私が出迎えると、クウが手早くメイド服へと着替える。
一人称が私になってる?
作者からの返信
kxhv2f68di_lさん誤字報告ありがとうございます!!!
修正できました(๑>◡<๑)
ボクですね! 助かります!
怠惰と言いながら勤勉なリューク(笑)
あ。でも開発はアカリ達か…
やっぱり怠惰だな!(笑)
作者からの返信
imuppihiroさんコメントありがとうございます!!!
リュークは怠惰なのか? 勤勉なのか? それともww
相変わらず怠惰のために滅茶苦茶働いてるなぁw
作者からの返信
touya-penguinさんコメントありがとうございます!!!
こだわりが強いリューク様ですw
エアコンの仕組みて空気を圧縮させた時の熱の交換で行ってて…
魔法や魔法陣で元々似たような仕組みって、素直に送風+加熱か冷却で実現してなかったんですね
太陽光パネルとかも物質に光が当たると物質から電子が外に飛び出す「光電効果」と半導体によって実現してるわけで、今まで魔法でやってたところから風力水力発電とかの歯車レベルの工業化は理解や実現は出来ても、半導体を必要とする範囲は無理がある気がして毎回違和感がありんす
電卓も100均とかにあるくらい凄いしょぼい扱いだけど、ほな電気を理解したなら作りましょで作れる代物じゃないと思う(´-`)oO
作者からの返信
chomechiさんコメントありがとうございます!!!
技術ってすごいんだなって実感できますね!