応援コメント

第641話 マイペース」への応援コメント

  • お前がマイペースなんかい!!

    作者からの返信

    ふぅーっ!
    キレッキレだぜー!( ͡° ͜ʖ ͡°)


  • 編集済

    更新ありがとうございます。

    ワケ有りが来たかと思ったら…。暴走!レックス様、思考・考察が明後日方向に暴走してますぅっ!可哀想な展開、止めてあげて!何でもかんでも、自分の思考を基準にしちゃ駄目だと…。あ、ダメだ。全て自分基準なのは、ヘッセリンクの標準装備でしたわ…。オライー君、頑張って!とにかく頑張って!

    作者からの返信

    レックスが暴走しないと始まりませんからね!( ͡° ͜ʖ ͡°)

  • ダイ◯ン並に厄介事の吸引力が変わらない。

    【得意の風魔法によるサイクロン方式】

    作者からの返信

    しかも何年経ってもバッテリーも劣化しません( ͡° ͜ʖ ͡°)

  • オライー「えーっと…?」

    読者一同「(目を瞑り首を横に振る)」

    作者からの返信

    大丈夫、みんな仲間だ!( ͡° ͜ʖ ͡°)

  • いっちょ上がりだな。

    作者からの返信

    さあ、あとは細かく染める作業です笑

  •   _______
     |_______|
        |大|
        |天|
        |使|
        |の|
        |敵|
        |絶|< おいおいシャベル間もないってか?
        |対|
        |埋|
        |め|
        |る|
        |シ|
        |ャ|
        |ベ|
        |ル|
     ___|_|___
    |   | |   |
    |   | |   |
     \   U   /
      \     /
       \   /
     /::::::\
    /:::::::::\

    作者からの返信

    ひゅーっ♪
    相変わらずキレッキレだぜ!

  • 前話のオチで言った「いきなり森に連れていったり模擬戦に放り込んだりしない」が
    もう怪しくなってきたと臣は愚考します。

    作者からの返信

    大丈夫大丈夫。
    そう簡単に掌返したりは、ねえ?( ͡° ͜ʖ ͡°)

  • レックス様の狂人(ヘッセリンク)センサーに反応ありか?
    その瞳の奥に狂気の化け物が潜んでいるのかもしれない

    作者からの返信

    レックス『みーつけた♪』

  • welcome to this crazy house
    このイカれたおうちへようこそ
    君はたっぽいたっぽい……


    うん。タフボーイじゃないとやってられんゾ☆

    作者からの返信

    今はタフボーイじゃなくてもいい。
    いずれそれになるから( ͡° ͜ʖ ͡°)

  • 生まれの事情など森では何の役にも立ちませぬ故.....
    って言っても限度があろうもんw

    作者からの返信

    レックス『事情は分かった。さ、森に行こう』
    こうならないよう祈っていてください( ͡° ͜ʖ ͡°)

  • あと3ヶ月くらいしたら、ムッキムキ?

    作者からの返信

    促成栽培すぎるw

  • 狂人ホームですからね。
    なるようにしかなりませんなw

    作者からの返信

    なるようになったら意外と居心地いいかもしれません( ͡° ͜ʖ ͡°)

  • ダイファンさんに顔色伺えるのも本日までですねぇ。さぁ!さぁ!

    あれ?サクリちゃんの相手にちょうどいいのに泣

    作者からの返信

    サクリの相手はまた別途( ͡° ͜ʖ ͡°)

  • 諦めろ…魔王(ヘッセリンク)からは逃げられない

    作者からの返信

    八回逃げるのに失敗したら次の攻撃から全部会心の一撃になります(古)

  • 見よ、この鈍感力よ。

    これがなければ、きっと転生してきた男にとって、この世界は辛かったに違いない。
    そしてそれこそが、レックスをレックスたらしめている根本ではなかろうか。

    ????【いいえ、彼を彼たらしめているのは、数多の愛☆戦士のおかげかと】

    ・・・はい、俺もそれには反論しませんけどね・・・w
    ただ、絶対コマンドさんもその一因だと思いますよ?

    作者からの返信

    適度な鈍感力は、ほんとに大事←

  • やはり我らがヘッセリンク護国卿に勝る変わり者はいないのであります!

    作者からの返信

    主人公が物語で一番。
    あれTUEEEはこうでなくっちゃ!
    なお、何が一番かは問わないこととする←

  • ニヤニヤが止まりませんなぁ

    作者からの返信

    ニヤニヤしてもらうために連載しております笑

  • コメントで『薄い本』とありましたが…

    1.王都召還が多い当代
    2.ハメス爺が抜けた後の貴族常識の知識持ちなオライー君
    3.護衛枠として便利なマジュラス

    以上の観点から王都にマジュラス✕オライーの本は出回ると愚行します。

    作者からの返信

    どこを抜粋して考察しているのですか笑

  • オライー殿、オーレナングでは困惑してる暇などありませぬぞw

    作者からの返信

    先輩『困惑している暇があったら走れ!』
    違った、文官でしたね←

  • 先代ゲルマニス公が盛んだったのか夫婦揃って盛んだったのかで判断別れるわな
    夫人の方が若い燕と・・・だったらここまでの扱いには成らんだろうし(目反らし

    まあここに自ら勤め人になりに来るなんて『変態』レベルが高いか
    重篤な「変人」だわなあ(明後日の方を見ながら

    作者からの返信

    盛んだったのは先代ゲルマニス公の予定( ͡° ͜ʖ ͡°)

  • >この度は厚かましくも押し掛けた
    まぁ、どちらかと言えば「人材よこせ、オラァ!」したレックス様の方が厚かましいから…

    作者からの返信

    レックスが厚かましい!?
    ……正解です!!←

  • マジュラスがちょっと成長したら、いい感じにキャーキャー言われてうすいほんが出まくりそうな貴公子ペアになりそうだけど、歓声上げる腐った領民も居ないしあまり宮廷に出ることもなさそうなのが惜しい所
    …あ、領兵がいるじゃん!黄色い歓声を上げまくるむくつけき大男たちの群れ

    アリかな?

    作者からの返信

    やはりマジュラス成長路線か……( ͡° ͜ʖ ͡°)

  • レックス様がマイペース過ぎてめっちゃ流されまくってるな……まぁ、その流れは激流なんですけど

    作者からの返信

    まだまだ穏やかなもんです。
    ええ、まだまだ( ͡° ͜ʖ ͡°)


  • 編集済

    おっとまさかの美少年枠!?
    そしてお名前に何か既視感があると思えば某フ🔲ムの暮れなずむライリー(全然違った)
    オーレナングの森は実質狭間の地だし間違ってはいないか(違

    作者からの返信

    いつもどおりサッカー選手もじっただけなんで深い意味はないです笑

  • 哀れな仔犬がまた一匹・・・誰かがこの仔犬に救済するとして彼の純情がプラスに行くかマイナスに行くかはわからないが・・・

    作者からの返信

    救済が優しさに溢れているとは限らない( ͡° ͜ʖ ͡°)

  • オライーくん、諦めて!

    ようこそ、ここは狂人たちの棲家

    普通くん ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ イエデダー
    常識さん ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ ヒツヨウナイダロー
    当たり前 ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ ナンダソレー

    みんないなくなっちゃってるよ!
    でも心配しないで
    染まるから……ね?

    作者からの返信

    家来衆『染めるから……ね?』

  • おやおやオライー君、「そういう所」と知って来たのではないのですか?
    そんな普通のリアクションをしていては「なんだ、ゲルマニス公の弟にしては普通過ぎてつまらんな」とガッカリされますよ

    作者からの返信

    ガッカリするのか、ヘッセリンク的伸び代があるとヒャッハーするのか。
    ……後者ですかね?( ͡° ͜ʖ ͡°)

  • >「そんな目で見られても困ります。ここは既に狂人殿の本拠地。流れに身を任せるしかありますまい」
    流れに身を任せると、文官でも筋肉至上主義になるが?(ーー;)
    本当にそれで宜しいか?(๑•̀ㅁ•́๑)✧


    そう言えばアナ雪の雪だるまの名前は何だったか・・・・・オラ、オラ、オ・・・・・オッス!オラ孫正義、ソフトバンクのCEOだ!・・・・・ん〜しっくりこないな!(;一_一)
    そうだ!おらフォ〜〜!ヽ(=´▽`=)ノだったか( ̄ー ̄)ニヤリ
    セイセイセイ!ヘ⁠(⁠ ̄⁠ω⁠ ̄⁠ヘ⁠)

    _(┐「ε:)_

    作者からの返信

    想定では初期エリクスよりもやしなオライー君。
    筋肉への道のりは険しい( ͡° ͜ʖ ͡°)

  • なるほど、てっきり変人ばかりかと思ったけど「訳アリ」と言う選択肢もあったんだな! ヒュー、まともな価値観の人間だぜぇっ!
    なお人は学習、適応して変わっていく生き物である。

    作者からの返信

    歓迎! まともな価値観の人間( ͡° ͜ʖ ͡°)
    変わらないでいてほしいなあ←

  • 先代の隠し子か後妻の子かな?

    純真そうだが聡そうなので自分がいると場合によっては騒動になるからとか考えての自分の意思もありそう

    上手く染まれればいいね。生まれ的にも自衛出来るのは困らないし

    作者からの返信

    上手く染まれば。
    もしくは上手く染めてやれば。
    ね?( ͡° ͜ʖ ͡°)

  • お互いに「なんか思ってたんと違う」感があっておもろい笑
    初日はお客様だって言ってたのに秒で変人扱いするのはさすがレックスヘッセリンクですよねww

    作者からの返信

    変人扱いとお客様扱いはきっと両立できる!笑


  • 編集済

    ゴーイングマイウェイ。
    ─────
    妾腹とかそんな感じ?
    卒業後の進路が飼い殺しだった?
    ヘッセリンクに来るって事は、継承権も爵位も持って無かったって考えると、婿入り先も無かったって事かな?

    可愛くて可哀想だから地下は無しで。
    あ。でも、志願者なら森くらい大丈夫かな?
    普通人に擬態した毒蜘蛛2ndかもしれんし。

    ──────
    前回の返信へ返信

    レ「ダイファン、森より良い所があるんだが」
    ダ「ほう?」
    レ「但し、外部に秘匿する必要がある場所でな」
    ダ「ヘッセリンクの者のみという事ですか、転職する気はありませんよ。残念ですが」
    ……後日ゲルマニス公爵邸にて、オライーからの手紙で実態を把握。(ダダ漏れ。元より王様やら上裸軍やらアチコチが知っている)
    ダ「転職届けってどう書くんですっけ」
    ゲ公「書いても認めないよ」
    休暇はまとめて消化する方針に変わったとか何とか…

    作者からの返信

    ダイファンを地下に放り込んだらいよいよ世界一決定戦が始まっちゃいますね笑

  • あ、ヤバいねこれは。王都の屋敷向きの人だわ、オーレナングに置くには線が細過ぎる。
    癖の強い女性陣に食い物にされてしまいますよ。

    作者からの返信

    王都に置くなんてもったいない!笑

  • オライー、早くもヘッセリンクの洗礼を浴びそうですねw

    余談:
    >……オライー・ゲルマニスと申します
    「オッス!オラ、ライー!よろしくな!!」じゃなかった!!!(当然)
    オライリーかもしれないけど

    作者からの返信

    正解。
    セルティックのオライリー( ͡° ͜ʖ ͡°)

  • 歳の差20と幾許、貴族名家金持ちなら普通ではある。(予想が当たった^_^)
    そして、意味深な発言から弟という名の隠し子説も浮上(ㆁωㆁ*)

    オライー君の嫁探しも考えないといけないよな。
    大公爵の弟君に嫁の世話も出来ないようじゃ護国卿の名が廃る(≧▽≦)
    身内感と家柄を考えてラスブランの爺様に頼むべき•̀.̫•́✧

    作者からの返信

    ゲルマニス公の隠し子説は、作者が上手く扱えなさそうなんでやめました←

  • ハメスロットと同様の純文官タイプの新人かな?
    しかし今後のヘッセリンク家 若手文官育成方針に
    「幹部研修としてカナリア公爵軍での軍事訓練を行うものとする」とかなりそうだしなぁ
    カナリア公爵軍でも、新兵達の教育時に
    「貴様等新兵共は文官殿より劣るウジ虫だ!」と発破をかける良い材料になってWin-Winの関係に。

    作者からの返信

    純文官という不思議な言葉笑

  • 思ったよりも大分若いどころか、
    純真な感じが…。
    早く逃げた方がいいよ。
    変なものに染まる前に…。

    作者からの返信

    変なもの(主人公)←


  • 編集済

    可愛い系の少年…
     
    みんなーBLの可能性ひーろーがーるよー
    カップリングの幅がひーろーがーるよー
    よかったね(にっこり)

    メイドさんはちょっと…年齢高めかなあー

    作者からの返信

    ひーろがーらなーいよー←

  • ゲルマニス公が早くして家督継いだことに関連してる話なのか(こっちなら多分レックスさん興味ないので知らない)、年齢差的に隠し子か後妻の子供で争いの元とかが普通のパターンだよな。
    ゲルマニス公の弟さんなのに歪んでない常識人っぽい。

    レックスさんは両グランパと同じく貴族的な考え方もできるけど、途中でめんどくさくなって放り投げる癖あるよね。そして、いつもと同じく考える隙与えずに追いつめてる(笑)

    作者からの返信

    もちろんオライー君はいい子。
    これが基本線です( ͡° ͜ʖ ͡°)

  • 変人チェックに対してのはずなのに、何故か「合格だ」の一言に強者感を感じてしまった自分は末期かもしれない。あるいはこの場合は狂者感?

    作者からの返信

    合格だ、と、いいだろう、は強者感ありますよね( ͡° ͜ʖ ͡°)


  • 編集済

    狂人相手に、一般的な反応を期待するのは悪手ですぞ?
    では、ハメスロット、エリクス、デミケルによる三連戦ですw

    作者からの返信

    その三連戦はレックス特効( ͡° ͜ʖ ͡°)

  • さてさて何でオーレナングに自分の意思で来たのやら?

    作者からの返信

    色々あるわけです。ええ、若くても色々( ͡° ͜ʖ ͡°)

  • 普通に歳が離れすぎててえっそんな歳で新しく作った子供なの?って事じゃないのw

    作者からの返信

    最悪その理由でもいいと思ってます←

  • ゲルマニス公の弟という事であの人の印象が強すぎてあまりのギャップに期待と違うとか思われたりした過去があったんだろうか?

    そして、自らの意思でオーレナングに来る。その一点だけで変人の素質はあるよね。確かに。

    文官としての才は分からんけど期待の新人って言ってもいいんじゃないかな?

    作者からの返信

    十代で変人素質あり。
    これは有望( ͡° ͜ʖ ͡°)


  • 編集済

    あ〜、普通の人がゲルマニスの弟って目で見られて困惑してたパターンか〜?
    それとも、隠し子とでも思われてるとかかな〜?

    ま〜、どっちだろうともう遅い〜(笑)
    オライー君も〜、今日このときからヘッセリンクの一員だ〜(笑)


    ...所で〜、新キャラ出るたんびに“未来のお話”との整合性はかるのは大変じゃないですか〜?(笑)


    追記:書籍版に期待しておきます〜(笑)

    作者からの返信

    整合性?
    それは本作に求めていいものじゃないですね笑
    本作が最終回を迎えたら未来編だけまとめて修正する可能性を期待してください( ͡° ͜ʖ ͡°)

    編集済