第25話 ミステリーって?

 いきなりで申し訳ないのですが、ミステリーってなんですか?

 実を言うとコナンと金田一くらいしか知らないので、ミステリーがどんなものかあまりよく分からないのです。

 アイディアがあるのですが、それがミステリーに当てはまるのかが分からず困っているのです。

 ざっくり言うと殺人事件があり、それを解決する、というお話なのですが、トリックはあまり考えておらず、証拠も考えていない。

 という状況で。でも犯人につながる手がかりみたいのは考えました。

 殺人事件を解決するだけじゃ、ミステリーと呼べないですかね?

 その辺りが分かっていないのです。

 ちなみに叙述トリックという技法は知っているのですが、ほとんどミステリーものを読んだことがないんですよね。


 コナンドイルとか、アガサクリスティとか。名前は聞いたことあるのですが、難しそうで読んでませんでした。

 カクヨムでもあまりミステリーを読んだことがないので、どんな感じなのか分からないのです。

 ということでミステリーに詳しい方、ぜひともご教授を願います。



 話は変わりますが、ジャンルの分類って難しいところありますよね。

 私の「異世界召喚に失敗!? クソ雑魚な俺が世界最強を偽る!?」も異世界ファンタジーでありながらラブコメみたいなシーンも出していきたいのです。だから二つのジャンルを持つ場合もあります。

 これって他の作品にも言えたことで、ラブコメでもタイムリープものや歴史、ファンタジーに引っかかりそうなものってあると思うのです。

 現代ドラマも青春ものやコメディものがあったりするように、ジャンルは色々と重なる場合があります。

 で。そのジャンル決めって皆様はどうしているのか?

 私は自分の一番推したいポイントに絞り、そこからジャンルわけするのがいいかな、と思っています。

 私の「異世界召喚に失敗!? クソ雑魚な俺が世界最強を偽る!?」も、ラブコメ要素がありながらも、異世界ファンタジーであるのですが、推したいポイントは異世界ファンタジーの方。たぶんラブコメの方が競争率は低いのですが、やはり見て欲しい読者さんを意識してこちらにします。

 皆様はジャンルで悩んだことってありますか?


 そう言えばジャンルだけでなくタグ。これも重要になってきますよね。

 これ私はあんまり詳しくないのですが、タグに「カクヨムコン」っていれると読者さんが増える、みたいなのを聞きました。本当なら、やってみたいのですが、どうなのでしょう?


 今回はミステリーらしさと、ジャンルと、タグについて考えました。

 タグについては次回も話していきたいですね。


 今日はこの辺りで。

 ここまで読んで頂きありがとうございます。


 ではでは。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る