第51話 頭痛、初夢、プロット

 うぅ。頭が痛い。コロナじゃないといいのだけど。

 それで思ったことがあるのですが、


 頭痛い


 って書くと「あたまいたい」と「ずつうい」とも一瞬迷いそうだな、なんて思いました。

 そんな読み方をするのは私だけかもですが。

 だから


 頭が痛い

 頭痛がする


 と書いた方が読みやすいのかな、と思いました。



 まあとりあえず、頭痛がするのであまり小説を書けていないのですよね。

 コタツでみかんを食べてビタミンは補充していたはずなのに……。

 たぶん、風邪なんですよね。


 そうそう。


 多分たぶんって読めますかね? 私はわかりにくそうだと思ったら、ひらがなにするようにしているのです。

 それに商業ラノベを読んでいると「たぶん」ってひらがなが多い気がするのです。

 あ。でもうなずくとかは漢字にしてしまいますね。あまり見かけないので、ひらがなの方が正しいと思います。きっと。


 じゅうぶん、も漢字にするか悩むんですよね。結果として漢字で書いてルビをふるのですが。


 そういえば、初夢を見たのですが、その内容をメモしていたのです。

「女の子を救いヒーローに、それまでクラスの変態ムーブするキモい奴と、女の子一人(病人)を助けるところから始まる」

 といった夢を見たそうです。

 一富士二鷹三茄子とは関係なさそうですね。

 それに「変態ムーブ」ってなんですかね。

 皆様は初夢、みましたか?


 夢の話で思い出したのですが、夢の中だとたいてい歯が欠けたり、ボロボロになったり、抜けたりする夢を見ます。


 そして二番目に多いのがトイレで失敗するお話。このときトイレに行きたいことが多いです。でも、失敗って言ってもトイレの形状がおかしかったり、トイレが小さかったりと、無理だろ、と思うような形をしているのです。


 その話のつながりで思い出したのですが、酒でぐでんぐでんに酔っ払ったとき、なぜか和式トイレの仕方を忘れた瞬間がありました。それ以来、あまり飲み過ぎないよう、気をつけています。

 酒は理知的な機能を阻害するようですね。


 明日には頭痛が治まっているといいな。

 これを書くのもけっこう辛いです。

 今日は早めに寝て、しっかり治したいと思います。

 明日起きる時間は遅くなりそうです。

 小説、書きたいのですが。


 そういえば、小説「異世界召喚に失敗!? クソ雑魚な俺が世界最強を偽る!?」ですが、プロット通りに書くか、厚みを持たせるか、で悩んでいます。

 プロット通りなら33話確約されているので、間違えることはないです。ただし、キャラの言動がおかしくなる可能性も……。

 それに綺麗に終われるかが、課題ともなります。

 厚みをもたせると、どのタイミングで完結にもっていけるのか、分からないですよね……。

 皆様ならどうします?


 漢字と、初夢と、プロットのお話でした。


 ここまで読んで頂き、ありがとうございます。


 ではでは。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る