応援コメント

第20話 鬼も笑えばいいじゃない。」への応援コメント

  • SFミリタリーであれば、今年のジャンル分けが引き継がれた場合エンタメ総合になりそうですね。
    とはいえ、この辺りは毎年応募部門が微妙に変わるので、その年の要項次第ですが。

    個人的にはSFは好きなジャンルなので、もっと日の目を見る機会が増えればいいなと思います。

    作者からの返信

    エンタメ総合! それですね。来年はどうなるのか分からないですが、似たような部門があることを祈っています。

    そうなんですよ。SFけっこう好きなのに、毎年不遇で。読む人も一定の知識を持っていないと読めないからですかね……。日の目を見る機会にしたいと思っています。

  • あ、ありますよー。伊豆シャボテン公園のインスタライブや、TikTok?などでカピバラのお風呂が見られるかもしれません。コカピが可愛いです。

    えーと、ヤンデレ、とかカクヨムで検索するとたくさん出てくるかもしれません。ご本人様のご了承を得ていないのでここで書いていいのかわからないのでやめておきますが、ヤンデレとかそういう言葉は、カクヨムさんで学びました。

    作者からの返信

    おー! カピバラのお風呂、見られるのですね! 可愛いいんですよね。

    そうか! カクヨムで検索をすればいいのですね! 盲点でした! 実を言うと商業作家さんの方で考えていたので、確かにそちらもありますね。カクヨムコンが終わってからじっくり研究したいと思います。
    ありがとうございました!

  • クロアチア戦、最後でとても残念でしたよね。


    メンヘラとヤンデレ、中二病。こういう作品を読んだことがなくて、古い作品では意味がないでしょうし。
    たとえば、太宰治なんて、その最たるものだとは思うのですけど。

    作者からの返信

    クロアチア、けっこう奮闘はしていたと思います。

    そういったキャラクターってけっこう最近できたものなので、太宰治さんとは違うかもですね。最近できたから定義もあいまいだったりしますし……。