるべきだ、という考え方だ。
リーダーがリーダーをしているように……(鬱陶しいと思われているらしいけど)。
だから建物の補強も誰かがやるだろうと、『全員』が考えてしまっているために、やろうとする人材がいないのだ。魔女の一長一短の『短』は、みな同じだった……。
長所がなければ適材適所は機能しなくなる。
「誰かがやるだろう」は、誰かがやらなければいけなくなることで――。
その損な役回りは、きっと巡り巡って自分にくるのだろうなあ、と辟易するリーダーだ。
リーダーとは、目立つ役回りだ。
誰にする? とみなが考えた時に、白羽の矢が立ちやすい。
なぜなら記憶の最前列に、強い印象を持ち居座ってしまうのだから。
……鬱陶しいと思われていれば尚更、嫌がることを任されやすい。
まあ、こっちも相手の嫌がることをしているわけで……(ルール違反をしているのは相手なのだけど)、報復されるのは仕方ないか。
背後から刺されるよりはマシかもしれない。
「あら、実験に、興味津々……?」
「嫌いじゃないわ」
「やってみたい、って言えばいいじゃない……すなおじゃなーい」
頬をつんつん、とされ、露骨に嫌な顔をする。
二回、三回でやめると思えば、ふへー、と楽しくなった年上の魔女が、頬をつつくどころかつまんで左右に引っ張り出した。
「やわかーい」
「はひひへる!!」
「え、愛してる?」
「なにしてる!! 愛してるなんて言ってねえわ!!」
「そうよねえ……あなたの『彼女』は、あのぬいぐるみの子だもんねえ……」
ぬいぐるみの子。
正確にはぬいぐるみに囲まれた子だが……二人が想像する魔女は同じだった。
「それも勘違いがあるでしょ……好きだけどさ」
「じゃあ、その子も実験に誘っておいて」
「え?」
「四人くらいが必要になる実験、なのよねえ……多くしちゃうとねえ……あとで繋げた時に、色々と管理もしづらくなるだろうし……じゃあ、よろしくねえ――」
「ちょ、ちょっと! 参加するとも言ってないし、そもそもなにをするのか教えろぉ!!」
「ないしょ」
と、薄く黒い布で顔をやや隠している魔女は、実験の内容まで隠していた……怪し過ぎる。
なんだか厄介なことに首を突っ込んでしまった気がするが……、断ってもペナルティがあるわけではない。いざとなれば丸投げすればいいだけだ……。
ただそうなると、空いた穴を埋めるために別の魔女が入るわけで……、自身が嫌悪を示し、投げ出した実験に他人を巻き込むくらいなら、自分が居座り続けて管理した方がいい……?
と、リーダーらしい思考回路に苦しむ彼女は結局のところ、
「はあ……いいわよやるわよ、最後まで責任を持ってね!!」
とりあえず、彼女が最も仲が良い、ぬいぐるみに囲まれた少女を誘い……、
四人、必要だと言っていたが、あと一人は目星がついているのだろうか。
願わくば、操りやすい魔女であると助かるのだが……。
「最悪だ……」
「なにが最悪だ? アタシの顔を見て言ったよね? 文句ある? リーダーさん?」
銀色のしっぽ髪を揺らす魔女である。
……魔女界隈では要注意人物であると言われていた。
彼女自身が危険である、というわけではなく、とにかく気分屋で、面白そうであればどんな話にも乗ってしまい、場を『好き勝手にかき乱す』のだ。
管理側からすると手綱を握れない……、好き嫌いではなく、やりづらい相手である。
正式ではないがリーダーとして任されている彼女も、この魔女に関しては取り締まることを諦めている。……言って聞くタイプではない。
注意をする頃には、既に彼女はいくところまでいっているだろうし、事前に注意をすれば、それをきっかけに興味を持ってしまうかもしれない……。
藪をつついて蛇を出すことになれば、目も当てられない状況だ。
事前に言おうが事後に言おうが結果は変わらないとなれば、言うだけ無駄である。
あくまでもボランティアである彼女からすれば、無理して言うべき相手ではない。
「いや、別、に」
ずい、と顔を近づけられて引いてしまう……、
背後に小柄な魔女がいることも忘れて。
どん、とお尻が彼女に当たってしまった。
「あう」
と、抱えていた小さなぬいぐるみをぼとぼとと落として尻もちをついた魔女がいた。
黄色い大きなサイズの外套で身を包んだ、見た目年齢十五歳程度の少女である。
「あ、ごめ――」
「なんだこれ」
銀色の魔女が落ちたぬいぐるみを拾い上げる。
「牛か? 実際の牛はこんな丸くないだろ?」
「……デフォルメされてるから」
「でふぉるめ」
バカの言い方だったが――どうやら彼女の興味がぬいぐるみに移ったらしい。
ぬいぐるみを話題にして話し始める二人の魔女を見て、リーダーの彼女がほっと安堵する。
「……意外と気が合うのかしら」
「善悪がないからねえ、あの子……」
「別にいいんだけど……どうして参加者にあの魔女を入れたの? 実験そのものを壊されそうな予感もするんだけど……」
「それならそれで。……お利口さんばかりが集まってもつまらないものよぉ……」
退屈は嫌いだ。
人間がいなくなり、感じていたそれを、彼女も自覚しているからこそ、共感したのだ。
「そうね……。で、それが、実験の……――ただの『箱』? よね?」
「箱庭」
顔を覆う薄い布の先で、妖艶な唇が歪んだ。
「もう一度、『人間』を作ってみない?」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます