第44話 悪役と小悪魔ヒロイン

 りいなが俺に話……。話……?


「もしかして雲雀のことか?」

  

 平静を装って結斗を見送ったものの、実はすげぇ嫉妬していて、雲雀の情報を聞き出そう……とか? 

 いや、それだったら、そもそも結斗を引き留めるか、一緒に行くはず……。


「雲雀? ああ、あの美人メイドさんのこと」

「りいなさんから見ても、雲雀は美人認定なのか」

「私から見てってなによ。あの人は誰がどう見ても美人でしょ。髪もサラサラ。肌もすべすべ。爪も綺麗だったし。それぞれの手入れを毎日しっかりやっているのが一目で分かる。そういう丁寧さは女性としても見習いたい」

「大絶賛だな」

「笠島はメイドさんと一緒に暮らしているのよね」

「そうだな」


 実質2人暮らしである。

 美人メイドと家では毎日2人っきりである。


「もしかしてスキンケアとかメイドさんに習ってる?」

「雲雀が使っている化粧水やクリームを俺も使わせてもらってる。塗り方とかは習ったけど」

「笠島も肌、見た目の割にはやけに綺麗だと思ったらそういうこと。目つきと悪さと目の下のクマはダメだけど」

「ダメってなんだ!」


 でも、スキンケアのお陰で肌に関しては、ニキビが出たり、肌荒れはない。

 ゲームのキャラは、ニキビとか肌荒れがなく綺麗な顔だが、現在アレをキープ中である。


「ちなみ雲雀は料理も得意だ。味は店で出せるレベル」

「私のより?」

「……俺、りいなさんの手料理食べたことないけど」

「林間学校のカレー」

「あれは共同作業じゃね? 美味かったけど」

「ありがとう」

「みんなで作って食べたからより美味しかったと思うけど。それで、話題が逸れまくっているが、りいなさんの話とはなんだ?」

「あっ、そうだった」


 りいなも忘れかけていたのかい……。ということは、結斗に関しての話ではないとみた。


「林間学校のことでね」

「林間学校……りいなさんが言うなら田嶋の彼女の件か。あれからは、なにもないか?」

「彼女は私に何もしてこないよ。それどころか、学園では大人しいし……よほど懲りたみたい。元の原因はあの男にあるけど」

「まあな」


 りいなに問い詰めるほど、彼女は田嶋のことが好きだったと察する。

 そんな好きな彼氏から、別に好きな人ができたから別れようなんて言われたら……怒ってしまうのも理解できる。危害を加えるのはダメだが。

 別れるかは本人の自由だが、田嶋は彼女のスキを少々見くびっていたかもな。


「それで、その……お礼がしたい」

「ん? お礼? 俺、お礼されるほど何か偉大なことしたか?」

「プレゼント代金が紛失したこと。下手したら私にも疑いがかけられていて……クラスにそれが広まったら、最悪犯人にされていたかも。未然に防いでくれてありがとう。そして、彼女にハッキリ言ってくれてありがとう」


 ありがとう、と言葉で言ってくれるのは嬉しい。

 しかし、お礼をされるのは……


「りいなさんも分かっていると思うけど、アレは俺が勝手にやったことだし、お礼をされるほど、俺はいい事をしたとは思えない」


 女子を部屋に閉じ込め、怒鳴る……やってることは、褒められるどころか、批判されること間違いなしの、見た目通りの行動。

 そんなのに対して、お礼など受け取れるはずがない。


 俺がそう返すか分かっていたのか、りいなは、


「ふーん」

「なんだよ……」


 ジト目で見てきた。


「こんなに可愛い子がお礼したいって言っているのに、受け取らないんだぁ〜」

「だからなぁ……」

「笠島がどう思っていても、私はお礼するに値することをされたと思っているの。だから素直に受け取るべき」

「いや……なぁ……」

「それとも、私と2人っきりは緊張しちゃうとかぁ〜? 安心しなよ。笠島は恋愛対象として見てないから」

「そんなの俺が一番分かってるわ!」


 結斗ラブだもんな!!


 りいなはわざとなのか、俺を煽るような口調、小悪魔スタイルになる。俺がお礼を断るたびに多分、こうなのだろう。


「……分かったよ。じゃあありがたく、お礼とやらを受け取ります」

「そうこなくっちゃ。じゃあ、はい」

「え?」


 りいなが何やら手を差し出した。


「なるほど。事前にお礼代を俺から徴収するのか。待ってろ。財布なら部屋に……」

「違うし! お礼する側から取るわけないでしょ!」

「冗談だ。で、なんだ?」

「連絡先」

「連絡先……? 誰の?」

「笠島のに決まってるじゃん。日程とか内容はこっちから送るから」

「なるほど」


 それなら交換するか。

 

 QRコードを読み込むと、りいなの連絡先のアイコンが表示された。


「交換されたね。これで良し。じゃあまた連絡するから」

「ああ」

「言っとくけど、お姉ちゃんやゆいくんには内緒だからね」

「了解した」


 用件が終わったのか、りいなは脱衣所から出ていった。

 

 1人になった俺は、ふと連絡先一覧を見る。そこには、結斗、まひろ、りいなと……主人公、ヒロインの連絡先が。


「俺、バッドエンド回避……してるよな?」


 今更ながら心配になるのだった。





 ———同時刻


「私とお話ですか?」


 雲雀は聞き返す。

 表の表情は相変わらずの真顔だが、内心では「なぜ、私と……?」と疑問である。


「はいっ。雲雀さんとです。あっ、お話する前に、僕のことを知ってからの方がいいですよね。僕は雄二くんの友達の佐伯結斗です」

「存じております。雄二様からお話を聞きますから」

「雄二くんからですか!」

「はい。雄二様の初めてのお友達でとても優しくていい方だと」

「本当ですか! 雄二くんが……!」


 嬉しそうな顔をする結斗を見守ったあと、雲雀も。


「改めてまして、私は雄二様のメイドの雲雀と申します。主に、雄二様の身の回りのお世話をしています」

「雄二くんの身の回りのお世話……それなら」

「?」

「あっ、えとっ。よ、よろしくお願いします」

「よろしくお願いします」


 雲雀も反射的にそう返すが、疑問が増えるだけであった。


(それにしても、結斗様はとても純粋そうな方ですね。雄二様がその純粋さに、時折対応に困ったりしているのが目に見えます)






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る