第75話 カクヨムコン締め切り!

 今日はいよいよカクヨムコンの締め切り日。

 皆さんお疲れ様でした。

 明日からは読者選考の期間に入りますね。

 私は全ての作品が締め切りに間に合いました。

 長編が二つ。


「おうちでーと!」

 二人の甘々イチャイチャ空間をどうぞ。

 ただ甘いだけ。

 ハッピースローライフ。


https://kakuyomu.jp/works/16817139557035583713



「異世界召喚に失敗!? クソ雑魚な俺が世界最強を偽る!?」

 ハードな異世界召喚もの。

 辛く悲しい思いが彼を支配していく。

 希望の言葉を胸に……。


https://kakuyomu.jp/works/16816700427861464609



 短編が六つ。


「ようこそ! プラモデルの杜へ!」

 プラモデルの知識と熱意を受け取ってほしい。


https://kakuyomu.jp/works/16817330651697856922


「最初で最後なホワイトクリスマス!」

 ちょっと面白い設定かも。


https://kakuyomu.jp/works/16817330651059228834


「世界戦争のハッカーたち。」

 ちょっとだけ得意分野。


https://kakuyomu.jp/works/16817330650860650863


「サバゲー女子」

 けっこう面白く書けたと思う。


https://kakuyomu.jp/works/16817330650882365613


「ノンフィクションな幼馴染みと再会 ~不思議な体験~ 」

 オチもなにもないけど、ホントにあった話。


https://kakuyomu.jp/works/16817330650697715147


「おっぱいは最強の矛盾(ほこたて)! ~短編~」

 一発ネタ。


https://kakuyomu.jp/works/16817330650303000076



 個人的に長編なら「おうちでーと!」。短編なら「サバゲー女子」がオススメです。

 どちらも書き終えたあとの自己評価が高く、続きを書きたいと思える話でした。

 みんなの応援があってこそのカクヨムなので、引き続き書いていきたいと思います。

 来年もあるし、新人賞もある。

 デビューのチャンスはいくらでもあるから、趣味として書き続けるのもありかも。

 書くのが楽しいと思えたオススメ作品。需要があるか分からないけど、いつか日の目を見るといいなー。

 他にも色々とアイディアがあるので、楽しく書いていきたいです。

 正直、市場が求めている作品を書くのってしないんですよね。

 あってもうまくいかないのです。

 そう言えば、最近分かってきたのですが、凝った世界観よりも簡潔な世界観の方が合っているみたいです。そっちの方が書きやすいです。


 うん。これからも頑張るので変わらぬ応援をして頂けたら嬉しいです。


 ではでは。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る