第20話 明治大学戦没学生の墓標


 なぜ、新潟市の話で、東京の駿河台の明治大学?


 明治大学で保管されていた戦没学生を祀る霊廟。

 戦時中、東京駿河台の図書館に置かれていたものでした。


 戦後事情により、新潟県出身明治大学校友会によって、1950年に

「新潟縣護国神社」(新潟市中央区西船見町5932-300 )に移されました。


 2006年に新しくなっています。


 新潟縣護国神社拝殿にむかっすぐ右側の建物が「明治大学戦没学徒忠霊殿」になっています。


 明治大学出身の方は新潟に来県の際はぜひお寄りいただければ、幸いに思います。


 御朱印もあるそうです。


 御朱印にはずばり「明治大学」と書かれるそうです。




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る