応援コメント

第60話 工場の煙の先に広がるのは未来?」への応援コメント

  • グルメは?

    作者からの返信

    念吉のプラリネを書こうと思って抜けてました!
    工場のすぐ近くです

    http://www.nenkichi.com/sweets/#pla-area

    編集済
  • 「とてつもない戦略物質」だなんて、そんな重要なものが新潟で造られているなんて、元新潟県人だった私は嬉しく思います。
    北越何々という会社名は新潟には沢山ありますね。
    我が家の懇意にしていた会社もそんな名前でした。なんだか懐かしいです。
    いつも新潟の思い出をよび起して下さって感謝です。

    作者からの返信

    おはようございます。新潟県は燕三条のように精密加工産業が盛んですよね。
    半導体製品は、人件費の安い国で作ってますが、つくるための材料や機械は日本製が多く、それも新潟県に拠点がある会社がすごく多いのです。

    田んぼや稲穂の景色は農産物のイメージ戦略で、新潟県はわが国最大の半導体産業の基幹技術の拠点だといっても過言ではありませんね。