第20話 鬼も笑えばいいじゃない。

 来年のカクヨムコンの話をします。

 鬼が笑うらしいですが、鬼が笑うほど面白い作品を作れってことですね!(え? 違う?)

 まあ、とりあえず聞いてくださいよ。


 自分が今考えているのは二つ。

 一つはラブコメ。もう一つはSFミリタリーになります。


 ラブコメは色々と考えていますが、

・声優と小説家

・属性が変わるヒロイン

・さようならで始まるラブコメ


 の三つから絞っていきたいと思います。

 これ、どれも面白そうな予感はしているのですが、やはり表現力・文章力がガタガタ。このままではいかんので勉強をします。


 そして本命のSFミリタリー。

 一応は近未来で、人工心臓や再生医療、テロメアの改善、健康寿命が伸びる、機械化、地球環境、ハッカー、と言った要素を加えつつ、ミリタリーよりの内容にしていけるといいなーっと。

 そこでこんな感じのSFミリタリーってどの部門になるのかが気になってはいるのですが、まあ、要素が多いのでジャンルはSF。カクヨムコン的にはライト文芸? かな?

 ちなみにタイトルは決まっていないので、当分「SFミリタリー」と言ったらこの作品を示すことが多くなると思います。



 そういえば、クロアチア戦、サッカー負けちゃいましたね。

 夜中に家族が声を上げて睡眠妨害されたので、てっきり勝ったのかと。それでも世界で戦えるってすごいことですよね。

 同期が言っていましたが、90分間ずっと走っていて、そのうえ延長したから足ガタガタだったんじゃないか、と。

 それを聞いてなるほどなーと思いました。

 観戦している分にはわかりにくいですが、疲労はあったと思います。


 こちらの地域では雪も降り始めていますし、ちょっと寒いですね。さすが冬場。

 そろそろカピバラやニホンザルが温泉に浸かるニュースが見られるのかな?

 あれ可愛いですよね。



 そう言えば、メンヘラとヤンデレ、中二病について勉強をしたいのですが、何かいい本はありますか? コメントで教えていただけると幸いです。

 三つとも出てくる作品はないと思うので、一つずつでお願いします。

 勉強中の身な私でした。


 ではでは。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る