第37話 あれ?

 ん? んん?

 あれ、☆をもらったのに変わっていない……。

 もしかして☆剥がし?

 あー。もしかして☆くれの影響かな?

 なんだか☆くれを本文に加えてみたのですが、あまり☆が増えていない。これって効果あるのかな?

 今のところ☆くれ、はあまり効果ないです。もしかしたら☆くれの言葉は消すかと。


 そう言えば、《サバゲー女子》という短編を書いているのですが、あんまり人気にんきない!(笑)

 まあ、まだ序盤だから……と言い訳しておきます。

 あと投稿時間にもよるのかな。

 朝6時頃に出したのですが、あまりみんな活動していないのですね。

 近況ノートでも宣伝したのですが、全然ダメ。

 これもあれも試してみて、やっぱり午後7時から午後9時頃か、あるいは正午辺りが良さそうですね。新規を獲得するのなら、そっちが良いかと。

 これを書いていて思ったのですが、キャッチコピーとタイトルも影響しているのでしょうね。

 なんか『これ!』っていうタイトルが思いつかなかったのです。

 これはいかん。

 タイトルは小説の看板。それをおろそかにしてはいけない。

 とはいえ、思いつかない。

 それでも読んでくれる方はいるので、感謝しかないですね。

 まあ、私が書きたくて書いているので、PV伸びなくてもいいのですが。


 最近、たるんでいるので「おうちでーと!」があまり書けていないのですよね。内容は単純だし、ネタがないわけでもないのですが。

 やっぱりモチベーションの維持が難しい。

 自由にできるし、まだアマチュアの身だから、ついサボってしまうのです。

 というよりも、「サバゲー女子」を書く暇があれば、「おうちでーと!」を書け! と言われそうです。

 ちなみにSFチックな短編も書いているのですが(おい)、そちらもタイトルがいいのが思いつかないですね。

 ハッカーとIoT、それから太陽風などが関係してくるのです。少し専門的なことを書いています。まあ、私が好きなタイプのお話です。

 短編は完全に趣味で書いていますね。

 長編は少し話題性を意識していますからね。


 しかし、最近寒くなってきました。

 こういったときは暖かい飲み物を飲んで落ち着きましょう。

 雪の多い地方に住んでいる私は雪かきをする季節になり、かなりネガティブです。

 雪かきしてもすぐに積もるんですよね……。

 皆さんはどんな地域に住んでいるのかが、気になりました。

 やはり関東が多いのですかね?

 この時期はコタツが最強だと思っています。

 うち、吹き抜けなのでエアコンがあまり効かないのです。

 風邪やインフルエンザが増える時期ですし、皆さんもお身体にお気をつけて。


 ではでは。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る