武器:ヴィクター製

 崩壊前の軍や企業のデータベースを基に、ノア6の設備などを用いてヴィクターが試作した武器。

 既製品のカスタムから、独自に設計した物など色々あるが、大抵お蔵入りとなっており、気に入った女の子達にバラまいているのが現状。




【槍】

 アーマードホーンなどの、銃が有効で無いミュータントを相手にする為に作製された短槍。

 全長164cm、刃渡り25.4cm。シャフトはカーボン製で、分解して携行することができる。また、石突を引き抜くことで、簡易的なアトラトルとなり投槍の際の射程と威力を向上させる。

 穂先はリーフ型の両刃で、刃の中心線上に血抜き用の穴が数カ所穿たれている。

 グラスレイクに出現した新種のミュータントである、巨大ワニを討伐する際に、ワニの口内から直接脳を貫く為に使用され、その際に破損。現在は、残骸がグラスレイクのマスク教の聖堂にて、“聖槍”として展示されている。


[モデル]M48 Magnum Spear

[使用者]ヴィクター




【レゴリスE Mk.1】

 ガラルドが使用していたレゴリスを基に、ヴィクターが再設計を施して完成度を高めたもの。拡張パーツを取り付ける為のレールを取り付けた他、銃床を金属ワイヤー製の折り畳み可能な物に変更し、ピストルグリップを採用した事で、携行性を向上させている。

 銃身は、冷間鍛造で形成し、元のレゴリスよりも若干短く肉厚にしている。機関部のパーツも、高精度な物を作製し組み上げ、これらに加え、着脱式のスコープを用いることで、元のレゴリスよりも射撃精度が向上している。

 崩壊後の世界でも、違和感なく使用出来そうだが、火力と射程距離が微妙だった為、ヴィクターが使うことは無く、ノア6にて埃を被っていた。

 “E”は“Enhanced”の略。Mk.1を作った際に、ヴィクターはより強化したMk.2も考えていたが、結局使わないと悟り、Mk.2は設計だけして作ることはなかった。


[使用弾薬]7.62×33弾

[装弾数] 15発

[有効射程]300m

[モデル] M1A1カービン

[使用者] カティア→ミリア




【レゴリスE Mk.2】

 ガラルドが使用していたレゴリスを基に、ヴィクターが再設計を施して完成度を高めたもの。フルオート射撃が可能になり、セミ・フルオートを切り替える事ができるアサルトカービン。

 サブマシンガンや、アサルトライフルに近い運用を想定していたが、だったら初めからそっちを使えば良いと悟り、設計段階のままお蔵入りになっていた。だが、カティアの武装強化を考えた際に復活した。


[使用弾薬]7.62×33mm弾

[装弾数] 30発

[発射速度]800-850発/分

[有効射程]300m

[モデル] Inland Manufacturing M30-P

[使用者] カティア→ミシェル




【スレッジガン】

 ヴィクターが製作した銃器の一つで、セミオート式のショットガン。チューブ式弾倉を使用しており、外観は従来のポンプアクション式ショットガンに近い。

 セミオート式による高い発射速度と、確実に作動する機関部が特徴。また、重量も大型散弾銃にしては軽めの為、長時間の活動での負担が軽減されている。

 使用弾薬は通常の散弾の他に、電極を発射して対象を無力化するスタン弾、貫通力重視のサボット弾が用意されている。その他にも、対車両・ミュータント用に、着弾時に弾頭が炸裂するフラグ弾も用意されている。


[使用弾薬]12ゲージ

[装弾数] 7+1発

[有効射程]弾丸により変動

[モデル] ベネリ M4

[使用者] ジュディ




【ジャストミート】

 ジュディ用に作成した、総金属製棍棒。

 外観は、細身の金属製ベースボールバットといった感じだが、ヘッドの部分には、太く短いビスが無数に飛び出しているという、凶悪な見た目をしている。分かりやすく言えば、超高品質の釘バット。

 材質は“レガルチタン”と呼ばれる、共和国製の高品質チタン合金を使用している。


[使用者] ジュディ




【P-10】

 元は民生品の拳銃で、ヴィクターが発掘した崩壊前の遺物をレストアし、改良を加えた物。

 かつて警察で使用されており、グリップの形状を個人に合わせて変更可能な仕様により、手の小ささに悩む女性警官からの人気が高かった。


[使用弾薬]10×22mm弾

[装弾数] 13発+1

[有効射程]50m

[モデル] H&K VP40

[使用者] ジュディ




【リングハンマー】

 ヴィクターが様々な会社の拳銃を参考に、フラッシュライトやサプレッサーなどのオプションパーツの装着を前提に開発した拳銃。開発後、わざわざ作るより、完成度の高い既存の拳銃で十分だと気がつき、お蔵入りに……。

 一応、崩壊後の世界で目立たないように配慮して、古き良きハンマー撃発式を採用している(崩壊前の自動拳銃の殆どはストライカー式)。

 現在、カイナによる塗装により、痛銃化が進行中。


[使用弾薬]10×22mm弾

[装弾数] 13発+1

[有効射程]50m

[モデル] FN FNX-40

[使用者] カイナ




【HP-98+HPワンタッチカービン®︎】

 連合軍正式採用拳銃:HP-98に、民生品のピストルカービン化コンバージョンキットを装着したもの。ワンタッチで展開するストックと、専用のホルスターにより、高い携帯性と射撃精度の向上を実現している。

 ヴィクターの改造により、マシンピストル化されているが、発射速度が速く制御に難がある為、ノーラは基本セミオートで使用している。


[使用弾薬]10×22mm弾

[装弾数] 14発 or 30発

[発射速度]1200発/分

[有効射程]100m

[モデル] SIG SAUER P320+FLUX Defense MP17

[使用者] ノーラ




【フォレストハンター®︎ カスタム】

 崩壊前に、スポーツライフルや猟銃として使用されていた、民生品のセミオート式ライフルをカスタムした物。

 ノーラの使用するライフル(GW-422R)が、近〜中距離では過剰な貫通力を持つ事と、死都や街中での取り回しがしやすいライフルの必要性から、ヴィクターが急遽用意した物。


[使用弾薬]7.62×51mm弾

[装弾数] 10発/20発

[有効射程]700m

[モデル] M1A SCOUT SQUAD

[使用者] ノーラ




【ウッドペッカー】

 ヴィクターが開発したサブマシンガン。明らかにプレス加工を多用した様な見た目をしており、技術が衰退した崩壊後でも違和感が無いようにしている。

 マガジンに箱形の複々列弾倉を使用し、大容量の装弾数を実現した。

 射撃が苦手なジュディの為に、照準用レーザーポインターが取り付けてある。


[使用弾薬]10×22mm弾

[装弾数] 46発

[発射速度]850発/分

[有効射程]150m

[モデル] シテス スペクトラ

[使用者] ジュディ




【エルメアライフル:ヴィクター仕様】

 エルメアライフルのカスタム品。旅に出るヴィクターが旅先での弾薬調達の利便性を考えて、これまで使っていたMAR-06から持ち替えた品。

 銃身が通常モデルよりも若干肉厚になっており、射撃精度や連続射撃能力を高めている。機関部も、エルメアが選別した高精度の部品を使用して、耐久性・信頼性を向上させている。他にもフォアグリップや、センサーなどが取り付けられており、操作性を向上させている。


[使用弾薬]5.45×39mm弾

[装弾数] 30発

[発射速度]750発/分

[有効射程]300m

[モデル] スターム・ルガー AC-556F

[使用者] ヴィクター




【HP-98 メタルカスタム】

 連合軍制式採用拳銃、HP-98のカスタム品。旅に出るヴィクターが、より耐久性と信頼性の高いサイドアームを求めて、独自の改造を施した物。

 フレームがポリマー等で形成されていた元のHP-98と比べ、カーボンや高耐久ステンレス、レガルチタン等の金属製パーツがふんだんに用いられており、耐久性が増している。

 重量は元と比べて若干増加しているが、そのおかげで射撃時の反動相殺に役立っている。


[使用弾薬]10×22mm弾

[装弾数] 14発+1

[有効射程]50m

[モデル] P320 AXG PRO

[使用者] ヴィクター




【V.ダガー】

 デメテルのゆりかごの狂信者との戦いで、ナイフを失ったカティアの為、ヴィクターにより作られた戦闘用ナイフ。ローシュで発見した、崩壊前の良質な鋼材を用いて、鍛造で作製されている。

 スピアポイントのダガーナイフであり、近接戦での斬撃・刺突に優れている。カティアにより、ヴィクターやロゼッタの駆使する連合軍特殊部隊用近接戦闘術や、レイネの駆使する連合軍式ナイフ格闘術を真似た、独自の構えを編み出して用いられている。


[モデル] KA-BAR EK MODEL 4

[使用者] カティア

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る