応援コメント

第197話 大規模魔法実技大戦 1」への応援コメント

  • 朝食、昼食、夕食時で、敵の家に盗まを行けば勝ちだろう。止めよとするでも脱落者となるし。

    作者からの返信

    samyyc7さんコメントありがとうございます!!!

    作戦って色々だなぁ〜w

  • 脱字です
    >本当に大丈夫なのか心配【】なりながらも
    →【に】

    作者からの返信

    falceさん脱字報告ありがとうございます!!!

    追加修正できました(๑>◡<๑)
    助かります!!!

  • よくこんな細かい設定作れますよね〜
    どうりで俺には書けない訳だ(笑)

    作者からの返信

    imuppihiroさんコメントありがとうございます!!!

    設定考えるのは楽しいですよw

    似たゲームに自分なりのルールを混ぜると意外に新しくなるw


  • 編集済

    まず、ダメージって数なのか量なのか?
    個人的には量な気が。攻撃は数な感じ。
    あっ、値って考えもあるか。
    一定数→一定量 or 一定値 かな?

    ダメージを一定数のダメージ
    →ダメージがダブって出てきてて変な感じ。
    前の ダメージを が不要かも。

    さて、面白くなってきましたね~。


    作者からの返信

    やっちさんアドバイスありがとうございます!!!

    値を使わせて頂きました(๑>◡<๑)
    文章も少し変更しました(๑>◡<๑)
    ありがとうございます!!!

  • ダメージ請け負って一定値超えたら安置に転移までしてしてくれるアーマー200は結構やばいな
    この手の装備ってよく闘技場内のみとかあるけど広大なフィールドでそれが出来るなら兵士の標準装備用に大量生産したら死傷者も減るしゾンビアタック出来るしでクソつよ国家になりそう

    作者からの返信

    もの忘れさんコメントありがとうございます!!!

    人通しなら、最高に最悪な装備になりそうですねw

  • 教師側にヒロイン居てラッキーでしたね。

    勝敗条件的に王が一番重要だが、指揮官の人数での勝敗になった場合を考えれば五人の強さが重要になりそう。

    チームは黒、白、二チームに分かれ、
    此って4つのグループが二チームに別れるのか、普通にそのまま4つのチームになって何試合かやるんですかね?

    一週間以内に、どちらのチームも二つを奪取を成功しない場合は、指揮官の生き残りの数に寄って勝敗を決める。
    一方のチームだけが一つだけ奪取してる場合はどうなるのかな?一つだけでも一方だけの奪取だったらそっちの勝利になるのか、二つ奪取して無いと強制的に指揮官の生き残り数になるのか。

    作者からの返信

    Nezumi86さんコメントありがとうございます!!

    四つのグループが二つに再編成されます(๑>◡<๑)
    勝敗に関しては、ポイント制にしようとか思っております。
    多分、それを使う前に終わりますw

  • 年配の先生たちは、いつもとは違う提案に『何色』を示している。
    >難色

    より強者へ挑戦するためのハンデなども『ちょど』良いと考えられるのじゃ。
    >丁度、ちょうど

    リュークは学園ダンジョンをマーシャル領みたいに魔力濃度を上げて魔力吸収の練習場にしようとしてるのかな?もしくは一年生の試験でバルニャンにダンジョンコアの再採取をさせるつもりか。

    作者からの返信

    nononnさん誤字報告ありがとうございます!!!修正できました(๑>◡<๑)

    ふふふ、さすがっすねw

  • パチパチ

    作者からの返信

    SIHAIさんコメントありがとうございます!!!

    どうなるんでしょうね?w

  • 怠惰ってなんだっけ

    大規模チーム戦がこういうのを想定してました
    逆に大規模魔法実技大戦と聞いて
    大規模魔法をお互いぶっぱしてその見た目威力難易度などで採点される花火品評会みたいなの
    と思ったのは内緒

    作者からの返信

    yukiya99さんコメントありがとうございます!!!

    怠惰は、大罪魔法という能力ですw

    想定通り?w

  • 裏切りはありなのかー

    作者からの返信

    suiren2337さんコメントありがとうございます!!!

    ありですねw

  • これは楽しみでございます☆彡

    作者からの返信

    ADAM55さんコメントありがとうございます!!!

    楽しみにしてもらえるように頑張ります(๑>◡<๑)

  • これはもう規模の小さい戦争だね、しかし上手い事考えたものだ…

    作者からの返信

    touya-penguinさんコメントありがとうございます!!!

    これからどうなるのやら?w

    編集済