第31話 望み……?

 各自、洗い場で体を洗ったら、湯船に浸かる。位置としては、ランギルス、カシーナ、ルビリア、俺の順。ルビリアがなるべく俺を皆から遠ざけようとしている配置だ。わかってたけど、ルビリアは独占欲が強いみたい。


「そんなに必死に遠ざけなくても、ヤキチを盗ったりしないってぇ」


 ランギルスは愉快そうに言うが、ルビリアは俺をさらに皆から遠ざける。


「……そうだとしても、ヤキチは、わたしのだから」

「はいはい。恋する乙女ちゃんは必死だねぇ。その初々しさ、若い頃を思い出しちゃうよ」

「……そもそも、あなたって何歳?」

「だいたい百五十くらいだよ。エルフの寿命が二百年くらいだから、ルビリアよりあたしの方が先に死ぬだろうねぇ」

「百五十……。にしては、見た目が若い」

「若作りしてんのさ。年寄りだからって、年寄り臭い恰好していると気持ちまで年寄りになっちまう。人は外見に引きずられて内面も変わるもんだから、外見を若くしておくと、案外内面も若くいられるのさ」

「……そう」

「これでも結構偉い立場にあるんだし、ガッチガチに頭の固い老害じゃ困るだろ? この若作りは皆のためでもあるんだ」

「なるほど」


 決してただのお気楽な少女ではないが、ランギルスはとても話しやすい人だな。紹介してもらえて良かった。


「それで、だ。噂には聞いてたけど、このお湯は体力回復とかにも使えるんだってね? やってみせてよ」

「……うん」


 ルビリアが俺を見る。そういえば、もう俺がコントロールしていることは隠さなくていいのか。


「この場所は、全てヤキチが管理しているのかな?」

「ああ、そうだよ。ルビリアが管理している風に見せてたけど、全部俺の管理下だ」

「なるほど。では、色々と見せてくれ」

「了解。とりあえず……体力の湯、かな」


 今使えるのは、体力の湯、魔力の湯、癒しの湯の三つ。満足度ポイントを消費すれば他のスキルも覚えられるが、必要ではないから取得していない。

 体力の湯と魔力の湯を体験し、ランギルスが言う。


「なるほどねぇ……。これはやはり規格外の神器だ。体力も魔力もすぐに回復できる。これは、戦争でも大活躍だ。しかも、セーフハウス機能もあるって? 恐ろしい……」

「……戦争での利用はさせないよ」

「ヤキチはそう思うかもしれないけどね? でも、人質を取られて、無理矢理戦争のために働けと言われる可能性だってあるんだ。君の意志だけではどうにもならないこともある」

「……そうだな」

「あたしが生きている間は、まぁいいだろう。あたしが、周りに余計な口出しはさせない。

 ただ……あたしが死んだ後にも、ちゃんと管理できる体制は必要だ。その辺、あと五十年くらいでどうにかしなきゃだね」

「五十年あれば、きっと大丈夫さ」

「だと良いけど。あと、癒しの湯ってのもあるんでしょ? それもやってよ」

「ああ、俺はいいけど……」


 ルビリアの方を向く。ルビリアは首を振った。


「わたしとヤキチは、一度上がる。それからならいい」

「了解。……じゃ、一旦出るか」


 俺とルビリアだけ、湯船から上がる。


「ふむ? よくわからないが、二人だけの決まりがあるようだね?」

「そういうこと。それじゃ、癒しの湯、切り替えるよ」

「うん。やってくれたまえー」

「癒しの湯、発動」


 お湯の色が淡い緑に変わる。途端に、ランギルスとカシーナが蕩ける。


「うみゃっ!? にゃ、にゃにこりぇ!? かりゃだが……とけりゅぅ……」

「んんっ。は、はぁ……んっ」


 癒しの湯初体験のランギルスは、ちょびっと威厳のあった雰囲気が一気に消え去って、愛欲に溺れるケモノみたいな顔になってしまった。天国までの階段を一足飛びに駆け上がっているような風情で、長く浸かっていると天に召されてしまいそう。

 カシーナは、多少は慣れているのかもしれないが、やはりうっとりした顔で何かの快楽に身を委ねている。こぼれる吐息は濡れきっていて、淫猥な香りが漂ってきそうだ。


「……見ちゃダメ」


 ルビリアが両手で俺に目隠し。最近、目隠しされることが多いなぁ……。

 しかし、見えていなくても、淫らとも思える二人の呻きや吐息は聞こえてしまう。ついていたら絶対タってるね。


「癒しの湯って、そんなに気持ちいいのかね?」

「……ヤキチは入っちゃダメ」

「意地悪だなぁ」

「……ヤキチは、わたしだけ見てればいい」

「へいへい」


 なんか話が変わった? まぁいいけど。

 十分ほどして、お湯を普通のものに戻す。


「はっ!? い、今のは……? ここではない、どこか遠くの安らかな世界にいたような……?」

「……ふぅ。相変わらず凄まじい癒し……」


 良かった。二人とも戻ってきた。


「おい、ヤキチ。……癒しの湯は危険だ。商売では使うんじゃないよ」


 ランギルスはまだ荒い吐息を吐きながら、絞り出すように言った。


「わかってる。下手に使うと、あの世まで行っちまう人もいそうだからな」

「それもあるが……今のは少々危険な快楽にも思える。薬物のような依存性はないのだろうけど……それもまた問題だ。比較的安全に得られる強すぎる快楽は、それはそれで人を狂わせる。君たちも、この湯はあまり使わない方がいい」

「……まぁ、そうだよね」


 俺も、危険な湯だとは思っていた。あの自称女神め、とんでもないスキルを授けやがって。


「はぁ……年甲斐もなく、みっともない姿を晒してしまった。ルビリアが逃げたのはこのせいか。愛しい者にはちょっと見せられない姿だものなぁ。

 ともあれ、君たちのことはだいたいわかった。決して恐ろしいことなど考えていない、ただの初々しい恋仲の男女。

 風呂屋をやるなら後ろ盾として守るし、商売にも協力しよう。各所に話も通してやる。ただ……あたしが後ろ盾になったとしても、町のトップとは直接話してもらわないといけないかもね」

「町のトップってことは……」

「ルーファス子爵。この町で、神器なんて使って商売をするなら、当然奴も調査に来るだろう」


 出た、子爵。

 貴族って奴だよな? 元日本人の俺には貴族の偉さがいまいちわからないのだが……。


「……そいつ、この町の偉い人、だよな?」

「ああ、そうだよ。この町を治めている男。……ま、ここが男子禁制ってのを考えると、やってくるのはルーファス子爵婦人か、ご令嬢かな?」

「ふぅん……」

「なんだ? 微妙な反応だな」

「まぁ……。なぁ、子爵ってどれくらい偉いんだっけ? 俺、貴族の階級ってよくわからなくて」

「そっからかー。子爵はここじゃ一番偉い奴。その次に来るのが、あたしと冒険者ギルドのギルドマスターかな」

「へぇ……。ランギルスって偉いんだな」

「そーだよ。ちなみに。

 ここシュピーリア王国で一番偉いのが当然王様。

 次に、王家に連なる公爵。

 辺境伯は、国境沿いの領地を治めてる奴で、公爵の次くらいに偉い。

 伯爵ってのは、ある程度広範囲の領地を治めてる偉い奴。

 伯爵の下にいるのが子爵で、現場責任者って感じ?

 男爵ってのは、ちっこい村とかを治める貴族。一般市民よりは偉いけど、貴族の中では下層。

 あと、騎士爵ってのもあって、領地とかは関係ない。一般市民が何か偉大な功績を成したときとかに、貴族としての地位を与えられる奴。地位は、貴族としては一番下だが、功績によってびみょーに変わる」

「なるほど……」

「ちなみに、一応あたしも騎士爵は持ってる。それを振りかざすことはほぼないけどね」

「あ、そうなのか? ……普通に考えると、俺たちがこうして一緒に風呂に入れる相手じゃないってことか?」

「そーだけど、そういうのは気にしなくていいから。身分階級とかマジで面倒だし、あたしは嫌いなんだよ。生まれで身分が決まるとか、本当にあほくせー」

「……今のセリフ、もしかして余所で言ったら罪に問われたりしない?」

「ああ、問われるから言わない方がいいぞ」

「……おいおい」

「いいじゃないか。あたしは、仲間として認めた奴には率直に色々と言うことにしてるんだよ。余所では黙っておいてくれよー」

「……わかった」


 暗に、こっちは本音を言っているんだから、お前もいつか素性を話せよ、と言われている気がしないでもない。

 それくらいのことは、計算している人だろうな。


「あ、と。ルビリア」

「ん。何」

「余計なお世話だろうけど、もうちっと主体性を持ってもいいと思うぞ? なんか、全部ヤキチに頼り切りって感じだ。

 特に願ったわけでなくても、ルビリアには特別な力がある。ルビリアが望めば、大抵のことは実現できるだろう。せっかくなら、なんか一個くらい、望みを実現してみるといい」

「わたしの、望み……?」

「なんかないの? ヤキチにくっついてれば満足?」

「……満足」


 ルビリアが俺に近づき、手を握ってくる。


「おお……。ヤキチ、ルビリアに一体何をしたんだ? どんだけエロいことしたらこんな従順な女の子になるんだよ?」

「なんでエロいことした前提なんだ。俺は普通に接してるだけだよ」

「ふぅん……。まぁいいや。一人じゃ何もできないくせに、二人になると大いに力を発揮するタイプの人間もいる。二人が今後何を成していくのか、見届けさせてもらうよ」

「ああ。せいぜい長生きして、行く末を見届けてくれ」

「君たちの力で、この町が……いや、この世界が、より良い場所になってくれることを願うよ」


 真面目な話をして肩が凝った、とばかりに、ランギルスが大きく伸びをする。

 この人と出会えたことは、俺とルビリアにとって大いにプラスになるだろう。

 幸い、俺は女湯だし、日頃の疲れも癒して、長生きしてもらいたいものだな。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る