次のミライに参加する人へ

 改めましてこんにちは。なのさPです。ここからは次回以降のマジカルミライに参加する人に向けたアドバイス的なものを書き残しておこうと思います。「マジカルミライ2023」の開催も決定し、「また行きたい!」「次もあるなら行ってみたい!」と思った人の役に立てば幸いです。


1.事前準備編

 まず、現地に行く前の準備編からお話していきます。私は今回ここでしくじってますので、自分への自戒も込めてます…。


・公式の事前通販で欲しいグッズは買っておく!

 開催前の段階で、運営による事前通販が行われ、物販の商品の購入ができます(来年以降もたぶんあるはず…)。基本的に会場の物販は大混雑しますし、グッズが完売する可能性もあります。今年は3~4時間並び、グッズもハイペースで完売するという事態が起きていました。絶対に欲しいグッズがある場合は、事前通販で購入しておくことをお勧めします。私は今年注文し忘れて、ペンライトを買うために4時間並びました。しんどかった。


・グッズ以外の必需品も事前に準備!

 幕張メッセ周辺はコンビニやショッピングモールなどお店がありますが、必要なものは事前に買っておきましょう。暑い時期の開催なので飲み物は必須です。あとペンライト用の乾電池があると良いです。特に過去のペンライトに古い電池を入れたまま使って電池切れすることがあります。私のことです。事前に新しい電池に交換しておきましょう。

 大阪の状況はわかりませんが、事前に色々用意しておいて損はないと思います。(インテックス大阪周辺に詳しい方いらしたらコメントで情報をお願いします…)


・下調べ大事!

 当日は様々なブースが出展します。誰がクリエイターズマーケットに参加しているのか、どんなグッズが販売されるか、企画展ステージは何をやるのかなど事前にチェックしておきましょう。当日気づいたときにはすでに完売、ということもあります。

 またマジカルミライは色々な注意事項があります。うっかり間違えてしまうこともあるので、当日までに一通り目を通しておくと良いです。


・体調管理に気を付ける!

 当たり前と言えば当たり前ですが、体調は事前に整えておきましょう。待機列に並んだりライブに参加したりすると思っていた以上に体力を使います。普段から健康な生活を心がけましょう。フィジカルミライです。




2.企画展編

・まず行きたいブースを先に決めておく!

 企画展は様々なブースが出展します。公式展示、等身大立像、クリエイターズマーケット、企業ブースなど、本当に様々です。入場したらまず行くブースを決めておくと良いです。等身大立像やマーケットは時間が経つと並びがちです。行けるうちに行っておくことをお勧めします。ただし、クリエイターズマーケットはスタート時間が企画展開場より遅かったり、クリエイターさんが離席中なこともあるので、SNSでチェックしながら行きましょう。

 また、グッズ販売やCD頒布など、かなりお金が溶けます。クリエイターズマーケットだけで何万もぶっ飛びます。これはマジです。絶対に欲しいものを先に決めて、優先して購入しないと、ブースまで来てお金が不足しているということになります。所持金とグッズ代には気を付けましょう…。

 ブースによってはTwitterフォローやアンケート回答でグッズを無料で配布してくれる所もあります。優しい。遠慮なく貰っていきましょう。個人的には千葉市の缶バッジが可愛くて好きです。


・公式物販はめちゃくちゃ並ぶ

 事前準備編でも触れましたが、公式物販はめちゃくちゃ並びます。大幅に時間をロスする可能性が高いので、可能なら避けたほうが無難です。どうしても現地で買う!という場合は相当の覚悟で行ったほうが良いです。


・体験ブースも面白いぞ!

 ワークショップやYAMAHAの演奏体験、DBCの試乗体験など、実際に手を動かして楽しむブースもたくさんあります。せっかく来たのなら、色々な体験をしてたくさん思い出を作っちゃいましょう!




3.ライブ編

・体調管理に注意!

 ライブ会場は一応椅子がありますが、演奏中はほとんどの人が立ちっぱなしです。加えてペンライトを振ったり体を揺らしたりすると体力を消耗します。慣れてない人は大音量の音楽を聴くだけでも疲れるので…。汗もかくので水分補給等はこまめにしましょう(飲み物やタオルは事前に用意!)。ライブ中に具合が悪くなったら無理をせず、椅子に座ったり近くのスタッフさんに声をかけましょう。


・ペンライトはあった方が楽しい!(個人の意見)

 一応ペンライトは任意の応援グッズですが、あった方が多分楽しいです。特に振り付けが決まっているわけではないですが、演奏やダンスに合わせてペンライトを振るのはめっちゃ楽しいです。周りの優しいファンがペンライトを貸してくれることもあります(今年も貸し出している方を目撃しました)。遠慮せず借りちゃいましょう。初音ミク公式以外の市販品を持ってくる場合は、細かいルールがあるので要注意です。


・セトリの予習をしたい人は公式アルバム必須!

 毎年販売されるマジカルミライの公式アルバムは、その年のライブで演奏する楽曲を収録しています。予習をしてから見に行きたい!という場合には購入しておくことをお勧めします。また、過去のライブ映像を見るのも、雰囲気を掴みやすいのでおすすめです。もちろん何も予習せずに行ってその場のノリと勢いで楽しむ!というのもアリです。


・周りの人と譲りあって楽しもう!

 どうしても会場の座席は狭いので、ついつい隣の人の視界を遮ってしまうことがあります。夢中になってしまいがちですが、周りの迷惑にならないよう気を付けましょう。座席が狭いと、身体やペンライトがぶつかることもあります。わざとぶつける人はいないので、もしぶつけてしまったら素直に謝りましょう。私も二回ほどペンライト同士がぶつかる経験をしてます。終演後に謝りました。


・全力で楽しみましょう!

 ライブというのは生き物です。その瞬間、その場所を味わうことができるのは一度きりです。最高の時間を味わうためにも、全力でライブを楽しみましょう!




 長々と書いてきましたが、これがこれからマジカルミライに参加する人の参考になれば嬉しいです。2013年から繋がれてきたマジカルミライは、2022年で10回目という節目を迎えることができました。これからも、20回目、30回目、100回目と、マジカルミライという魔法が初音ミクと私たちを繋いでくれると信じています。そして、またこうして皆と集まれることを楽しみにしています。では皆さん、次のミライでお会いしましょう!ありがとうございました!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

マジカルミライ10th(TOKYO)に行ってきたよレポ なのさP @mitya_nanosa

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ