ブロッコリーは美味しいよね

ブロッコリーは美味しいですよね。

切るのが少々手間ですが、ブロッコリーを切るのが嫌いではない私です。


さて、その美味しいブロッコリーをどう『料理』にしてあげるか、です。


何かで見て、何度かしているレシピがあるので……忘れないようにと真っ先に持ってきました。


【用意するもの】

ブロッコリー 一株

カニカマ 1パック

マヨネーズ お好みで


【手順】

①ブロッコリーを切ってゆでる

②カニカマを半分に切る

※私は何となく斜めに切ってしまいますが、真っすぐでも問題ないと思いますし、ぶっちゃけ切らなくてもいいと思います。お好みで。

③①と②をボールなど何か混ぜられる入れ物に入れて、マヨネーズを好きなだけ入れて混ぜる


完成!


③のまま食べるもよし!

別のお皿に入れて食べるもよし!

もし、ひとり暮らしの方なら、三日分くらい小分けにして冷蔵庫へGO! でもいいんじゃないでしょうか!


【アレンジ】

①多分、ごまドレを隠し味ていどに入れても美味しいかと。ちょっとコクが出るかな~? なんて思っていますが、これもお好みで!


②多分、ちくわを入れても美味しい。いや、思いつきなので、やったことはないです。

ただ、カニカマがちくわに変わっても多分あんまり変わらない。

『赤があると見た目いい』理由でカニカマなんだろうと思うので、カニカマ無くてちくわがあったら、ちくわを輪切りにしたりちぎってカニカマの代用でもイケそう。


【もっと簡単に】

ブロッコリーは冷凍ブロッコリーも売っていますので、

「ブロッコリーを切りたくない!」

というときは冷凍ブロッコリーでもいいと思います!


【他】

私はブロッコリーの茎とか葉とかも一緒に茹でて食べてしまいますけど、それも好みで。

我が家は配偶者が食べない派の人なので、茎とか葉は私の独り占めです。やったね!




以上、ブロッコリーは美味しいというレシピでした~。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る