第27話 そうですよね。ええ。分かっていました。

 そうですよね。ええ。分かっていました。

 〝可愛い〟って言葉、他の作品にも使っていますよね。

 そりゃそうだ。

 いろんな〝可愛い〟があるんだから。

 誰にも言える言葉ですよね。ええ。

 私の「おうちでーと!」のヒロイン・美羽みう以外にも〝可愛い〟子はいますもんね。

 ええ。ひがんでなどいませんよ? ちょっと気持ちがもやもやしただけで。

 もちろん嫉妬でもありませんよ? 本当です。

 ただちょっと、私の子も負けてませんよ? と。

 今までで一番〝可愛い〟を意識したヒロインですからね。


 ……まあ、〝可愛い〟ってなんなのか分からなくなるときがありますけどね。だって、定義が曖昧で人によっても違うと思うんですよね。

 だから表現するのは難しかったりします。

 それでも自分のヒロインは可愛いんだ、と言い続けなければ誰も可愛いとは言えない。自分が生み出した、一番最初の読者。だからこそ、自分の作品、キャラには自信を持たないといけないですね。

 自分の子どもを可愛いと、素敵と言える人じゃないと、親としてどうなの? って話ですからね。



 それはそうと、「異世界召喚に失敗!? クソ雑魚な俺が世界最強を偽る!?」のプロットがだいたい形になってきました。

 が、思ったよりもシリアスになりそうです。一応、ギャグっぽさもあるので、急降下するジェットコスターのような世界観になりそうです。

 バトルものですし、流血シーンや残酷・暴力なシーンもあるので、人を選ぶでしょうね。頭脳戦はしたいのですが、うまく組み込めるのか、分からないです。

 設定としては魔族と人間との戦争を描くので戦術みたいのはでるかもですが。


 カクヨムコン、色々とみていますが、タイトル回収は早めにするべきなのか。それとも最後の方までとっておいて完結時に感動するような作りにするか。

 どちらも良さそうですが、WEB小説だと前者(早め)の方がいい気がします。

 最初でブラバされる可能性が高いですからね。

 たいていの人は最初だけ見てそこで続きを読むかを決めるわけですから。


 最初の一行は読者さんにとって大切と言われているそうですね。

 一行で続きを読みたくさせる必要があるのでしょうか?

 それってかなり難しいですよね。

 皆様はできるのでしょうか? 私は意識せずに書いています。自分の書きたいように、楽しい方へ……と、考えて書いています。

 読者さんの意見も聞きたいのですが、どんな一行がいいのか、さっぱりです。

 それが分かる頃には一枚皮剥けているのでしょうね。

 皆様の一行はどうでしょうか?


 と今日はこの辺りで。

 ではでは。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る