第19話 S軍

博士はウォーリーに銃を撃ったあと、自分の頭部にも銃を撃った。ウォーリーの視界にヒビが入ったため、あまりよく見えなかった。
















ウォーリーは目を覚ました。

「ここは………?」

「目を覚ましたか」

「あなたは?」

佐藤さとう達也たつやだ。佐藤博士と呼んでくれ」

「ここは?」

「ここは地下室。S軍のロボット治療室だ」

「……え?」

「ハハ、S軍はY軍でもM軍でもない勢力。つまりは、宿題なんていつ終わらせたって良い。1番大事なのは、その夏を楽しむこと派だな」

「へぇ、7月中か最終日に終わらせなくてもいいんですね。人間の選択肢は無限大ですね」

「そうだろう。それに比べて、君たちロボットは可哀想だ。やれと言われたことしかやってはいけない。選択肢のない人生を生きるしかないということ。壊れても、直される、無限地獄でなぁ。けど君は偉い!ロボットなのに人間に抵抗できた。ロボットに選択肢という概念を作り出した」

ウォーリーははっとした。確かに自身も殺戮兵器になるしかない人生だったのだ。それを自身で抵抗したのは、ロボットに選択肢という概念を作り出したということになる。

「M軍はどうなったんですか?」

「M軍はY軍に潰されたよ…、というより、相打ちだな。Y軍も1人残らずやられたらしいし」

「……全滅……?」

ウォーリーの脳裏にロイやラリー、レイ、ベッキー、アリーナ、あと変態掃除担当がよぎった。

「……………全滅……………か。あっ、あとデカい正方形のロボットはいませんでした⁉︎」

「いたよ。いたけど……、時すでに遅かった。彼は壊れていたよ」

ウォーリーはしばらく何も言わなかった。






「…昼ごはんにしようか」

場を和ませようと佐藤博士はオムライスのおにぎりを出した。

「オムライスのおにぎり…………ロイ…、あいつに謝ってなかったな」

「………もしかしてそれ、嫌い?」

「いや、別に……いただきます」

ウォーリーはオムライスのおにぎりを食べた。

「源博士と山田博士は?」

「彼らも死んだ。源博士は君も見ただろう。山田博士はM軍の抵抗の際、流れ弾に当たって死んだな。どうやら源博士の死体を見るためにきたらしいが」

「山田も趣味悪いな」

「私たちS軍はY軍とM軍の後処理を行うつもりだ。君も手伝ってくれるかい?」

「はい」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る