第61話 「俺には別に関係ないよな」

「ふぁ……」


 ね、眠い……。

 

 何度目かわからない欠伸を噛み締める。

 結斗と連れの女性が店を出るまで、ここで待たないといけない。いつ出るかなんて分からないし、知らないから……時間がより、長く感じる。


「笠島くん、眠そうだね」

「まあ、なぁ……」


 もう1時間は経っているというのに、まひろは以前、涼しげな表情……。すげぇ、キラキラ感がまだ出てる。


 時間の潰し方なんてスマホでいくらでもできるんだが……まひろがスマホも触らず、待っているものだから触りにくいというか……。


「それにしても、結斗たちは何を話してるんだろうな」


 スマホで時間を潰しているわけじゃないだろうし、1時間以上も話が盛り上がっているのだろう。そんな夢中になる話題って……。


「そうだね。気になるね」

「意外と好きな人の話だったりしてな。はっはっはっ」

「…………」

「……冗談だからアイスコーヒーのコップを割る勢いで握りしめるの、やめてくれません?」


 ミシミシ……っていけない音しちゃってるよ。


「笠島くんが変なことを言うからだよ」

「いや、俺は可能性を……うん……ごめん」


 変なことを言うのはやめよう。

 結斗の恋愛面になると美人姉妹はやべぇって忘れてたわ。一番やばいのは、その好きが暴走した時だけどな……。


「おっと、店を出るようだね」

「え?」


 まひろの言葉で後ろを覗くと、結斗たちが席を立ってこちらに来ていた。

 また変装はしているようで。

 レジに付近にいる俺たちは横を通り過ぎる2人にバレないよう、顔を俯かせる。


「……行ったか?」

「行ったね。さて、私たちも行こうか」


 2人が会計を終えて店を出ると、後を追うように俺たちも会計を終わらせて店を出た。

 

「おや。どうやら密会はこれで終わりなようだ」


 結斗たちはモールの中心という目立つ場所にいたので、俺たちは柱の陰で見守っていた。


 まひろの言う通り、終わりっぽい雰囲気があり、結斗が手を振り、連れの女性はお辞儀をして……2人は別れた。


「てっきり1日デー……なんでもないっす。1日中過ごすと思ったが、早い解散なんだな」

「でもああいう短時間の密会は、定期的に開催されるタイプだね。警戒しないと……」


 えっ、まさか密会があるごとに俺は呼び出されるの?


「大丈夫だよ、笠島くん。君はもう呼ばないから」

「あ、はい……」


 表情に出ていたのか、まひろがそう言ってきた。良かった。毎回借り出されたら、まひろの反応ごとに俺の心臓の方がもたない……。


「じゃあ俺たちも解散ってことだな。ふぅ、疲れた……」

「そうだね。付き合ってくれてありがとう、笠島くん。感謝するよ」

「どうも。じゃあね、まひろさん。ほどほどにしなよ」


 遠回しにヤンデレ暴走モードにはならないでくれという思いを込めつつ、俺たちも別れた。




「結局、結斗といた女性は誰か分からなかったなー。まっ、俺には結斗が誰といようが関係ないがな」


 結斗に仲のいい女性ができようが、それは喜ばしいことじゃないか。


 雄二がそう思いながら手をポケットに突っ込み歩く反面。まひろは唇を触り、確信したように呟く。 


「結斗といたのは……多分、雲雀さんだよね。ふーん、彼女まで私たちと深く関わるのか……」





「さて、俺は本来の水着選びしますかね」


 案内を見て、水着を扱っているお店の前にきた。

 表に出ているマネキンは、どれも最新のトレンドや外さないコーデといった水着を着ていた。

 

 水着を買いにくるのはやはり女性客の方が多く、女性コーナーから目を逸らしながら速やかに男性コーナーの方に行った。


「ハーフパンツだけでも結構種類あるなぁ」


 単純な一色だけや柄が付いたもの。ハーフパンツの下に着る、レギンスとかもある。商品を見るとさらに迷うな……。


「こちらなんていかがでしょう」

「あー、ブーメランパンツ……ブーメランパンツ俺の趣味じゃないんですよね……って、うおっ、雲雀!?」

  

 店員かなと思って振り向くと、メイド服姿の雲雀だった。


「てか、なんでメイド服なんだよ。もう夏だぞ。暑くないか?」


 雲雀が着ていたのは、いつも通りの長袖のメイド服。これじゃあ夏は暑いだろう。半袖のメイド服とかないのかな?


「雄二様のメイドですので」

「あ、うん。それはもう分かってる……。あと、なんでここにいるの? 雲雀、用事があるんじゃなかったの?」


『雄二様。申し訳ありませんが、明日は用事がありますので送迎はできません』


 昨日の朝、こう言っていたし。


「用事なら終わりました」

「あら、そうなの」

「はい。終わって雄二様をお見かけしたので」


 ふーん、偶然ってあるんだな。


「水着。迷ってらっしゃるのですか」

「ああ。実物を見るとさらに迷うんだよなぁ……うーん」

 

 俺なんかが下の水着1つで迷うんだから、女の子はもっと大変なのだろう。なにしろ、下の水着だけで基本大丈夫な男と違って、女の子は上下の水着プラス何かだもんな。


「ちなみに雲雀は水着持ってんの?」

「はい。持っております」


 ふーん、さすが雲雀だな。


「んー、このまま俺が悩んでいても決まらなそうだし……雲雀に選んでもらおうかな」

「私にですか?」

「雲雀に選んでもらう方がいい気がしてきたから。あっ、ブーメランパンツはダメだからなっ! このハーフパンツの中からで頼む!」

「了解致しました。ではこれで」

「早っ!? おお、これか……」


 雲雀が迷わず取ったのは、灰色ベースの上に、可愛らしいサメのイラストが描かれたハーフパンツ。


「こちらの水着、雄二様にお似合いだと思いまして」

「確かに色合いといい、サメの柄の感じといい、子供っぽくなりすぎずいいな。じゃあこれにする。ありがとうな」

「いえ」

「じゃあお会計行ってくる」


 財布にはちゃんとお金は入れてきて……。


 くいっ


「んっ。………雲雀?」


 レジに向かおうとしたが、後ろからそれほど強くない力で引っ張られた。

 見ると、雲雀が控えめに俺のシャツを握っていた。


「雲雀どうした? 何か他にいい水着があるのか?」

「一緒にお会計にいきます」


 先に外に行っててもいいんだぞ、と言おうとしたが、なんとなく言わない方がいい気がして……。


「一緒に行くか」


 そう返した。


「ところで、雄二様」

「ん?」

「夏休みを謳歌しようとするのは結構ですが、宿題もお忘れなく」

「あっ、はい。ちゃんと計画的にやります……」


 



            第三章終わり





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る