一人目……(九)【水置の午前二時】
――
互いが依存し、複雑な思いを抱く半身を。
けれど対面は無い。永久に別たれた半身を。
縁という不確かなものを。絡まった黒帯を。
――獣の息遣いをし、慣れぬ四足で駆ける。
視界に入る
咆哮を轟かせ、夜道に
宵闇を纏わせ、
――辿る辿る。夜の道に浮かぶ
黒帯は半身の罪の
黒帯は半身の
理不尽に不条理に負わされた
……辿るにつれて半身の断片が流れ込む。
意識が霞む。精神が荒む。心魂が軋む。自身の全てが流れ込む断片を拒む。それは毒だと。己が己である許容を誤れば、身体のみならず心魂まで染められてしまう猛毒。存在を侵す劇毒。しかしそんな危うさはとっくの昔に承知の上であり、己を
◆◆◆
廃墟街、路地裏迷路、古民家の細道。酷く寂れた深夜の町の一画を抜けて、蜘蛛の巣のように町中へと張り巡らされた用水路の一本にぶつかる。
背景には
田畑が過ぎて、畦道も途切れると。水路に沿う道はアスファルトの道路へと移り、
――そこまで来てしまえば、もはや辿り着く場所は一つしかない。土地の北西の水源。元より辿って来たのが水に沿った道。となれば、件の『水源地の水神信仰』との関連は確定的。過去に聞き齧っていた知識とも符号する。後は足を運ぶのみ、何処かに着いてからの流れ次第。しかしながら、進むにつれ『
「…………ッ」
四本の足を止める。
懸念、懸念か。あぁなるほどと。
己が抱いていたのは、懸念だったのか――。
そう獣の身で唸り、一度立ち止まった。
「…………」
――
彼女が『水神信仰』と『
物事には、時として『繋がらないということにも意味がある』故に。真相が作為的に断たれているからこそ繋がらないのだとしたら、至る結末はきっと
そうでない事を祈るも、懸念は募るだけ。
口先より溜め吐息を漏らした。
それと同時に、
「…………?」
ピピピッと場所に似合わない音が鳴った。
思考を
「ん。二時をお知らせ」
背中から時報の言葉が伝えられた。
「あと三回……。
日の出まで、すぬーず、設定中」
その言葉は猶予。
そうだ。悠長に止まってられない。
懸念はともあれ先に進むしかない。事の猶予は、今宵の縁が続く暗闇のうちまでなのだから。そうだ。可能な限りで手を尽くし『助けになる』と、御客様となった彼女と約束をしたのだから……せめて。どんな結末にだろうと、彼女がこの町の暗闇で迷子にならぬように送り届ける。絶対に。
よって、改めて駆け出す。
再び駆け出してから、ものの十数分。
その頃には、周囲の様子は山間に変化した。
繁った森林の枝葉によって成された天然のトンネルが道路と小河の上を何重にも覆い、進めばその分だけ夜空を覆い隠してしまう。
一定間隔で道端に立つ街灯は、管理が疎かになっているのか明かりが灯っておらず。手持ちの照明を使うか、獣のように夜目が利かなければ足を進めるのさえ困難だろう。加えて足元の状態も悪い。苔の翠色に塗られた凸凹アスファルトは、老朽化でひび割れ無秩序に剥がれており、そこに剪定されなくなった木の根が侵食してきている。
たまに木々の幹の隙間から、かつては家屋だったと思わしき木組みの残骸が、朽ちて森に還るまでの暇を悠然と佇み過ごしていた。
更に十数分ほど進めば、道路も途切れて。
途切れた先に、城の
土崩れを防ぐ
そこで足を止めておく獣――ヌイナ。
四足の獣でいうところの伏せの姿勢をし、腹部を冷たい地面につけた。そして「ケーン」と高く吠えての合図。そんな風に合図を送ると、ヌイナの背中の上から「ん?」っと顔をあげ、黒いワンピースの幼い少女が飛び降りてくる。
着地した少女は服の裾を揺らし呟いて、
「到着。目的地?」
彼女が灰色の髪をなびかせ振り向けば、その背後には一糸も
それまでとっていた黒い獣の姿でなく、人間の姿に戻った彼女が苦しげな顔をし、もともと白い肌を死人と見紛うほどに蒼白にし、四つん這いの姿勢で弱々しく身体を震わせているところであった。
ヌイナの姿を目に納めた少女は、
「ん。
そう呼んで。
荷物を背負い直し、トテトテと走り寄る。
ヌイナは肩を上下し、酷く荒い息遣い。
でも安心させる為にか少女へ微笑みかけ。そのまま二本の足で立ち上がろうとして体勢を崩し、同時に人の形までもを崩してしまう。牙を鳴らして
周囲に古和紙が舞い散り、暗闇に消えて。ヌイナは人でも獣でもない
「母様っ!」
「大丈夫さ。僕は……大丈夫だよ」
「母様それしか言わないから……疑わしい。
母様は倒れるまで『大丈夫』としか言わない」
「それは、はは……そうかな?
うん。そうかもしれない。……ははは」
ヌイナは起き上がり、乾いた笑いで誤魔化す。
「母様ムリしてるの簡単にわかる。
終わったら、副店長とかにお説教してもらう!」
少女は荷物から取り出した衣類の塊を、力強めにヌイナに被せての意思表現。ふてくされた声と態度で言ってからプイッと顔を背けてしまった。
「ハァ……。そっか、お説教か。
まいったな。また色々とこってり絞られそうだ。いつも反省はしているんだけどね。でも僕はそういう人間だった。僕の昔からの悪い癖だから、なかなか変えられなくて」
ヌイナは首を振り、
「きっと今更、もう変えられないんだよ……」
衣類から出た尻尾を申し訳なさそうに揺らす。
「……母様。そんなこと」
「それに今回に限っては仕方がないからさ。
でも【ナズナ】心配してくれてありがとう。それから、いつも心配させてごめんね。変な事を言った。今後はもっと自分のことも注意できるよう努力する」
「……いい。ナズナはただ母様が居れば」
「……ごめんね」
「ごめんと言いつつ毎回心配させる母様である」
ヌイナは揺らした尻尾を、
不意に少女によって掴まれてしまう。
「んぅ。こうして掴んでおけば、母様はこれ以上のムリをできないかも。ナズナの名案」
「ちょっ。
衣類から顔を出したヌイナは【ナズナ】と呼んだ少女の頭を後ろから優しく撫でて。それで掴まれた尻尾を解放してもらい。彼女が恍惚とした表情で止まっているそのうちに着付けを手早く済ませた。
「うん、これは際どい。この姿、普通の人に見られたらどう扱われるか考えたくないな。祈追さんにも驚かれちゃうだろうし。恥ずかしいな」
獣耳は帽子を被り誤魔化せる。腕の毛皮は防寒具に見えなくもない。が、問題は下。消耗から暫く隠せなくなった大きな尻尾のせいで下着をちゃんと穿けておらず、ロングスカートも不自然に膨らんでいる。これでは激しく尻尾を動かすとスカートが捲れてしまう。まぁ『夜間だし誰かに出会うことも無い』とヌイナは諦めるしかない。
「……母様。母様の、あいでんてぃてぃ。
母様が
「僕も、
「母様の本体と言っても過言でない?」
「本体……。今の僕から
ヌイナはナズナから眼鏡を受け取り。現在の自分の身体を見下ろして、胸の谷間を視界に入れ、とても複雑な表情を浮かべると溜め息。密かに「母様か」言葉を洩らすも。頬を叩き、気を引き締めた。
「じゃあ行こうかナズナ」
「はい。母様」
そうして長い階段を登り始めた。
階段の一段一段を進む度に、ここまで辿って来た
「あ。ここ嫌だ」
「信仰は途絶えて久しい……か」
階段の先は、山を切り拓いたのだろう40メートル四方はある空間。荒れてはいるが広い空間。
苔むした石畳で奥へと続き、朽ち果て倒れた木製鳥居の残骸。残骸に掲出されたままの
石畳を外れた場所に立つ、背の高い草に隠されそうになっている石塔には『御祭神・
立ち枯れた神木。崩れた灯籠。それら最奥の拝殿と本殿を兼ねた
「母様。ナズナ、安全確認する」
「わかった。気をつけて」
ナズナが社の附近を調べに行く。
「問題は、奥の奥か。
やってきた階段のある方向以外は、神社の周囲にはしっかりとした作りの屋根のある
警戒の感情から、スカートの中で尻尾を小さく振りながら近付くとヌイナは柵に手をかける。
「うん。施錠されてるけど、この先だな。
この先から水気や臭いが流れて来てる。よじ登ったりすれば向こう側には行ける……けれど」
柵から覗ける先の光景は、細い小道。
しかし、その道はすぐ近くで終わっていて。
「これは、土砂崩れでもあったんだ」
終わり、違う。小道が途中で埋まっていた。
埋まってからそれなりに月日が経過したのか、もはや土砂ではなく固い土壁となっている。神社の空間と同じように山を削って、おそらく信仰上の目的のために作ったと推測できる細道。本来繋がっていたのは、水源地の源泉といった所か。積もったその土壁の規模からして、小道の続いていた地点へは易々と迂回もできそうにない……。
「……とすると、どうしたものか」
「母様。こっち!」
顎に指を当て、柵の前で思考を巡らせようとしたところ。ヌイナは引っ張られて、連れられる。
「この中。見て、見て!」
「拝殿の中をかい? 何かあっ……――?!」
社の中には、
「――祈追さんっ!?」
身一つで死んだように眠る、
別れたばかりの御客様。あの少女の姿――。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます